2018/06/14
2018年のXXL Freshmanに選出された両名のコラボ曲”Crash”が公開された。
今年のXXL Freshmanに選出されたTrippie ReddとSmokepurppのコラボ曲が発表された。基本的にはTrippie Reddのあの独特で癖になる声質のコーラスがずっと響き渡っている。
Trippie Reddは、あのガラガラした声で美しいメロディを歌ったときに、なんとも言えない高揚感を感じる。例えば、Diploのこの曲。
category:NEWS
2018/06/13
ヒップホップマガジンXXLによる毎年恒例XXL Freshman、今年のラインナップが発表。 過去にはKendrick Lamar、Future、Travis Scott、Chance The Rapper、Lil Uzi Vert、Lil Yachty、21 Savage、そしてLil Bを含めて、今のヒップホップを支えるラッパー達が選出されている毎年恒例の企画XXL Freshman。毎年大きな注目を集めており、昨年はXXX Tentacion、Playboi Carti、Pnb Rock、A Boogie wit da Hoodieなどが選出されている。 今年選ばれたラッパーは、Ski Mask The Slump God、Lil Pump、Smokepurpp、J.I.D、Stefflon Don、BlocBoy JB、YBN Nahmir、Wifisfuneral、Trippie Reddとなった。さらに選出されていたLil Skiesが辞退したことも同時に発表され、早速ネットで話題になっている。 普段から今のヒップホップを聴いてる人からすれば、このラインナップはすでに広く認知されているメンツだろうし、6ix9ine、Lil Xan、Famous Dex、Rich Brianなどは選出されなかったけれどシーンではすでに活躍しまくっている。どこが”フレッシュ”なのかという声も一部ではあるが。。 個人的にはPouyaが入っていて欲しかった。
2018/08/23
Part Timeの新作がBurgerとTough Loveからリリース決定。さらにAriel Pinkとのコラボ曲も公開。 David Loca率いるLAのバンドPart Timeと言えば、Puro Instinct(Pearl Harbor)など共にMexican Summerを全盛期を支えたバンドと言える。溢れかえる甘酸っぱいメロディを作るインディバンドが好きな人々は皆、Part Timeに夢中になった(はず)。『Saturday Night』の1曲目『Night Drive』で覚えているだろうか。日本でもSixteen Tambourinesがこの曲を7インチ化した。 そして完全に立ち位置を確立したアルバム2011年作『What Would You Say?』ではこの曲だろうか。 「Ariel Pink以降」とも言えるこのバンドが11/2にBurgerとTough Loveからリリースするニューアルバム『Spell #6』でAriel Pinkと共演を果たしている。アルバムから先行でそのAriel Pinkとコラボした『I Can Treat You Better』が公開になった。
2018/08/01
噂のコラボ曲『set』のMVが公開。 SNSで予告されていたJin DoggとYDIZZYがコラボした新曲『set』のMVが公開された。 8/5には渋谷VISONにてYDIZZYの復活ライブが予定されている。こちらのイベントはJin DoggやTYOSiNも出演。 2018. 08.05 “STILL ALIVE” OPEN 17:00 / CLOSE 22:00 at Sound Museum VISION #未成年入場可 [ARTIST] YDIZZY JIN DOGG TYOSiN BSTA +…SECRET GUEST…+ [DJ] FUJI TRILL No Flower OKI taro96jap またYDIZZYは8/25リリース?の新作が用意されているようである。 8/25 pic.twitter.com/A1UR6H78CX — YDIZZY (@ydizzzzy) July 30, 2018 Jin DoggやYoung Yujiroなどを擁する大阪拠点のHIBRID ENTERTAINMENTがアルバム『HIBRID OR DIE』のリリースをアナウンスしている。こちらは9/12にリリース。トレイラーも公開となっている。
『Z-POP』 – 生活のリアリティと音楽 – more
シークレット野外レイヴ『PURE2000 by SPEED』レポート more
2020年印象に残った5作品
more