2020/10/30
11月6日リリース
NYのプロデューサー/デザイナーのNo_4matが、〈DISSOLUTE〉からニューアルバム『No Fear』を11月6日にリリースすることを発表。
エモーショナルなタッチで、メロディックな楽曲を作ることで知られる彼は、トランス、テクノ、ハウス、ビデオゲームのスコアや遠い記憶や感情からインスピレーションを得ている。今作には90年代のノスタルジックな雰囲気を現代的なアプローチで表現した8曲が収録。タイトルトラックはダンスフロアの恍惚感を表現しており、どの曲も特徴的なのは青くエモーショナルなシンセフレーズである。さらに、韓国出身のニューヨーク在住のアーティスト、Caro Junaのヴォーカルをフィーチャーした収録曲「majide」のMVも公開。
No_4mat – “No Fear”
Label : DISSOLUTE
Release date : 6th November 2020
Tracklist
1. heaven is real
2. s o s
3. metal gear
4. found angel
5. majide (feat. Caro Juna)
6. game six
7. the voice
8. no fear
category:NEWS
tags:No_4mat
2019/01/08
エモーショナルでスウィートなメロディ。2019年最初の傑作。 https://www.instagram.com/p/BsQ9KohAtPz/ 2016年頃から活動するシンガーHannaによるプロジェクトVELVETEARSのニューアルバム『3 Ghosts』が1/3にリリースされた。 これまでもsmrtdeath、OmenXIII、93FEETOFSMOKE、Lil Soda Boiらとコラボレーションしてきたが、今回は客演はないようだ。変わらず甘すぎるほどに甘いメロディは健在だが、今までよりさらにエモーショナルでサッド。 エモーショナルという言葉が溢れすぎて、食傷気味な人にも改めて美しいメロディの強さが沁みるかもしれない。
2020/09/28
10月4日リリース プラハを拠点に活動しているOndřejとWimによるレーベル/コミュニティ〈Genot Centre〉からadammmmmmmmmmmmに続き、Euglossineのニューアルバム『Blue Marble Agony』が発表。 これまでに〈Orange Milk〉〈Hausu Mountain〉などの作品をリリースしてきたEuglossineはフロリダ州ゲインズビルを拠点にするコンポーザーTristan Whitehillによるプロジェクト。今作は、ジャズ/フュージョン、変異体的シンセレイヤー、エモーショナルなビデオゲーム・ミュージック、ポスト・プログレ、そして美麗なギターアルペジオが世界観を構築するドーム型の都市のようだ。この摩訶不思議なユートピアに住んでみたい。マスタリングはFire-ToolzことAngel Marcloid、カセットでもリリースする今作のアートワークの全てはLenka Glisníkováとh5io6i54kが担当している。 Euglossine – “Blue Marble Agony” Label : Genot Centre Release date : October 4 2020 Bandcamp : https://genot.bandcamp.com/album/blue-marble-agony Tracklist 1. Skyblight 2. Zea Field Infinity 3. Brains In The Vat 4. Ego Chaise 5. N-tropic 6. No Species 7. Blue Marble Agony 8. Eco Fascist Dethroned 9. Tubingensis Mould Produced by Tristan Whitehill Designed by Lenka Glisníková & h5io6i54k Mastering by Angel
2019/11/05
来年1月リリース ルイジアナ州・ニューオーリンズ拠点のパフォーマンスアーティストEdge SlayerはLGBTQ+コミュニティと協力して〈Séancé〉というパーティーを開催している。トランスウーマン(特に黒人トランスウーマン)が自分らしさを持つ為の支援するために。 プロデューサー / シンガーであり、映像制作も行うEdge Slayerは昨年にRui HoやZiúrをリリースする〈Objects Ltd〉からセルフタイトルのデビューEPをリリースしており、今回発表された『C00CHI3』はデビューEPに続く8曲入りの作品。〈Interference Pattern〉から来年1月にリリースされる今作で音楽性的にトラップ、R&B、ノイズ、アンビエントを融合し、また黒人のトランスウーマンとしての自身の経験も反映しているとのこと。先行で収録曲「She Don’t Text Back」「Spell Check」の2曲がリリース。MVも公開。
『Z-POP』 – 生活のリアリティと音楽 – more
シークレット野外レイヴ『PURE2000 by SPEED』レポート more
2020年印象に残った5作品
more