2022/04/27
クィアの個人と愛について
フィリー出身ベルリン在住のLSDXOXOが〈Floorgasm〉より、クィアの個人と愛をテーマにした新曲「DRaiN」のMVを公開。まだ詳細が明かされていないデビューアルバムからのリードシングル。00年代を生きていた10代の自分が必要としていた音楽。
「私が思春期にポップカルチャーを通して語りかけてほしかったような音楽を作りたかったのです。当時は、ゲイの愛(特にオルタナティブとブラック)のショーケースはほとんどなかったから、この曲はベイビーLSDXOXOにタイムスリップして送るために作りました。」
LSDXOXO – DRaiN
Label : Floorgasm
Release date : 26 April 2022
Stream : https://lsdxoxo.lnk.to/DRaiN
category:NEWS
tags:LSDXOXO
2020/08/04
Madonna、Ariana Grande、Rihannaなど 現在はNYからベルリンに移っているDJ/プロデューサーLSDXOXOは、Venus Xが主宰するパーティー/レーベル〈GHE20G0TH1K〉のミックスシリーズの記念すべき第一弾アーティスト。2019年6月には来日公演も果たしている。 そんなLSDXOXOが未発表のクラブエディットトラックを収録したパックを自身のメールで直接販売している。Madonna、Rihanna、Ariana Grande、Kali UchisなどのR&Bやポップミュージックのエディットが多数収録されている今作を購入するには件名に”YOUR MUSIC SUCKS “と記載し、info@lsdxoxo.comまでメール、支払いはPayPalで受け付けているようだ。
2021/12/24
「シリアスではない」「時効を過ぎている」 Nirvanaの代表曲「Smells Like Teen Spirit」も収録されている2ndアルバム『Nevermind』。先月には30周年記念エディションも発売されたこのアルバムのアートワークは、プールに潜った裸の赤ちゃんと針にかかった1ドル札を写しており、Nirvanaの象徴的なカバーの一つである。 そのカバーモデルとなった元赤ちゃん、現在30歳のSpencer Elden(スペンサー・エルデン)が、今年8月にNirvanaの生存するメンバーDave GrohlとKrist Novoselic、Kurt Cobainの遺産管理団体とCourtney Love、アートワークを撮影した写真家Kirk Weddle、リリース元の複数のレーベルに対して、『Nevermind』のアートワークは連邦児童ポルノ法に違反し、児童の性的搾取を行ったと訴えた。アメリカの法律において、性的ではない乳児の写真は通常、児童ポルノとは見なされていないが、1ドル札があることで、乳児がセックスワーカーのように見えると主張。Spencer Eldenの30年越しの告発によると、この作品によって傷つけられ、これからも傷つき続けると説明し、生涯にわたる精神的苦痛や収入能力の喪失、教育上の進展を阻害、過去および将来の精神的治療費など、各人に対し15万ドル(約1650万円)の損害賠償を求めている。 今回、Nirvana陣営はこの訴訟に対して、「シリアスではない」「時効を過ぎている(児童ポルノの法律には10年の時効があり、被害者が違反行為そのものやそれによる被害を発見したときから始まる。)」と、初めて公式に回答を示した。 「Nevermindのカバー写真は1991年に撮影されている。遅くとも1992年までには世界的に有名になっていた。Eldenが供述しているように、2011年よりずっと前から、Eldenはこの写真のことを知っており、写真の中の赤ん坊が自分(他の誰かではなく)であることも知っていた。彼は何十年も前から、想定されている「違反」と「傷害」の両方の事実を完全に認識していた。」 また、Eldenがギャラと引き換えに何度もアートワークを再現し(アルバムの10周年、20周年、25周年記念には、水着を着てプールに飛び込んでオマージュ写真を撮影している)、胸にはアルバムタイトルのタトゥーも入れるなど、アートワークのイメージを受け入れ、それによる名声と利益を得てきたと指摘している。
2021/02/10
クラブで最も恋しいもの Shygirlが、昨年11月にリリースした最新EP『ALIAS』の収録曲「TASTY」のリミックスプロジェクトをリリース。 Boys NoizeとLSDXOXOがそれぞれリミックスした「TASTY」は、Shygirlがクラブで最も恋しいと思っているものを表現しているとのこと。合わせてヴィジュアライザーも公開している。自分自身の特徴を考察し、4つのキャラクターを共存させたEP『ALIAS』は、人間がみな多面的という理念を軸に、一度にどのような人にでもなれるというメッセージが込められている。先日亡くなったSOPHIEを始め、Sega BodegaやKai Whistonがプロデュースで参加した「SLIME」など全7曲が収録。 Shygirl – TASTY Remixes Label : Because Music Release date : 9 February 2021 Stream : https://shygirl.lnk.to/AliasRemixesYO Tracklist 01. TASTY (Original) 02. TASTY Boys Noize Remix 03. TASTY Boys Noize Remix (extended dub) 04. TASTY LSDXOXO Remix
深化するオルタナティヴ、ロックバンドが向かう未来 more
勝者は会場のお客さんがジャッジ
more
Telematic Visions、Yoyouとコラボレーション more