2023/09/14
9月30日17時(JST)より発光開始
沖縄を拠点にWebベースで活動するDJ・miura主催のオンラインパーティー〈HEAVENS〉の第二回目が9月30日(土)に開催。フライヤーデザインはnaka renyaが手掛けた。
第二回となる今回のアクトには、〈Mizuha 罔象〉〈audio bambino〉〈Hyperboloid〉など国内外の先鋭的なレーベルからのリリースを重ねるロシアのSport DJがヘッドライナーとして出演。
ほか、関西を拠点に異界の感動を常に授けるオルタナティブ・ジャングリストSHaKa-iTCHi、札幌の天使・mostinとシークレットアクトによるスペシャルユニットmotel、〈EX3〉を主催するtakaryu、atri × yurushite nyanによるB2Bユニットseraph H0±E、〈PARK KING BABIES〉所属の_goodbyeforever_ (video: simon × Knightty)、ツイートから万物を脱構築するDJ津田、2023年彗星のごとく登場し現在はアリゾナ州に拠点を移すピュア・クラブLOVERじんじん、そして〈HEAVENS〉を率いるmiuraが登場。
HEAVENSはホーリー、ピュアネス、エモーションを軸とした”光のミクスチャー・レイヴ”を趣向するジャンルレスな場として、各所から集うアーティストの美学の輝きを最大限に高めるための活動をあえてリアルではなくWebから出発させる。
–
2023/9/30(sat)
HEAVENS vol.2
17:00〜 on Twitch
https://twitch.tv/heavensonline
act
sport DJ
SHaKa-iTCHi
motel (mostin × ???)
takaryu
seraph H0±E (atri × yurushite nyan)
_goodbyeforever_ (video: simon × Knightty)
津田
じんじん
miura
VJ
奇怪電波倶楽部
flyer
naka renya
category:NEWS
tags:HEAVENS
2021/04/01
今週末に無料開催 USC(南カリフォルニア大学)の学生集会の一つ〈SAGE〉が毎年開催している音楽フェスティバル「FemFest」が今年はオンラインで無料開催される。太平洋標準時(PST)で4月3日の午後4時から、日本時間では4月4日の午前9時から。 これまでにGirlpoolやJay Somなど出演してきた本フェスは、男性優位の音楽業界で抑圧されている人々の声にフォーカスしている。誰にでも開かれたフェスであり、特に女性、有色人種、LGBTQ+コミュニティの声を拡張させることを目的としているとのこと。今年は、Caroline Polachek、Eartheater、Dorian Electra、Fraxiom、caro♡、Raveena、Coco & Clair Clair、Ayoni、Mykki Blancoの出演が既に発表されており、開催までに新たな追加出演者の発表もあるようだ。 尚、「FemFest」では〈Women for Women International〉、〈The Los Angeles LGBT Center〉、または「Femfest 2022」への寄付も呼びかけている。 FemFest 2021 4 – 9pm Saturday, April 3, 2021 Website : https://femfest.online/
2023/07/20
8/15 or Tokyo 都内で活動するDJ・atriによって開催されるパーティシリーズ〈投擲〉のvol.4がミヤシタパーク内のor Tokyoにて8月15日に開催。 第4回となる今回はDog404率いるコレクティブ「Winny Planet」と共催。さらにはディレクションにnaka renyaを迎え、あらゆる交わりから相互に影響する状態「UzU=渦」を志向する。ライブにDAFTY RORN × killedbykilla、vq × ae。DJにはAROW × NordOst、atri × eijin、Dog404 × じんじん、gaq+ × KYLE MIKASA、in the pool ×トロステーション。VJはnaka renya×jvnpey、デジタルライブペイントにunaiukino × HANBEE。POPUPにはHANBEE、naka renya、TA2YUKI、unaiukino、Winny Planetが出展。 – 投擲vol.4 ver.UzU +/:Winny Planet venue:MIYASHITAPARK【or】 8/15 17:00~23:00 ENT:¥2,000+1D(¥1,000) ・LIVE DAFTY RORN × killedbykilla vq × ae ・DJ AROW × NordOst atri × eijin Dog404 × じんじん gaq+ × KYLE MIKASA in the pool ×トロステーション ・VJ naka renya×jvnpey ・LIVE PAINT unaiukino × HANBEE ・POPUP HANBEE naka renya TA2YUKI unaiukino Winny Planet
2021/01/20
ブランドルーツへの回帰を表現 A|X アルマーニ エクスチェンジが、今月より2021 春夏コレクションを順次店頭及び公式オンラインストアで販売スタート。 今シーズンは、ブランドのDNAの核である「ストリート」「90’S」「クロスジェンダー」に現代的なエッセンスを加えて、ブランドルーツへの回帰を表現。性別を超えたストリートカルチャーとの結びつき、クリーンでシャープなデザインは、アーバンライフを楽しむすべての人たちへの理想的なワードローブとなっている。 今季のコレクションテーマは、『ICON』『NEON ACCENTS』『DENIM』。 『ICON』コレクションでは、Tシャツやスウェット、ウィンドブレーカーにレタリングでロゴを、袖やパンツにはバンドをあしらい、ブランド創立時の90 年代特有のスタイルを忠実に保ちながら、A|X の夏のスタイルを提案。 90年代の精神は、2 つ目のテーマ『NEON ACCENTS』のカラーパレットにも表れている。白・黒をベースに、落ち着いた海の青、ネオンアクセントのライムグリーンが夏の気分を盛り上げており、メッシュディテールやリフレックスロゴがネオンを際立たせ、幅広なフィット感がスポーティさを演出。ストリートをアスレジャースタイルへとアップデートさせた。 3 つ目のテーマ、A|X のアイコニックなアイテム『DENIM』では、特殊な技術を用いて加工された上質なデニムが新たに発売。トラックジャケットや軽量でゆったりとしたサイズのシャツとパンツのセットアップなど、新鮮なアイテムが多数登場。人気の 5POCKETS のデニムシリーズは定番のスキニーから極太ワイドまでバリエーション豊かなスタイルが揃っている。 そしてファッション業界でも最重要課題の一つとされている「サステナビリティ」にも、前シーズンから引き続きブランドとして取り組んでいる。環境へ配慮したオーガニックコットンや再生可能素材を使用したアイテムを積極的に取り入れ、持続可能な製品作りを目指している。20FW から本格的に始まったこの取り組みは、今季、ウェアからアクセサリーまでメンズ 44 アイテム、レディース 43 アイテムと幅広いラインナップへと展開を広げているとのこと。
人生を回想して見えた深層心理作品
more
デビューEP『蝶刻』リリース more
テクノロジーで拡張、先進性に満ちた音楽×映像のショーケース
more