2021/01/09
FunctionLabより
中国・杭州拠点の〈FunctionLab〉からリリースされた今作『Let’s Collapse』は、モスクワとベルリンでそれぞれ活動するPixelordとMax DahlhausのコラボレーションEP。新型コロナウィルスの発生により、昨日のことのように思えるグローバル・ビレッジの幻想が崩壊したが、人々の連絡手段を妨げることはできない。
どちらのアーティストとも冷たいインダストリアル、ミュータントなテクノを制作しており、そのアイデアのぶつかり合いが結果的に恐ろしい変化を多く生み出している。全体がまるで轟音のエンジンのようで、巨大な音が絶えず私たちの心臓を圧迫している。ヘヴィなドラムと荒々しいバックグラウンドノイズの間には常に奇妙で美しい緊張感があり、それらが見えた瞬間にリスナーの頭皮と耳にこすりつけられた鋭い金属片が震える。これらの音がSF的な世界を構成しており、豊かなディテールが人々を無限の想像力の空間に引き込む。7つのトラックの旅の中で絶えず破壊され、再構築され、叙事詩的なエンディングは我々を未知の世界に導く。
Pixelord & Max Dahlhaus – Let’s Collapse
Label : FunctionLab & Indieworks
Release date : 7 January 2021
Bandcamp : https://pixelordmaxdahlhaus.bandcamp.com/album/let-s-collapse
Tracklist
1. Max Dahlhaus – Crrrush
2. Pixelord & Max Dahlhaus – Let’s Collapse
3. Pixelord – Whooosh
4. Pixelord & Max Dahlhaus – Otel Beat
5. Max Dahlhaus – No Time
6. Pixelord & Max Dahlhaus – Destroy The Kraut
7. Max Dahlhaus – Breaking Light
Master: Max Dahlhaus
Artwork:Gabriel Massan
category:NEWS
tags:Max Dahlhaus / Pixelord
2020/01/06
ベッドルームポップ / ガバ / ブレイクコア ガバ、トランス、テクノ、インダストリアル、トラップ、様々な方向性でエッジの効いた音楽が鳴り続け、混沌と熱の渦を生み出す中国のクラブミュージックシーンにおいて杭州拠点のレーベル〈FunctionLab〉は、〈SVBKVLT〉や〈Genome 6.66Mbp〉など共にクラブサウンドの未来を共有し、発信している。その〈FunctionLab〉のコアメンバーであり上海ALLと東京WWWβによる交換プログラム「上東」の第5弾にも出演を果たしたGG Lobsterと、シンガー養雞 / Yang JiのコラボレーションEP『I Miss My CPU』が昨年末にリリース。 元々QieやDear John Letterといったプロジェクトで活動していた養雞のベッドルームポップコンポーザーとしての要素と、元々パンクバンドに所属していたというGG Lobsterのインダストリアルなサウンドメイクが融合し、楽曲によってはブレイクコアやガバも取り込んだ5曲入りのEPに。収録曲「I Miss My Brain」のMVも公開されている。
2018/12/06
Holly Herndonはアルバムも控えている。 Holly HerndonとJlinは、これまでにもJlinのアルバム『Dark Energy』、『Black Origami』でもコラボレーションしており、相性がとても良いようだ。今回はHolly Herndonと彼女のパートナーMat Dryhurstが作り出した人工知能SpawnがJlinと共作し、シングル『Godmother』をリリースした。 以前にもActressのAiであるYoung PaintがデビューEPをリリースするなど、Aiを使った制作が今後も増え、それがシーンにどこまで影響を与えるのか。
2021/01/11
Quiet Timeより Jio、Debit、JR Chaparro & Lucas Dillon、DJ Healthyなどの作品を発表してきたNY拠点のレーベル〈Quiet Time〉から、ミステリアスなアーティストGi Giのデビューカセットアルバム『Lumino Pleco』がリリース。 今作は、時にメランコリックで、時に希望に満ちており、豊かなテクスチャーのスピリチュアルなアンビエント作品。Prince、Erykah Badu、Miles Davis、Vangelisの楽曲をサンプリングし、ブレンドしており、瞑想的でありながらシネマティックな雰囲気も持ち合わせている。 Gi Gi – Lumino Pleco Label : Quiet Time Release date : 7 January 2021 Bandcamp : https://quiettimetapes.bandcamp.com/album/lumino-pleco Traccklist 1. Deudorix 2. Montjuïc ft. Mi Mi 3. Parched No Lake 4. Discalced 5. Tricofero 6. Plantings 7. Sagrat Cor 8. Lumino Pleco 9. Devorse
シークレット野外レイヴ『PURE2000 by SPEED』レポート more
2020年印象に残った5作品
more
2020年印象に残った5作品
more