2023/08/25
9/29東京 9/30京都
リスボンゲットーサウンド、DJ Nigga Foxが5年の時を経て再び来日。
東京公演はthe hatchのmidoriによる自身初のパーティ「my fair」、京都公演はntankによる「MAVE」の3周年にて開催。ローカルはDJを軸にAkie、SAMO、 MP5 (caroline × hyunis1000)、PAL.Sounds crew (Chanaz, Keiju, Sakama, Vís)、whatmanが出演。
10年代より一貫としたアートワーク、サウンド、リズムを展開、アフリカ、南米、欧州の文化が交流する古都リスボンにてアフロ・ディアスポラとしてのオリジナルのダンス・ミュージックを探求するレーベル〈Príncipe〉の中核であり、UKの名門〈WARP〉からもリリースしたDJ Nigga Foxとローカル陣を通じて現代オーガニックなグルーヴを高める。
DJ Nigga Fox Japan Tour 2023
FRI 29 SEP 24:00 Tokyo at WWWβ
organized by midori
SAT 30 SEP 22:00 Kyoto at West Harlem
organized by ntank
promoted & supported by WWW / Loca1 W0rld
特集:リスボンのゲットー・サウンド〈Príncipe〉@RA https://jp.ra.co/features/2070
インタビュー:DJ Nigga Fox @eleking https://www.ele-king.net/interviews/006204/
my fair w/ DJ Nigga Fox
2023/09/29 FRI 24:00 at WWWβ
U23 ¥2,000 / ADV ¥2,500 / DOOR ¥3,000
TIX: https://t.livepocket.jp/e/20230929wwwb
DJ Nigga Fox [PT / Príncipe]
Akie
SAMO
midori [the hatch]
sound design:Semmei Kai [WHITELIGHT]
artwork: Ryu Nishiyama
supported by Loca1 W0rld
–主宰midoriより-
東京で初めて自分のパーティを始めます。
札幌の捻くれた一端のシーンで生まれ育った自分にとってパーティとは、ドレスコードや出会いは二の次、音楽は求めればフェアに降り注いでくれる存在だと教えてくれる絶対的な場所で薄暗いフロアでダンスを通して自分自身と対峙しながら、あらゆる記号の垣根を超えて誰とでも繋がれる魔法の時間です。
音楽を、ダンスを愛する誰にとっても安心できる時間になるよう。最初の1音が鳴り始めてからアンプの電源を落とすまで、夜を大切に編んでいきます。
過去にthe hatchのLPにてRemixを依頼したPríncipeのDJ Nigga Fox、FULLHOUSEのSAMO、Newtone RecordsのAkieまた、サウンドデザインにはWHITELIGHTのSemmei、全方位から丁寧に音楽を再生できるようWWWβのフロア後方にTaguchiのスピーカー2基設置する予定。
よろしくどぞ!
MAVE 3rd Anniversary feat. DJ Nigga Fox
2023/09/30 SAT 22:00 at West Harlem Kyoto
U23 / ADV ¥2,000 / Door ¥2,500 (+1D)
TIX: https://t.livepocket.jp/e/lfm43
DJ Nigga Fox[PT/ Príncipe]
midori[KWSK / the hatch]
MP5 (caroline × hyunis1000)
ntank
PAL.Sounds crew (Chanaz, Keiju, Sakama, Vís)
whatman
Food: tanitomo8, PEHODLY ICECREAM
artwork: mad o
category:NEWS
tags:DJ Nigga Fox
2019/03/06
PríncipeのファウンダーDJ Marfox来日。 3月22日。リスボンの都市から隔離された移民のゲットー・コミュニティで1980年代のアンゴラに起源を持つクドゥーロを起点にアフリカ各都市の土着のサウンドと交じり合いながら独自のグルーヴを形成、〈WARP〉からのリリースされるアフロ・ポルトギースによるコンテンポラリーなダンス・ミュージックとして世界へ切り込む草分け的レーベル〈Príncipe〉よりシーンの中心人物でもあるDJ Marfoxの来日公演が本年第一回となるWWWのパーティー「Local World」にて急遽開催。ローカルからはspeedy lee genesis、Mars89 (南蛮渡来)、Mitokon (TYO GQOM)が出演決定。 