2019/11/05
来年1月リリース
ルイジアナ州・ニューオーリンズ拠点のパフォーマンスアーティストEdge SlayerはLGBTQ+コミュニティと協力して〈Séancé〉というパーティーを開催している。トランスウーマン(特に黒人トランスウーマン)が自分らしさを持つ為の支援するために。
プロデューサー / シンガーであり、映像制作も行うEdge Slayerは昨年にRui HoやZiúrをリリースする〈Objects Ltd〉からセルフタイトルのデビューEPをリリースしており、今回発表された『C00CHI3』はデビューEPに続く8曲入りの作品。〈Interference Pattern〉から来年1月にリリースされる今作で音楽性的にトラップ、R&B、ノイズ、アンビエントを融合し、また黒人のトランスウーマンとしての自身の経験も反映しているとのこと。先行で収録曲「She Don’t Text Back」「Spell Check」の2曲がリリース。MVも公開。
category:NEWS
tags:Edge Slayer
2019/07/10
8月2日リリース。 2017年、YATTAのデビューアルバム『Spirit Said Yes!』が〈PTP (Purple Tape Pedigree)〉から再リリースされた。今作『WAHALA』は2年ぶりの2ndアルバムとなる。 ニューヨークを拠点にし、シエラレオネ共和国をルーツに持つYATTAは、アートスペース/コレクティブThe Silent Barnの運営者でもある。今作『WAHALA』は、黒人であること、トランスであること、そして外国でアフリカ人であることがテーマとなっているようだ。収録曲「Cowboys」が公開中。 Pre-Orderはこちら。8月2日、カセットとデジタルでリリース。
2020/10/30
11月6日リリース NYのプロデューサー/デザイナーのNo_4matが、〈DISSOLUTE〉からニューアルバム『No Fear』を11月6日にリリースすることを発表。 エモーショナルなタッチで、メロディックな楽曲を作ることで知られる彼は、トランス、テクノ、ハウス、ビデオゲームのスコアや遠い記憶や感情からインスピレーションを得ている。今作には90年代のノスタルジックな雰囲気を現代的なアプローチで表現した8曲が収録。タイトルトラックはダンスフロアの恍惚感を表現しており、どの曲も特徴的なのは青くエモーショナルなシンセフレーズである。さらに、韓国出身のニューヨーク在住のアーティスト、Caro Junaのヴォーカルをフィーチャーした収録曲「majide」のMVも公開。 No_4mat – “No Fear” Label : DISSOLUTE Release date : 6th November 2020 Tracklist 1. heaven is real 2. s o s 3. metal gear 4. found angel 5. majide (feat. Caro Juna) 6. game six 7. the voice 8. no fear
2019/08/29
9月13日リリース。 Bill Kouligasが主宰する〈PAN〉が今年スタートさせたオフシュート、〈Entopia〉は 映画、アート、インスタレーションなどのサウンドトラックを再考する。 〈Entopia〉の第一弾となったTujiko Norikoによる映画『Kuro』のサウンドトラックに続くのは、ドイツのアーティストAnne Imhof(アンネ・イムホフ)のパフォーマンス作品『Faust』のサウンドトラック。同作品は2017年のヴェネチア・ビエンナーレでドイツ館代表作家として金獅子賞を受賞している。マスタリングはRashad Becker、Nanni JohanssonとAmnesia ScannerのVille Haimalaがミックスを担当。Nadine Fraczkowskiのフォトブックと共にリリースされる。 Pre-Orderはこちら。9月13日、LP、CD、デジタルでリリース。
シークレット野外レイヴ『PURE2000 by SPEED』レポート more
2020年印象に残った5作品
more
2020年印象に残った5作品
more