2022/09/02
DJ LOSER主宰レーベルMagdalena’s Apathyより
In Silenceは拠点ベルリンのデュオAltay BozkurtとThilo Marxによるミュージックプロジェクト。60〜70年代のプログレッシブロックからほどかれた劇場的表現に対する愛が彼らの友情とインスピレーションのベースになっている。
今回のアルバム『societa anonima』はDJ LOSERのレーベル〈Magdalena’s Apathy〉の20作目となる。Vermona DRM1、トロンボーン、ラップスティールギターが主人公となるこのEPは、Florian Kupferのテープマスターリングによる、音源をデジタル化のあとフィールドレコーディングにかけあわされ再びアナログの世界に落としたもの。またFlorian Kupferによるオープンニングトラックをミニマリスティックな表現にアレンジした作品も含められている。
アルバムの中でAltay Bozkurt による世界のローカルシーンに呼びかける力強いショートメッセージが声だけの音源として、皮肉って『Monoply』と名付けられている。大概な意味を訳してみた:シーンが盛んな都市にいくだけの経済力、エネルギー、時間は誰にでもあるが、もっと身近なところで自分や友達、コミュニティをよくすることを優先しなきゃ、いつまでも憧れは憧れに過ぎず、わたしたちは何も変わらない。変革を起こすための仲間はすでにここにいて、ツールも手段も手を伸ばせば届くはずだから、あとはわたしたち次第。
In Silence – societa anonima
Label : Magdalena’s Apathy
Release date : 1st September 2022
Bandcamp : https://magdalenasapathy.bandcamp.com/album/societa-anonima-m-a020
Tracklist
1. Salt
2. From Smoke Since
3. Societa Anonima
4. Monopoly
5. Societa Anonima (Florian Kupfer remix)
6. Employee Disk No. 225
7. Main Menu
category:NEWS
tags:In Silence
2019/02/23
7年ぶりに帰ってきたスポークンワードラップ。 まさかのTriad God新作。2012年に伝説的レーベルHippos In Tanksからリリースされた名作『NXB』から7年の月日が経った。わずか一枚のアルバムのみを残し、その存在はミステリアスなままだったTriad Godが帰還。 MechatokのEP『All My Time』も記憶に新しいPresto!?から7年ぶりのセカンドアルバム『Triad / 黑 社 會』がリリースされた。シネマティックなサウンドにスポークンワードラップは健在。さらにラストの曲「Chinese New Year」はOrgan Tapesプロデュース。 また限定のレコードもこちらでオーダー可能。
2019/04/04
新興レーベルPrimordial Voidから。 emamouseのdiscogsを見たら”Experimental denpa song artist”と書かれていた。東京を拠点にするemamouseは、エッジの効いた世界の中でもさらに特殊な立ち位置にいる。これまでにリリースしたQuantum NativesやPsalmus Diuersaeと言ったレーベルを見ても明らか。 emamouseのニューアルバム『Eye Cavity』は新興レーベルPrimordial Voidからのリリースとなり、レーベルとしては第3弾となる作品。Primordial Voidは、ミュージックブログMMJのファウンダーMarcel Slettenが昨年立ち上げたニューレーベルで、emamouseも収録されたレーベル第1弾のコンピレーションアルバム『Primordial Chaos』にはConstellation Botsu、toiret statusことYolichika、Kazumichi Komatsuなどの多数の日本人アーティストが収録されていた。 『Eye Cavity』の購入はこちら。限定100本のカセットとデジタル。アートワークはemamouse自身が担当、ペイントはNewell Waltherが手がけている。
2019/03/06
Max D (Maxmillion Dunbar)、3年ぶりのアルバム。 レーベルFuture Timesの創設者、Andrew Field-PickeringのプロジェクトMax D / Maxmillion Dunbarがニューアルバム『Many Any』をリリース。Max Dとして、2013年にRVNG Intl.からリリースされた『House Of Woo』、2016年にFuture Timesからリリースされた『Boost』に続くオリジナルアルバム。 今回は、ワシントンのレーベル1432 Rから。SpotifyではすでにアップロードされているアルバムのLPリリースは3/14とのこと。オーダーはこちら。
人生を回想して見えた深層心理作品
more
デビューEP『蝶刻』リリース more
テクノロジーで拡張、先進性に満ちた音楽×映像のショーケース
more