2022/10/28
SVBKVLTより
上海のカルト・レーベル”SVBKVLT”から京都を拠点に活動するDJ/プロデューサーRillaの2枚目のEP『Yukou / 遊光』が登場。Rillaによるオリジナル・トラック5曲に加え、本作のエンジニアも務めたNahash、Tratra TraxのBitter Babe、Gorong GorongのKadapatによるリミックスが収録されている。
遊光は「火の神」「鬼火」という意味もあるが、本作ではRilla自身が大事にしている遊(play)と光(light)を組み合わせた造語として名付けられた。Covid-19の世界的な蔓延や慢性的に起こる戦争など、暗い話題が多い世の中に少しでも光=希望が差し込むようにとの願いが込められている。
Rilla – Yukou / 遊光 EP
Label : SVBKVLT
Release date : 26 October 2022
Bandcamp :
Tracklist
1. Saisei
2. Aoi
3. Magatama
4. Kiten
5. Kiuchi
6. Aoi (Nahash Remix)
7. Magatama (Bitter Babe Remix)
8. Kiten (Kadapat Remix)
category:NEWS
tags:RILLA
2022/01/12
「Seven Stars」をAVYSSでプレミア公開 上海ALLを軸に展開するレーベル〈SVBKVLT〉から、福岡出身で京都在住のプロデューサーRillaの新作EP『Yugeki / 遊撃』がリリースされる。EPから収録曲「Seven Stars」をAVYSSのSoundCloudでプレミア公開された。 本作は、5曲のオリジナルトラックに加えて、Howie Lee、Osheyack、Hyph11Eによるリミックスが収録。タイトルの「遊撃」とは、「機会に応じて敵を攻撃したり味方を支援する」、「捜索・破壊作戦」、「あらかじめターゲットを決めていない軍事行動」と訳される。TianyiのアートワークはEPのコンセプトをに表現しており、マントをまとった戦闘員が弓を引き、次の行動に備えている。 Rilla – Yugeki / 遊撃 EP Label : SVBKVLT Release Date : 21st January 2022 Cover Design : Tianyi Mastering : Raphael Valensi Buy : https://svbkvlt.bandcamp.com/album/yugeki-ep Tracklist 1. Get Up Eight 2. Isn’s 3. Seven Stars 4. Fifth Wave 5. ARP MDS 6. Get Up Eight (Howie Lee Remix) 7. Isn’s (Osheyack Remix) 8. Fifth Wave (Hyph11E Remix)
2022/05/21
6/10 SPREAD & ILLAS SHACKLETONやKarafuto(Tanaka Fumiya)等も招き、ダブステップとテクノを試みたKEIHINとの伝説的なパーティALMADELLAやGRASSROOTSでのレギュラー・パーティGUERILLA~LOCUS、CISCOやJestsetのテクノ・バイヤー等の活動を経て、ヒップホップ、レゲエ、ダブステップ、ハウスにも共通するベースラインとテクノの音響空間が交わるエッジを際立たせてきたDJ/プロデューサーRILLA。 2020年にTorei主宰の〈Set Me Fire〉からのEPリリースを皮切りに長年の活動休止から再開に至り、続いて中国オルタナティブ・クラブの起点ALLの初期において基盤ともなったGaz Williamsよるカルト・レーベル〈SVBKVLT〉から本年EP「遊撃」をリリース、作品を出しながらもコロナ禍の自粛によって現場から遠のいていたRILLAが東京では6年ぶりの出演、完全復活を遂げる「遊撃」のリリパを開催。 ゲストにダブを起点に”沼”なる特異なサイケデリアを創り出してきたCOMPUMA、日本人アーティストも多数リリースするUKの〈Bedouin〉からアルバムをリリースしたばかりのMars89のライブ・セット、〈Set Fire To Me〉のレーベル活動におけるキュレーションでも着実な歩みを見せるTorei、ダブの奥地へ突き進む京都のGunilla、そして現在活動休止中のRILLAの盟友でもあるシークレット・ゲストが東京での復活を祝してラインナップ。ILLASでは実験音楽としてのPSY(サイケ)をテーマにサイケxブレイクなトランス・コアとも言えるHARETSU、野外からクラブまで精力的な活動で現行のトランス界隈を疾走するTEI TEI、渋谷の新スポットTangleやFLATTOPの一員でもあるジャズコレクティブNoNationsの実験派Tonydot、スローテンポなオーガニック・テクノ/エレクトロに邁進する鏡民がラインナップ。 