2022/06/08
踊れないなら、それは私の革命じゃない
ロンドンを拠点にするコレクティブ/コミュニティ・プラットフォームQueer House Partyは、パンデミック時にバーチャルLGBTQIA+パーティーとしてスタートし、クラブ再開以降はリアルイベントも開催。DJ、オーガナイザー、活動家などでメンバーが構成されている。
Queer House Partyが、UKガラージやハウストラックを収録したデビューコンピレーションEP『Now That’s What I Call QHP』をリリース。PANOOC、I. JORDAN、passer、J. Aria、Fiyahdred、DJ Soyboi + Salt Pillar、Ms. G、Shaunaが参加。作品の全収益は、フランスの都市カレーで難民を支援する共同募金プラットフォーム「Calais Appeal」に寄付される。
「2022年1月、Choose Loveによってこれらの団体への資金提供が打ち切られ、彼らの重要な活動への支援を呼びかけるため、緊急連合を結成しました。」
Queer House Party – Now That’s What I Call QHP
Release date : 6 June 2022
buy : https://queerhouseparty.bandcamp.com/album/now-thats-what-i-call-qhp
Tracklist
1. Panooc – Limerent Object
2. I. Jordan – Movin’ On
3. passer – ur getting vry sleepy
4. J. Aria – NO WORDS
5. Fiyahdred – Sundae Driver
6. DJ Soyboi X salt pillar – Big Splenda
7. Ms. G – Obsession
8. Shauna – All That You Touch
category:NEWS
tags:Queer House Party
2019/01/17
Bergsonist主宰のプラットフォームBizaarbazaarからDLコード付きのTシャツがリリース。 先日、Umfang、mobilegirl、DJ Haramが来日し、ショーケースを開催したプラットフォーム/ブッキングエージェンシーDiscwomanにも所属するBergsonistが主宰するプラットフォームBizaarbazaarからDLコード付きのTシャツがリリース Bizaarbazaarはレーベル、ポッドキャスト、さらにはメディア的な側面もあり、いくつものコンテンツが機能している音楽家のためのプラットフォームである。 『BIZAARBAZAAR #02』と題されたレーベル第2弾コンピは収録アーティストはなんと40組。主宰のBergsonistはじめ、Bookworms、Gaul Plus、Isabella、Mace.、そしてVia Appなどの楽曲が収録されている。あまり聞いたことがないアーティストも多く収録されており、ここから発見できることもたくさんありそう。 また、Grey Matter Archivesで公開されたBergsonistのMixは以下。 https://soundcloud.com/greymatterarchives/gma32-bergsonist
2018/12/28
L.I.E.S.がコンピ『L.I.E.S. Collection X』をリリース。1/1までフリーDLが可能。 ファウンダーRon Morelliのスピリットが反映され、確立されたカラーと説得力が健在のテクノレーベルLong Island Electrical SystemsことL.I.E.S.が2018年最後のリリースとしてコンピレーション『L.I.E.S. Collection X』をbandcampでリリース。 ここ数年のリリースした曲の中から15曲を厳選したレーベルサンプラーのようなコンピになっており、krikor、33.10.3402、S English、KWC 92、51717、Low Jack、Broken English Clubなどが収録。来年1月1日まではフリーダウンロードかname your priceでダウンロードが可能。 コンピの詳細はこちらから。
2019/04/26
Florian Kupfer、mdo、Ultrafog、Naemi、Theodore Cale Schaferなど収録。 ロシアのオンラインプラットフォームradio.syg.maは、世界中のエレクトロニックシーンのアーティストのMix音源をオンライン上で展開。注目のミックスシリーズだったが、レーベルラインとして初のコンピレーション『SYGMATURE 1』を本日リリースした。 『SYGMATURE 1』には、Ron Morelli主宰のL.I.E.S.やNinja Tune傘下のTechnicolourからのリリースで広く知られるFlorian Kupfer、angoisseジャパンツアーで来日したmdo、昨年はLAのMotion Wardから初のレコードをリリースをしたUltrafog、Huerco S.主宰のWest Mineral Ltd.からリリースするExaelの別名義Naemi、Lime LodgeやSummer IsleからもリリースするTheodore Cale Schaferなどが参加している。 bandcampではname your priceで入手可能。こちらから。
dariacoreは死んだのか more
深化するオルタナティヴ、ロックバンドが向かう未来 more
勝者は会場のお客さんがジャッジ
more