
2025/10/30
Mydreamfever + Huremic

韓国・ソウル拠点に活動するParannoulによる別名義Mydreamfeverがまとまった作品の連続リリースを続けており、9月にリリースされた第二弾『Blue Lucent Reverie』に続く第三弾『How I See Nothing but You』をBandcampでリリース。
今作はParannoulによるもう一つの別名義Huremicとのコラボレーションとクレジットされており、Parannoulサイドプロジェクト(サイドなのかどうかも不明)同士の共作というコンセプト。
今作も自身のブログ的なサイトでアルバムの内容について、影響を受けた作品や楽曲の解説を行なっている。
https://parannoul.tistory.com/94
Mydreamfever & Huremic – 3. How I See Nothing but You
Release date : October 29, 2025
https://mydreamfever.bandcamp.com/album/3-how-i-see-nothing-but-you
Tracklist
1. Special Was Your Word
2. Teach Me How to Dance
3. Night Wishes
4. Distance (Another Rise)
5. How I See Nothing but You
category:NEWS
tags:Huremic / Mydreamfever
2025/03/14
手塚治虫『ブッダ』の影響 Parannoulが新たな名義Huremicとしてアルバム『Seeking Darkness』をBandcampにてリリース。NTS Radioで初公開された今作は5曲中4曲が10分を超える長尺トラックで構成されたアルバム。 壮大かつ攻撃的な雰囲気とParannoul的なメロディも時折垣間見える本作は、手塚治虫の作品『ブッダ』に感銘を受けて制作したポストロックアルバムだとParannoulは語っている。 Bandcampには、このレコードは 「ソウル大学芸術科学センターが開発した韓国伝統音楽の仮想楽器音源ライブラリを使用した 」と記載されている。 – Huremic – Seeking Darkness Release date : March 9 2025 https://huremic.bandcamp.com/album/seeking-darkness Tracklist 1. Seeking Darkness Pt. 1 2. Seeking Darkness Pt. 2 3. Seeking Darkness Pt. 3 4. Seeking Darkness Pt. 4 5. Seeking Darkness Pt. 5
2025/06/27
記憶を呼び起こす 韓国・ソウル拠点に活動するParannoulによる別名義Mydreamfeverが3曲入り作品『1. Silence Is the New Noise』をリリース。アートワークの写真は親戚の家の近くで撮影したとのこと。フィールドレコーディングやノートパソコンのファンの音など、Audacityもサウンドメイクに取り入れているとのこと。 2022年の『Rough And Beautiful Place』以来となるMydreamfever名義の作品はNTS Radioで先行公開され、Bandcampでリリースとなった。今回も3曲ともに長尺曲になっている。また、今後2ヶ月に一度のペースでMydreamfever名義作品が発表されていく。 – Mydreamfever – 1. Silence Is the New Noise Release date : June 26 2025 https://mydreamfever.bandcamp.com/album/1-silence-is-the-new-noise Tracklist 1. Silence Is the New Noise, Frequency Is the New Melody 2. Strange and Funny World 3. I Feel Like We Left Something in Our Dreams
2025/09/08
日本00年代Myspace時代のエレクトロニカやアンビエントポップ 韓国・ソウル拠点に活動するParannoulによる別名義Mydreamfeverが6月にリリースした3曲入り作品『1. Silence Is the New Noise』に続く作品『Blue Lucent Reverie』をリリース。 今作も自身のブログ的なサイトでアルバムの内容を解説をしている。 https://parannoul.tistory.com/93 アルバムアートワークの写真は、麗水(ヨス)への旅行中にあるお寺で撮ったもので、8曲入りのアルバムは日本の00年代Myspace時代のエレクトロニカやアンビエント・ポップに影響を受けている、とのこと。 – Mydreamfever – 2. Blue Lucent Reverie Release date : September 5 2025 https://mydreamfever.bandcamp.com/album/2-blue-lucent-reverie Tracklist 1. 대화 (Dehwa) 2. 너는내가되어 (You Became Me) 3. 빈도시 (Empty City) 4. 모래성 (Sandcastle) 5. 완전한 불완전 (Perfect Imperfection) 6. AM 454 7. 나지막이울던 (Najimagi) 8. 푸른빛환상 (Blue Lucent Reverie)
 
			DAY & NIGHT / 渋谷 5会場・7フロア使用
 more
 
			PinkPantheress 特別企画第三弾
 more
 
			PinkPantheress 特別企画第二弾 more