ゆったりとしたダブステップやダンスホールから高速的なフットーワークやシンゲリのようなマルチレイヤーのリズムとベースの矢を放ち、サイケデリックな沼や渦となって覚醒していくある種の儀式のような世界観を通じ、オーガニックにテクノを拡張するRILLAの遊撃が始まる。 RILLA – 遊撃 release party 2022/06/10 FRI 23:00 at SPREAD & ILLAS ADV ¥2,000 / DOOR ¥2,500 / U23 ¥1,500 +1D for All entrance fees 🎟https://ra.co/events/1537995 遊撃@SPREAD RILLA – Release set – Secret Guest COMPUMA Mars89 – LIVE Torei Gunilla PSY@ILLAS HARETSU TEI TEI Tonydot 鏡民 artwork: Tianyi layout: ginji kimura promoted by melting bot / Local World – 全てのエントランス料金に別途ドリンク・チケット代¥600がかかります / All entrance fees
2020/07/01
7月3日リリース 東京を拠点に活動するDJ/プロデューサーToreiが主宰するレーベル”Set Fire To Me”の第2弾は、KEIHINと共にパーティー”ALMADELLA”を主催してきたDJのRILLAが登場。 長年のキャリアで培われたセンスと初期衝動を融合した”First Drop”、架空の民族の儀式とサウンドシステムの邂逅を表現した”Just A Second”に加え、ObjektやYaejiなど気鋭アーティストらよりサポートを受ける、英レーベル”Scuffed”からのリリースも好評なStones Taroによるジャングル・リミックス、新宿のレコードストアReggae Shop NATのレーベル・ラインより発表したDJミックス”Strange Addiction”も話題の、本レーベル主宰のToreiによるサイケデリックなダンスホール・リミックスを収録。ジャケットはレーベル第1弾に引き続き、東京拠点のアーティストDavid Yutoが手掛けている。 RILLA –『SFTM002』 Label : Set Fire To Me Release date : July 3 2020 Bandcamp : https://setfiretomelabel.bandcamp.com/album/sftm002 Tracklist 1. First Drop 2. First Drop (Stones Taro’s Jungle Remix) 3. Just A Second 4. Just A Second (Torei’s Psy-Hall Remix) RILLA 嗚呼、人情とベースライン。福岡より上京した、あの屈強な霊長類(学名:ゴリラ・ゴリラ・ゴリラ)を思わせる特徴的な風貌を持ったその男とダンス・ミュージックを出会わせたのは専門学校時代の友人という縁、DJをはじめたのも友人の「お前レコ ード持ってるならやってみろよ」という言葉、そして現在のDJの基礎、いわゆる“やられた音”としてその後のその男の趣向を決めたのは、そのDJ練習の音に嫌気 がさした、隣人の保母が差し出してくれたDJ KENSEI氏のミックステープであった。ここでも縁、いやそれは言い換えれば人情でもある。そこでヒップホップに衝撃を受け、そしてブレイクビーツ、エレクトロニカへと開眼していく。2002年、名門CISCOテクノ店への入店とともにバイヤーとして働くうちに、ジャングル、テクノ、ダブステップと、そのサウンドの趣味を広げた。いつしかその名前がRILLA と定着しはじめた頃、東高円寺の名店GRASSROOTSに出入りするうちにさらに耳が深く、広がることでいまのDJスタイルへと日々進化していく。それもこれも人との出会い人情であった。ヒップホップもレゲエもダブステップもテクノもハウスも、その男がかける音は基本的にベースラインのグルーヴがある(聴こえずとも)、そしてどこか遠くが温かい(聴こえずとも)。5年間務めたGRASSROOTSでのレギュ ラー・パーティ”GUERILLA”~”LOCUS”、KEIHINとのテクノとダブステップ、そして未知の体験を提 供する不定期開催の”ALMADELLA”を経て現在京都在住。今宵もどこかで、人情とベースラインでスピーカーと身体を揺らしている。嗚呼。(※家庭の都合でDJを休止していたが、現在復帰に向け準備中)
ゴスパンクマビ子のルック公開
more
会場限定販売グッズ公開
more
4/8 WWW+WWWβ / 4/9 CIRCUS Osaka