2020/10/08
最新作『Room for the Moon』から
ロシアはモスクワをベースに活動する折衷的エクスペリメンタル・ポップ・アーティスト、Kate Shilonosovaによるソロ・プロジェクト、Kate NVの最新作『Room for the Moon』からRed Bull Music Academyで親交の深い仙台拠点のサウンド・アーティスト、Nami Satoの日本語のスポークン・ワードをフィーチャーした 「Lu Na」のMVが公開。
テレビのショーのような演出がされているMVを手かげたのはGina Onegina。サミュエル・ベケットのパフォーマンス「Quad」からインスピレーションを得て、ケイトの遊び心あふれるイマジネーションが発揮された。この反復のダンサーたちは、無邪気な猫たちのようにファジーな色調で、ノスタルジアとサイケデリアの境界線を曖昧にしている。
「ルナは元々、猫が1つずつ正方形を歩く単純なパターンである1つの繰り返しループで構成されるダンスクリップとして計画されていました。このパターンは非常にインスピレーションを得ており、私が大好きなベケットの作品「クワッド」に基づいています。もともと私は、猫が歩いている間、ゆっくりと太陽が後ろに現れるようにしたかったのです。すべてのダンサーは素晴らしかったです、彼らはそれらの猫のキャラクターにとても多くの生命をもたらしました!」
– Kate NV
Kate NV – “Room for the Moon”
Label : RVNG Intl. / PLANCHA
Format: Digital / CD
※解説・歌詞・対訳付き予定
※ボーナス・トラック1曲収録
Release Date : 2020.06.12
Price(CD) : 2,000 yen + 税(予定)
Bandcamp : https://katenv.bandcamp.com/album/room-for-the-moon
Tracklist
01. Not Not Not
02. Du Na
03. Sayonara (Full Moon Version)
04. Ça Commence Par
05. Marafon 15
06. Tea
07. Lu Na
08. Plans
09. If Anyone’s Sleepy
10. Telefon
11. Arigato song (Bonus Track for Japan)
category:NEWS
2020/11/02
MVも公開 仙台を拠点に活動するサウンドアーティストNami Satoのニューシングル「TEN」が、ロンドンを拠点とするレーベル〈THE AMBIENT ZONE〉より配信リリース。 モスクワのアーティストKate NVの最新作『Room for the Moon』に収録の「Lu Na」ではスポークン・ワードを披露し、ソニー・ミュージックレーベルズ「Tokyo LosT Tracks -サクラチル-」への参加を経て、約1年半ぶりとなる今作は、2021年3月にリリース予定のフルアルバムからの先行公開となる。 深いリバーブを伴ったアナログシンセサイザー、サンプリング音を基調としたアンビエントに、Nami Sato自身の柔らかな声がデジタルクワイアと共に融合し広がりのある世界観をつくりあげている。東北の自然観や遠野物語、黒澤明監督作品「夢」など、土着への畏怖と調和、そしてロマンチシズムに着想を得てつくられた。公開されたMVも、自身のルーツである岩手県紫波町と遠野市に新進気鋭の写真家、佐々木里菜と赴き撮影。前作「Our Map Here」が英BBC RadioやClash Magazineで取り上げられ、今年から活動拠点をヨーロッパに移す予定だったというNami Satoだが、新型コロナウイルスの影響で渡航は延期に。東北に留まることによって完成された今作は、夏の定禅寺通りのフィールドレコーディング音から制作されたカップリングトラックの「6th August」と共に、東北の今を切り取った作品となっているとのこと。 Nami Sato – “TEN” Label : THE AMBIENT ZONE Release date : 30 October 2020 Stream : https://snd.click/ten Tracklist 1. TEN 2. 6th August
2020/03/19
6月12日リリース 一昨年の単独来日ツアー、昨年浜離宮恩賜庭園で開催された花紅柳緑(RED BULL MUSIC FESTIVAL TOKYO 2019)への出演も話題となった、ロシア・モスクワのKate NVがNYの最先鋭レーベル〈RVNG Intnl.〉から2作目となるニューアルバム『Room for the Moon』のリリースが6月12日に決定。 ファーストシングルとして来日公演でも披露していた収録曲「Sayonara」のMVが公開。自身のルーツである70年代〜80年代のロシアと日本のポップスからの影響をベースに、〈Orange Milk〉からリリースした『Binasu』のポップ・センスと、RVNGからリリースした『для FOR』で見せたアンビエント / ミニマル / ニューエイジが融合した新たな傑作。表現者が向き合う孤独は常に美しくもある。人生で最も孤独な時期に、このレコードは記録され、その美しさはこれまで以上に奥行きがあり、洗練された作品となる。 Kate NV – “Room for the Moon” Label : PLANCHA / RVNG Intl. Format: CD / Digital ※解説・歌詞・対訳付き予定 ※ボーナス・トラック1曲収録 Release Date : 2020.06.12 Price(CD) : 2,000 yen + 税(予定) Pre-order : https://katenv.bandcamp.com/album/room-for-the-moon Tracklist 01. Not Not Not 02. Du Na 03. Sayonara (Full Moon Version) 04. Ça Commence Par 05. Marafon 15 06.
2020/05/26
MV公開 一昨年の初の単独来日ツアー、昨年浜離宮恩賜庭園で開催された花紅柳緑(RED BULL MUSIC FESTIVAL TOKYO 2019)への出演も話題となった、ロシアはモスクワをベースに活動する折衷的エクスペリメンタル・ポップ・アーティスト、Kate Shilonosovaによるソロ・プロジェクト、Kate NVの新作『Room for the Moon』から、サード・シングルにしてアルバム・リリース前最後の先行シングルとなる「Plans」がMVと共にリリース。 Pitchforkにてベスト・ニュー・トラックを獲得したファースト・シングル「Sayonara」、MVも話題となったセカンド・シングル「Marafon 15」に続く今作はFound Sound Nationの「Broken Orchestra」サンプルパックのサンプルのみを使用して、サックス・ソロを作成された。 “この曲は計画と、私たちを取り巻く出来事の不条理さについて歌っています。それは、すべてのものが常に崩壊し、変化し、何も本当に明確ではなく、すべてを計画することは不可能だということについてです。この曲はパンデミックや経済危機の前に書かれたものですが、今でも変わらず関連性があることがわかりました。その意味は厳しいように聞こえるかもしれませんが、曲自体はとても面白くて皮肉なものであり、私たちの周りに災難がある間でも、まだ楽しめることがあるということです。” ニューアルバム『Room for the Moon』は6月12日発売。CDリリースは日本のみ。 Kate NV – “Room for the Moon” Label : PLANCHA / RVNG Intl. Format : CD / Digital Release Date : 2020.06.12 TRACKLIST Japanese CD version 01. Not Not Not 02. Du Na 03. Sayonara (Full Moon Version) 04. Ça Commence Par 05. Marafon 15 06. Tea 07. Lu Na 08.
シークレット野外レイヴ『PURE2000 by SPEED』レポート more
2020年印象に残った5作品
more
2020年印象に残った5作品
more