2022/10/18
他生の肯定、自身の殻を破り前を向く
東京を拠点とするトラックメーカー/DJ、illequalがニューシングル「ethereal」をリリース。昨年発表されたep『無色透明/2020』から1年の時を経て、自身の20回目の誕生日に新たな作品を加えた。
薄れゆく記憶、季節の移ろいとともに失われる空気。霞のように掴めず具体化できない何かを繋ぎ止め、愛を持って他者を肯定するためのナンバー。
〈brutshits〉〈i75xsc3e〉〈Maltine Records〉といったWebレーベルとの関わりやSoundCloud上でのセルフリリース作の数々も注目されるほか、DJとしても数々のパーティで確かな存在感を発揮する若き表現者のさらなる飛躍を感じさせる一曲。
illequal – ethereal
Release date : 18 October 2022
stream : https://linkco.re/PvbHUxyb
category:NEWS
tags:illequal
2020/10/12
Hyperboloid Recordsより ロシアのサンクトペテルブルクを拠点にするプロデューサーFamitsuが、2019年のアルバム『Mind Software』に続くニューアルバム『Ethereal』をリリース。 前作に引き続きモスクワのレーベル〈Hyperboloid Records〉からリリースされた今作でFamitsuはタイムカプセルに包まれ、レイヴカルチャーの儚い時間の旅に出たとのこと。トランス、ガバ、ブレイクビーツ/ジャングル、ハウスなどを歴史を潜り抜け、脱皮したシェルはネオンライトに照らされる。限定でカセット版もBandcampにて販売中。 Famitsu – “Ethereral” Label : Hyperboloid Records Release date : October 9 2020 Stream / Cassette : https://orcd.co/ethereal Tracklist 1. Famitsu x Wutine – Lapwings 2. Flashing Circles 3. In the Dawn 4. Neon 5. Ethereal 6. She is Real 7. Tiger 8. Tranceware
2021/01/30
「Friday」から10年 メキシコ、イギリス、イタリア、ポーランドをルーツに持つアメリカのポップシンガーでYouTuberのRebecca Blackが、新曲「Girlfriend」をMVと共にリリース。昨年9月にリリースされたDorian Electraとのコラボ曲「Edgelord」などに続く今作でRebecca Blackは自身のキャリアにとって新たなフェーズを迎えている。 2011年、当時13歳だったRebecca Blackのデビュー曲「Friday」は、YouTubeやTwitterなどで酷評されたことで逆に話題を呼び、ヒット。その歌詞やミュージックビデオの内容について多くのメディアやリスナーが批判し、彼女自身もネットで誹謗中傷の的となってしまった。「手首を切って死んでほしい」とコメントに書かれたことや、「ビデオを削除しないと殺す」と脅迫されたこともあったという。 当時「Friday」は、Twitterでも大きく拡散され、同時期に起こった東日本大震災(「Friday」の売上の一部は震災の為に寄付されている。)などをしのいでレベッカ・ブラックという名前はトレンドの一位になっている。現実世界の学校でもいじめに遭い、退学して自宅学習に切り替えたり、さらに多くのプロデューサーやソングライターが彼女との仕事をやりたくないと断ってきた。 それでも彼女は毎年のように楽曲を発表し、音楽を続けてきた。2020年にはクィアであることをカミングアウトし、前述したDorian Electraとのコラボ曲「Edgelord」もヒット。同曲のビデオでは「Friday」のMVを一部オマージュし、自分自身の過去を受け入れながら、アップデートする彼女の姿が見てとれた。今回のアンセミックなニューシングル「Girlfriend」も、昨年に起こった実際のガールフレンドとの経験を正直に表現しているとのこと。MVでも初めてディレクションに参加し、Mike Williamsと共同監督を務めるなど、彼女のクリエイティブが新章を迎えていることを確認できる。 Rebecca Black – Girlfriend Release date : 29 January 2021 Stream : https://li.sten.to/girlfriend
2021/05/19
Brytani Caipaに捧げる Daniはニューヨークを拠点に活動するプロデューサーで、〈Hurt-Free Network〉〈Melting Point NYC〉〈909 Worldwide〉などの活動でも知られるDani Revが新作ミックステープ『Gentle Kill』をリリース。 過去4年間に制作した9つの未発表トラックが収録された今作は『Source of Peace』、『Aether Currents』などのEPに続く、彼女の3作目となっており、先日亡くなった親友のBrytani Caipaに捧げられている。Brytani Caipaは、レイヴコレクティブ〈Melting Point NYC〉の創設者であり、メキシコとアメリカの国境やラテンアメリカ全域で移民や難民の権利と生活を支援する団体〈Al Otro Lado〉にこれまで25,000ドル以上の寄付を行ってきた。 Al Otro Lado : https://alotrolado.org/ 「親友のBrytani Caipaに捧げます。彼女は意味のなかった私の人生に意味を与えてくれました。彼女の夢のためにできる限りのことをします。それを自分の人生の中で重要なものとして位置付けました。」とDani Revは語っている。『Gentle Kill』は現在BandcampとSoundCloudで発売されており、今週末にはストリーミングサービスでも公開されるとのこと。 Dani Rev – Gentle Kill Release date : 18 May 2021 Buy : https://danirev.bandcamp.com/album/gentle-kill Tracklist 1. Shoque 2. Foundation 3. Harpsi 4. Ancient 5. Propeller Dart 6. Tru Lovrs 7. Opno 8. Stilt 9. sheen (xtra)_
12のパーティへインタビュー
more
12/27 Forestlimit more
「正当なヒップホップ」のアルバム
more