2023/04/17
4/21 ComMunE
SLICKは2020年の秋、コロナ禍でクラブの閉鎖が続く中、学校にすら通えていない若者やクラブ遊びを日課にしていたクラバー達のために自身を解放し「集える居場所」を作ろうと始めたクィア・レイヴ。
自分の性別に関係なく、あらゆるセクシャリティの人々を支持する人なら誰でも歓迎し、この1夜限りの空間は、一時的な「家族」として互いに尊重し合える「居場所」であることを目指す。
今回のSLICKは、ベース、トライバル、ジューク、バイレファンキなど様々な領域をMIXし、盟友Siu Mataと共に先鋭的でユニークな楽曲を発表しているレーベル〈Wajang〉 を運営する初来日のフランス人DJ/プロデューサー Amor Satyrをゲストに迎えて開催。ベテランHOBO BRAZILとZutsuki-Dによるtennesseeの不良ベースサウンドにも注目。
開放感ある渋谷PARCO屋上のCommuneで最高の朝を迎えよう!!
This time we will feature Amor Satyr, a French DJ/producer in Japan for the first time who mixes various areas including bass, tribal, juke, and baile funk. Also, look out for the bad bass sounds of tennessee by veterans HOBO BRAZIL and Zutsuki-D! Let’s have a great morning at Commune on the rooftop of Shibuya PARCO with a sense of openness!
2023.4.21.FRI
“SLICK”
at ComMunE (Shibuya PARCO 10F) @common_tokyo
Door: ¥3000
Start: 22:00
DJs:
Amor Satyr (France)
7e
Mari Sakurai
tennessee (HOBO BRAZIL & Zutsuki-D)
category:NEWS
tags:SLICK
2022/10/06
2022年10月8日 – 10月9日 都心から電車で80分程、相模湖付近のホテル跡地、湖畔ロケーション。「SLICK」がシークレットレイヴとして開催。 ライブにLimited Toss、食中毒センターがラインナップ。DJには7e、Ascalypso、BING、FELINE、KA4U、LIL MOFO、Mari Sakurai、PortaL、Ultrademonが出演とのこと。 ■イベント名:SLICK ■日時:2022年10月8日(土) – 10月9日(日) ■会場:相模湖周辺 (会場詳細はチケット購入者にのみ公開) ■OPEN 19:00 – 12:00 ■TICKETS https://t.livepocket.jp/e/maxdb ■出演者 [LIVE] ・Limited Toss ・食中毒センター(食品まつり a.k.a. FOODMAN × HAIR STYLISTICS) [DJ] ・7e ・Ascalypso ・BING ・FELINE ・KA4U ・LIL MOFO ・Mari Sakurai ・PortaL ・Ultrademon (A-Z) PA : MASSIC inc Laser : MES Lighting : Funkdemic Installation : ミナミリョウヘイ Bar : 天狗食堂 Food : bimipan, 酔狂, eetee, 土とシェフ and more… Shop : 予感/Hunch, IWAKAN Magazine, NORARI WORKS,JAW and more… Sauna : 夢JAPON Flyer : Kajita Seika 今回の会場は都心から電車で約1時間半ほどの相模湖付近のホテル跡地。湖畔のロケーションが最高なべニューです。屋根があるので雨の心配はありません。最寄駅から徒歩5分程なので、クラブに遊びに行くような感覚でご来場いただけます。会場には駐車スペースがないので、公共交通機関でご来場いただくようお願い致します。渋谷駅から会場直通のシャトルバス運行もございます。会場の詳細は、チケットを購入していただいた方にのみご案内致します。キャパシティに限りがあり、チケットは完全限定枚数になりますので、お早めのご購入をおすすめします。
2023/01/14
オープニングパーティー開催 memento × PURITYで定期開催している両店による2023SS POPUPが渋谷PARCO4FのVCM Galleryにて開催。 「humid」をテーマに創られた空間に並ぶセレクト古着とオブジェクトのコラボレーションマーケット。2週間にわたる会期をweek 1・week 2に分け、週ごとに別々の雑貨・古着屋も追加でゲスト出店。計6店舗の参加によるバラエティ豊かなアイテムと空間を楽しめるPOPUPとなる。また、開催を記念して、会期初週金曜の夜10FComMunEにてオープニングパーティーが開催。ジャンルレスな視点で音楽を拡張しているアクト3組のライブセットに加え、DJ4組による豪華なラインナップ。 – 【memento × PURITY 2023SSPOPUP】 -humid- 2023.1.24(火) – 2023.2.5(日) AT SHIBUYA PARCO 4F VCM Gallery 11AM-9PM week 1: 1/24(火) – 1/30(月) guest selector: Hand To Mouth SUPER LOVE MARKET week 2: 1/31(火) – 2023/2/5(日) guest selector: CHILL CHILL MICHILL M curated by memento PURITY video & flyer by Daiki Miyama music by kota watanabe 2023/01/27 FRI AT SHIBUYA PARCO 10F ComMunE ¥1,800 (+1D Charge) *door only *再入場自由 OPEN 18:00 CLOSE 22:30 Live: NTsKi Cwondo tamanaramen DJ: arow levolant Wa?ste kota watanabe
2023/03/31
サウンドシステムを燃やし尽くす ダンスミュージックの境界線とは何か。Amor Satyrの最新EP『Transfer』は、トランスの要素を多分に含んでいるだけでなく、ブラジルのバイレファンキから引用したボーカルクリップを再利用している。このパリジャンの熟練した手にかかれば、この組み合わせはまさに命取り。これはボディ・ミュージックであり、このレコードのテンポと燃えるシンセは、自由奔放なレイヴの伝統に完全に根ざしているが、その轟くローエンドはサウンドシステムを赤字にするほどの力強さを持っている。 スピード感溢れるタイトル曲は、壊れたリズムと厚いベースの上にクランチーなメロディーを展開するが、この音楽の2つの精神を最もよく体現しているのは、おそらく「Quer Dançar?」。また、この曲では、ブラジルの繊細なヴォーカルが使われており、Amor Satyrは、この曲の目まぐるしいドラム・アタックにアクセントを加えるために巧みに使う。さらに、「Rebola」では、このテクニックを駆使して疾走感にさらに命を吹き込む。 Amor Satyr – Transfer Label : Monkeytown Records Release date : May 18th 2023 Vinyl : https://www.monkeytownrecords.com/releases/transfer/ Stream : https://amorsatyr.lnk.to/QuerDancar Tracklist A1/ Transfer A2/ Quer Dançar? B1/ Rebola B2/ Bebe
6/17 新宿BLACKBOX³ more
6/3 札幌TWLV more
その時代のエレクトロニカとアルバム解説 more