2023/05/17
5/27 SPREAD
Cedric MaddenはNYを拠点にし、トランシーなエディットで名を上げ、邦楽エレクトロやJET SET RADIOの影響を取り込み、2022年にAnima、Misogi、InstupendoとGinsengの協力を得て希望に満ちたポップEP『Digital』を発表。またYeat、Aj Simonsなどをプロデュースしたり、NTSへもミックスを提供してきた。
フィリピンとオーストラリアにルーツを持つMonker178は若い頃からインターネットと密接な関係で育ち、R&B、クラシック、ハードスタイル、ヒップホップ、効果音など?対極にあるカテゴリーによる衝突コラージュ/ミックスでJames FerraroやElysia Cramptonのような現代社会の混沌や美しさを体現する。
上記2組を、uku kasai、cityofbrokendolls、etherのメンバーsudden star、sonia lagoon、Suzuishi、そして〈Radix〉代表のWa?steとSaint-Croîxがサポートを務める。今回はCedric MaddenとMonker178の新曲と金中高貴によるオリジナル漫画を付属した40枚限定のCDをイベントで販売する。
Radix
05.27.2023
SPREAD
OPEN 23:30
TICKET https://t.livepocket.jp/e/20230527spread
ADV 2000JPY+1D / DOOR 2500JPY+1D
Cedric Madden
cityofbrokendolls
Monker178
Sonia Lagoon
sudden star
saint-croîx
Suzuishi
uku kasai
Wa?ste
A-Z
Poster : Sabaku no Tako
Comic : 金中高貴
category:NEWS
tags:Radix
2023/03/14
会場限定販売グッズ公開 中国・上海出身でNYを拠点に活動するアーティストSEBiiと、Discord・Rate Your Music発ビットクラッシュ経由のHexDコレクティブFax Gangを初来日で迎えて開催される東京・AVYSS主催パーティ「AVYSS Planet」、大阪・「desktop」。東京公演となる「AVYSS Planet」の早割は即日完売。現在前売チケットが発売中。 東京公演「AVYSS Planet」にVJでcosgasoが、大阪公演「desktop」には、ライブにVMO、DJにasaco(SPEKTRA)の追加出演が決定。 また各会場にて販売されるグッズ公開。fantaneruranによるツアーヴィジュアルを展開したTシャツ、Fax Gangの2ndアルバム『Dataprism』のCDと既にオンライン上では完売している1stアルバム『Aethernet』のカセット、SEBiiのぬいぐるみ、などが販売される。他にもあるかも? AVYSS Planet 日時 4/8 sat 会場 WWW + WWWβ OPEN 23:00 / CLOSE 5:00 チケット : https://t.livepocket.jp/e/avyssplanet 早割 ¥3000 / 前売 ¥3800 +1D for All entrance fees Fax Gang SEBii + CVN e5 FELINE (ナードコアset) ひがしやしき いむ電波.wav Kenji みんなのきもち Peterparker69 鯖 sentimental hardware SxC Loser TORIENA 宇宙チンチラ vq Yoyou Yurushite Nyan VJ: ARATA ITO cosgaso A-Z Over 20 only・Photo ID required 20未満入場不可・要顔写真付ID desktop 日時 4/9(Sun) 会場 CIRCUS Osaka OPEN 16:30 / CLOSE 22:30 前売 ¥3000 / 当日 ¥3500 予約フォーム:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScFNC0IaH0RmazkgFDsynssUSOYBZ2PcEn6dOD1FU_-2e4jFg/viewform GUEST LIVE Fax Gang SEBii LIVE aymk CH!KUB! cyber milkちゃん nyamura VMO DJ kimj (Fax Gang) maknaeslayer (Fax Gang) PARK
2022/09/30
新レーベルPink Noiseより MISOGI、Ginseng、Ryan Jacob、Mike Frostが所属しているニューレーベル〈Pink Noise〉より、Cedric Maddenが新曲「Euphoria (feat. Instupendo)」をリリース。さらにデビューEP『Digital』のリリースを発表。 Yeatの「Sïck」、MISOGIの「Blood Moon」、Destroy Lonelyの「Saving Me」などで作曲とプロデュースを手掛けてきたCedric Madden。静謐なピアノとInstupendoの優しく寄り添うヴォーカル、そして歪んだシンセが並置。そしてEP『Digital』にはInstupendoに加えて、Ryan Jacob、Anima、Jay Trench、Aidan Peterson、MISOGI、Ginsengが参加している。 Cedric Madden – Digital Label : Pink Noise LISTEN TO EUPHORIA : https://pinknoise.sup.nr/Euphoria PRE-SAVE DIGITAL : https://pinknoise.sup.nr/Digital Tracklist 1. Ready, Set, Go 2. Euphoria (feat. Instupendo) 3. Glitter (feat. Anima) 4. MDX (feat. Ginseng & MISOGI) 5. Imperfect
2023/02/10
3/14 SPREAD アイスランド出身、ラップグループReykjavíkurdæturの創設メンバーであり、ソロプロジェクトSpecial-Kでは2度の来日を果たしているKatrín Helga Andrésdóttir。ノルウェー出身、FaraoとしてWestern VinylやFull Time Hobbyからリリースするシンガーソングライター/プロデューサーKari Jahnsen。 Katrín Helga AndrésdóttirとKari JahnsenによるデュオUltraflexの初来日公演が開催決定。これまでにリリースされた2枚のアルバムがアイスランドミュージックアワードで「ベスト・エレクトロニック・アルバム賞」を受賞するなど、注目が集まるUltraflexの日本初ライブパフォーマンス。ゲストにDJ Emeraldを迎え、東京のみの開催となる。チケットは2月14日より発売開始。 『Ultraflex Live In Tokyo 2023』 2023年3月14日 (火) 下北沢SPREAD act: Ultraflex / DJ Emerald open 18:30 / start 19:00 adv ¥3,800 / door ¥4,300 (共にドリンク別) Ticket : https://t.livepocket.jp/e/ultraflex 2月14日(火)より発売開始 イベントページ : https://tetorecords.jp/ultraflex-live-in-tokyo
6/3 札幌TWLV more
その時代のエレクトロニカとアルバム解説 more
FUJI ROCK FESTIVAL’23 出演決定
more