前回のDJ Nigga Foxや、WWW New Year Party 2019 -Parallel Dynamics-でのNidiaでも素晴らしいプレイと反響を見せてくれた新世代アフロ・ダンス・ミュージックの先鋭〈Príncipe〉の真髄を是非体感できる日。 リスボンのゲットー・サウンド 特集@RA Local X1 World DJ Marfox 2019/03/22 fri at WWWβ OPEN / START 24:00 ADV ¥1,800@RA | DOOR ¥2,500 | U23 ¥1,500 ※You must be 20 or over with Photo ID to enter. DJ Marfox [Príncipe / Lisbon] speedy lee genesis Mars89 [南蛮渡来] Mitokon [TYO GQOM] イベント詳細はこちら。 DJ Marfox
2019/11/18
12月6日開催 UKのBoomkat傘下〈The Death Of Rave〉から『A Rational Tangle』、『Pattern Damage』と2つのEPで鮮烈にデビューしたプロデューサーRian Treanorが待望の初来日。親交のあるMark Fellとも比べられるその非対称で跳ねるリズム、ルーツであるスピードガラージ、Lorenzo Senniの点描トランスも想起させるそのサウンドは〈Planet Mu〉から今年リリースされたデビューアルバム『ATAXIA』でも緻密に作り上げられていた。またGrey Matter Archivesにも強烈なMixを提供している。 ——————————— シェフィールドの歴史をも感じさせるAutechreやMark Fellを継承するUKの新星Rian Treanorが初来日。アフロ、シカゴ・フットワーク、東洋までも知覚させるハイパーなサウンドでAphex TwinにもフックアップされたUK期待のエレクトロニック・プロデューサー。ローカルからは現行アフリカン・ミュージックを東京にて追随するクルー〈TYO GQOM〉を迎え、WWWのレジデント・シリーズ〈Local World〉にて開催。ウガンダの新興フェス〈Nyege Nyege〉とも共振する新感覚のアフロ・エレクトロニック/レイヴ・ナイト。 Local X8 World Rian Treanor VS TYO GQOM 2019/12/06 fri at WWWβ OPEN / START 24:30 ADV ¥1,800@RA | DOOR ¥2,500 | U23 ¥1,500 Rian Treanor – LIVE [Planet Mu / UK] [TYO GQOM] – KΣITO – mitokon – Hiro “BINGO” N’waternbee – DJ MORO –
2020/05/17
5月20日から 下北沢のライブハウス「LIVE HAUS」が5月20日より、2日に一度のペースでアーティスト、DJによるEXCLUSIVEなライブを有料配信する企画「LIVEHAUS SoundCHECK」をスタートさせる。本企画はオープン前の高揚感を伝えるとともに、アーティスト・撮影クルー・LIVEHAUSの三者に均等に収益を分配する配信企画となる。企画と共に多数の出演アーティストも同時発表された。 ——————– ※アーティストは随時追加していきます。 ※撮影時、LIVEHAUS内でのCOVID-19の感染が無かったことを確認する為に、2週間以上経ってから配信をしております。 ※LIVEHAUSでは感染症対策として、最小人数での撮影を行い、スタッフの体温チェックに始まり、建物内の扉など、不特定多数が触れる場所には接触感染対策テープを貼り、設備による濃厚接触を防ぎます。 換気の悪いホール内には、医療施設にも多く導入されている紫外線殺菌装置エアロシールドを設置しております。 天井面に紫外線の層をつくり、そこを通る空気を殺菌する空気感染対策用装置です。 紫外線の中でも高い殺菌効果を持つ「UV-C」ランプを使用しており、インフルエンザ、ノロウイルスなどのウイルス、結核菌などの細菌類、黒かびなどの真菌類にいたるまで、すべての菌に対して有効です。また紫外線が菌の核を直接死滅させるため、耐性菌が出てこないのも大きなメリットです。空調や人の出入りなど屋内で起こる空気の自然対流を利用して、空間全体の浮遊菌に1年を通して優れた効果を発揮します。 ※LIVE映像の方は配信後3日間、アーカイブとして残ります。 ※電子チケット販売プラットフォームZAIKOへの登録が必要となります。 ※配信のURLは購入したZAIKOアカウントのみで閲覧可能です。 ※URLの共有、SNSへ投稿をしてもご本人のZAIKOアカウント以外では閲覧いただけません。 ※配信中にStickitsを購入することで、応援投げ銭することが可能です。 ※Stickitsの購入にはクレジットカード情報が必要となります。
人生を回想して見えた深層心理作品
more
デビューEP『蝶刻』リリース more
テクノロジーで拡張、先進性に満ちた音楽×映像のショーケース
more