2023/01/04
オープニングイベント開催
大阪・粉浜のアートギャラリーOpaltimesにて「年の初めに世界のあちこちを潤し補修することから始めること」をテーマにした企画グループ展「treatment Ⅱ」が開催。2022年1月に第1回が行われ、今回は第2回目となる。
世界の各所を潤わせるには粒子の細かさがさまざまで、粘度や油分の含有量まで多様である事が望ましいのではないかと考えたとのこと。「treatment」のもう1つのテーマは越境。国籍や表現方法の異なる(絵画、彫刻、Tattoo、グラフィックデザイン、3DCGなど)作家たちの作品を1つの空間で共存させること、そこに立ち登る蒸気のようなものを今年も存分に浴びたいと願う。1/15(日)には北加賀屋のClub Daphniaにてオープニングパーティも開催。
出展作家プロフィール
添田奈那/NANA SOEDA
1994年生まれ。アジアで売るおもちゃや看板、ガラクタから影響を受け、「チープ」らしさを愛おしく感じるかたわら、社会にまつわる理不尽な事柄に憤りや悲しみを感じ、それらをテーマに作品を制作している。
王之玉 Wang Zhiyu
神話、伝説、神秘学などから着想を得て制作している。生命体と非生命 体の結合、人工物と自然物の調和、男と女、陰と陽など相反する性質を調和させる。天使と交流する方法、異世界との繋がりを探している。 さまざまな要素が混在し、調和する空間を作り出す。
Lvdian
1995年中国生まれ。2018年BFA Central Academy of Fine Arts卒業。東京在住。2017年、新世紀のタトゥー研究開発を目的とした「Good People Tattoo Studio」を設立。同時に、様々な種類のインスタレーション絵画や、日用品まで独自に研究・制作している。
ユンボム〈yunbomu〉
1993年釜山生まれ。アーティスト。東京造形大学卒業。
urisakachinatsu
1997年生まれ。グラフィックデザイナー / ビジュアルアーティスト。大阪芸術大学にてグラフィックデザインを専攻、卒業後デザイン事務所勤務を経て2022年春よりフリーランスで活動中。
komowear
グラフィックデザイナー / グラフィックアーティスト。主にCGを使用し、おもちゃやゲームキャラクターのような質感のイラストレーションを制作。グラフィックデザイナーとしても活動。京都発レーベルであるPAL.Soundsのイベントビジュアルやマーチャンダイズのグラフィックデザイン、その他音楽イベントのフライヤーデザインなどを手がける。
–
「treatmentⅡ」
2023年1/14(土)~1/29(日)火水定休
月木金…13:00~17:00
土日祝…13:00~19:00
出展作家:添田奈那、王之玉、Lvdian、yunbomu、urisakachinatsu、komowear
artgallery opaltimes
〒559-0001大阪市住之江区粉浜1-12-1
WEB展覧会同時開催
https://opaltimes.uchidayukki.com/exhibition/
DM design:urisakachinatsu
treatment Ⅱ Opening Party “Moisture Park”
2023.1.15 SUN 16:00~22:00
at Club Daphnia
(〒559-0011 大阪府大阪市住之江区北加賀屋5丁目5-1)
ADV ¥2,500 / DOOR ¥3,000
・Live & DJ
abentis
cyber milkちゃん
Dove
不吉霊二
Haras
LIL SOFT TENNIS
Mare Interno
松永拓馬
南タン
nazca
Rosa
・Shop
賢い猫
opaltimes
oyster service
Ли лин ю Rusty
trust teji (Onegaigoto)
前売りご予約はopaltimes@gmail.comもしくはopaltimesのInstagram DMまで
Flyer Design : komowear
category:NEWS
2021/01/14
1月23日〜1月31日 徳島出身で、大阪在住のペインターUC EASTの個展「MOTHER」が、大阪のショップ/ギャラリーDELIにて開催される。 本展は、昨年12月に東京のギャラリーANAGURAにて開催された個展の巡回展となる。モノクロを主にした近年の作風から、より色彩豊かな作風に変化。「今描くべき」作品に向きあった昨年の展示から、更に先に進んだ「今」を本展で確認しよう。 UC EAST SOLO EXHIBITION 「MOTHER」 2020.01.23-31 Mon.-Sat. 13:00-19:00 Sun. 12:00-18:00 at DELI ◼️DELI 〒550-0012 大阪府大阪市西区立売堀 1丁目12-17 artniks bld.1F web : https://deli.stores.jp instagram : deli440472 twitter : @deli440472
2020/11/17
12月1日〜12月6日 映像作家で、ヴィジュアルアーティストの渡辺花 / Hana Watanabeが、自身初となる個展「光る雨」を半山ギャラリーにて、12月1日(火)から12月6日(日)まで開催。 渡辺花は、映像作品から写真、グラフィック、言葉を用いて、ある特定の場所での時間と記憶や日常的な風景をモチーフに不思議な手触りを溶け込ますような表現をこれまでに展開してきた。最近は妹である玉名ラーメンの映像作品やアートワークを手掛けることでも知られている。本展では複数の写真作品と1点の映像作品を中心に予想のできない揺らぎ続ける現状について祈るように、近年渡辺が関心を寄せている皮膚感覚、温度感、触覚を繊細に描き出し、断片的なイメージから物語を紡ぐように作品世界へ誘う。 – 作家ステートメント – こぼれ落ちていったものを集めるように、懐かしく思う匂いを思い出していく。 繰り返されるリズムに耳を澄ませてみる。 出展作家名 : 渡辺花 Hana Watanabe 展示タイトル : 「光る雨」 スケジュール : 2020年12月1日 – 2020年12月6日(月曜休廊) 開館時間 : 12:00 – 19:00 (最終日は17時まで) 場所 : 半山ギャラリー http://banshangallery.com/ 東京都世田谷区松原1-51-3 エトワール 3F Etoile 3F 1-51-3 Matsubara Setagaya-ku, Tokyo
2021/04/17
小松千倫、荒井優作サポートにより、DJイベントも同時開催 京都の古着屋「OASIS 2」が、小松千倫と荒井優作のサポートによりポップアップストア/パーティー「Faded Yah Man」を代々木のギャラリーTOHにて4月17日から24日まで一週間開催する。 期間中は「OASIS 2」のポップアップに加えて、DJイベントも開催され、小松千倫、荒井優作をはじめ、毎日様々なアーティストが出演。メインヴィジュアルは石塚俊が手掛けている。また、期間中何度でも再訪可能なフリーパスも4000円で限定販売されるとのこと。 OASIS 2 & Kazumich Komatsu presents OASIS 2 POP UP TOKYO 「Faded Yah Man」 会場 : 代々木 TOH 2021年4月17日(土) 14:00 – 18:30 出演 : AK / セーラーかんな子 / Ψυχή / noripi / whatman 2021年4月18日(日)15:00 – 18:00(TOH)|19:00 – (代々木公園) “FUJIN KORONG & EMBOSS STAR 祝賀会” 出演 : FUJIN KORONG DELUXE (荒井優作 + Cristel Bere + しー没 + takao +
1/20 SPREADにて初ワンマン開催
more
2022年印象に残った5作品 more
2022年印象に残った5作品 more