2018/10/24
『MAZEUM』のトレイラー、全プログラムが公開。
京都で3つの寺を含む6つの会場を使用し、11/30と12/1の2日間開催されるフェス『MAZEUM』のトレイラーと全プログラムが発表された。
DJ NOBU、KILLER-BONG、スガダイロー、Moor Mother、山川冬樹、Goat、空間現代、Sarah Davachi、ZVIZMO(テンテンコ + 伊東篤宏)× contact Gonzo、志人(降神)、佐藤 薫(EP-4 [fn.ψ])、行松陽介、ENDON、ANTIBODIES Collective、Halptribe、マヒトゥ・ザ・ピーポー、BLACKSMOKERSなどに加えて、今回新たにBIM、食品まつり a.k.a FOODMAN、テンテンコ、小松千倫、DJ YAZI、Torei、DJ Soybeans、7FO、Koki Emura(EM Records)などがラインナップ。
詳細はこちら。このボリュームで考えたら2日間で9000円はかなり抑えた設定ではないだろうか。
category:NEWS
2020/10/01
10月3日開催 韓国の注目アーティストが多数出演するオンラインフェス「UNDERRAID 2020」が、10月3日の午後2時からTwitchとZoomを使用して開催される。 NET GALA、DJ Soulscape、Hanna Choがディレクションを務める「UNDERRAID 2020」は、COVID-19の影響で苦しい状況が続く韓国のアンダーグラウンドシーンを支援し、会場やミュージシャンが直面している状況を知ってもらうためのフェスティバルであるとのこと。本フェスは、Gyeonggi Art Foundationがスポンサーとなり、Seoul Community Radioと新鋭アーティストの為のチャンネルHeadroom Rockersの協力の元で開催される。SUMIN、Y2K92、Yeong Die、Wona、J.E.B、Liu Lee & Leevisa、Seesea、DJ yesyesなど、今年1stアルバムをリリースした新鋭アーティストから、韓国シーンを代表するアーティストまで、多数出演。 また、開催直前にはプレ公演が予定されており、NET GALA、Hanna Cho、Jibin (Y2K92)、Yeong DieなどがDJで参加し、Seoul Community Radioとのコラボレーションも予定されているようだ。詳細は公式インスタグラムで続報をチェック。 UNDERRAID 2020 2020. 10. 3 SAT 14:00-23:30 LIVE @ Twitch & Zoom Sponsored by Gyeonggi Art Foundation Art Vaccine Project Cooperated with Seoul Community Radio, Headroom Rockers Directed by NET GALA, DJ Soulscape & Hanna Cho Lineup : Closet
2019/03/14
Body Promiseから明日リリース。 オーストラリアのラジオ/ミックスシリーズ/レーベルのBody Promiseからレーベルとしては3作目となるコンピレーション『Smooth Sensation』が明日リリースとなる。 ミックスシリーズでは、これまでにDiscwomanのCiel、先日来日しイベント「解体新書」でもプレイしたSimo Cell、「Local World」ではTotal Freedomと共に招聘されたErrorsmithsなどがミックスを提供。レーベルとしてはスローペースながら、2016年に『Harmony From A Dominant Hue』、2017年に『Fantastic Effects』、いずれもコンピレーションをリリースしている。Low Flungを筆頭にローカルのDJ/プロデューサーで固められたラインナップは、アンビエント/ダブテクノ、ブレイクビーツ、エレクトロ、インダストリアル、様々なスタイルのオーストラリアンアンダーグラウンドのダンスミュージックが発見できる。アートワークはRussell Fitzgibbonが担当。 『Smooth Sensation』は限定でカセットでもリリースされる。購入はこちら。3/23にはリリースパーティーも開催される。 Tracklist 01. Fia Fiell – Ladder 02. Low Flung – Pay It Forward 03. Freda & Jackson – Flux 04. HED Ardennes – Acid Funk 05. Letabruthaknow – DANCEFLOORPULLINUP 06. The Ghan – Close Your Eyes 07. Waterhouse – Broken Rave 08. Lou Karsh – XMET3R 09. Andy Garvey –
2020/09/29
Severin Glanceのデビュー作を発表 〈PTP〉〈Hyperdub〉、そして解散した〈Bala Club〉から作品をリリースしていたロンドンのプロデューサーEndgameがニューレーベル〈Precious Metals〉を立ち上げた。 長年放送してきた自身のNTS Radioでの番組を発展させるような形でスタートさせるレーベルは、まだ発掘されていないアーティストに光を当て、アンダーグラウンドの真の不条理を反映させることを目的としている。 レーベル第一弾として発表されたのはサウスロンドンのアーティスト、Severin GlanceのデビューEP『Caveat』。 多幸感とディストピア的なクラブ・ムーブメントの脈動を蒸留した内容で、心の傷と希望のストーリーを語るこの作品は、彼が過ごした青春時代の過ちについて考え、「二面性を認める」というもの。ダンスホール、トランス、トラップ、シューゲイザーの破片が、雨の中の車のライトのように互いに反射し合う。誰もいないクラブのサブルームからは、「Threshold ex」の煌びやかなシンセとベースが鳴り響き渡り、ヴォーカルサンプルが交差する。 Severin Glance – “Caveat” Label : Precious Metals Release date : October 16 2020 bandcamp : https://preciousmetalsx.bandcamp.com/album/severin-glance-caveat Tracklist 1. Caveat 2. Reign 3. Sayal 4. Thrershold ex
シークレット野外レイヴ『PURE2000 by SPEED』レポート more
2020年印象に残った5作品
more
2020年印象に残った5作品
more