2022/06/15
高速パワーサウンド&パワーワードの洪水
多方面で活躍するアーティスト田島ハルコと、都内クラブシーンからブラジルのオンラインパーティーまでを賑わせるDJ・トラックメイカーのバイレファンキかけ子によるEP『時給5000兆円』がリリース。アートワークはAOI ITOが担当。速さ/早さをテーマにしたイベントAVYSS Cupで披露された「FAAAAAAAASTEST」、「タジハルサンバ」の2曲が収録。
本EPは、かの名高いミームからインスパイアされ、資本主義に過剰適応した自己の無力感を歌う「時給5000兆円」、AVYSS Cupでのパフォーマンスに向けて”バトル映え”を徹底的に意識して制作された「FAAAAAAAASTEST」、多ジャンルを縦横無尽に横断する走馬灯のような高速チューン「タジハルサンバ」、そして「新・未来世紀ギャルニアⅡ(RAVE×Funk mandelão Remix)」が収録。
「ハイパーインフレーション・ポップ」をテーマに、バイレファンキ、RAVE、ブレイクコア、トランス、さらにSoundCloud発祥の新ジャンルSpeedDembowなどから「ヤバい部分」を抽出し、かつてない攻撃的なサウンドに仕上がっているとのこと。リリックでは田島ハルコの今までになく鋭いワードセンス、本人曰く「ちくちく言葉」のセンスが炸裂している。
タイトル曲、「時給5000兆円」は、近日MVも公開予定。また、7月9日にリリースパーティも予定されている。いずれも詳細は、田島ハルコとバイレファンキかけ子のSNSにて随時発表される。
田島ハルコ & バイレファンキかけ子 – 時給5000兆円
Release date : 15 June 2022
Stream : https://linkco.re/XDAvvr9y
Tracklist
1. 時給5000兆円
2. FAAAAAAAASTEST
3. タジハルサンバ
4. 新・未来世紀ギャルニアⅡ (RAVE×Funk mandelão Remix)
category:NEWS
tags:バイレファンキかけ子 / 田島ハルコ
2021/04/30
シーンが豊かで多様なものになるように バイレファンキかけ子主宰のバイレファンキ・コンピレーションアルバム『TóquioBug Compilation』が2021年5月10日にデジタルリリースされる。 「バイレファンキ」とはブラジル発祥の音楽ジャンルであり、今作は日本在住プロデューサーによるバイレファンキトラックを収録。参加プロデューサーは、主宰のバイレファンキかけ子、国内外で活躍するT5UMUT5UMUやWRACK、ファンキ関連リリースも多いpìccolo、MPCでのバイレファンキ生演奏でも注目を集める2danimeghetto、TYO GQOMとしての活動も活発なHiro “BINGO” WatanabeとDJ MORO、そして90年代の初期バイレファンキにフォーカスしたDJプレイもおこなうPharakami Sandersが参加。 バイレファンキかけ子によると、今作は「より多くの日本のリスナーにバイレファンキの魅力を知ってもらうこと」、「ブラジルや世界中のリスナーに日本のバイレファンキプロデューサーを知ってもらうこと」を目的として制作。距離的な制限を取り払い、シーンがより豊かで多様なものになることを目指す。 VA – TóquioBug Compilation Release date : 10 May 2021 Tracklist 1. Montagem Jingi / 2danimeghetto 2. Meta Naw / pìccolo 3. Distool / WRACK 4. CHAMP ROAD / バイレファンキかけ子 5. ENTRE NESSA ACID / Pharakami Sanders 6. HSIB / Hiro “BINGO” Watanabe 7. BUG / DJ MORO 8. Lee / T5UMUT5UMU
2020/07/09
7月13日リリース 「DJののの」としても活動するバイレファンキかけ子が、トラックメーカーとして初のEP『TóquioBug』を7月13日にリリースする。 その名の通りバイレファンキを基調としたトラックに、valknee、PAKIN、田島ハルコ、AWAZARUKASらのラップが乗るスタイルが展開される。主張が強いキックとシンセ、それらに負けず劣らずインパクトが強いボーカルトラックを丁寧にかつ衝動性を保った状態で配置し、共存させている。また、リミキサーに、ブラジルのバイレファンキアーティストとの共作も発表しているBruno Uesugiを迎えている。本作のタイトル”TóquioBug”は、ブラジルを本場とする音楽バイレファンキが、遠く離れた東京で、 まるでバグのように独自のスタイルで発生した様を表しているとのこと。 尚、本作の収益は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)により深刻な被害を受けているブラジルのファベーラ(バイレファンキにとっても重要な場所)の住民を支援するNGO団体「Gerando Falcoes」に寄付される。 バイレファンキかけ子 – “TóquioBug” Release date : July 13 2020 Tracklist 01. BOASTING BABY feat. valknee 02. Icchoku=Senn feat. PAKIN 03. KittySandal feat. 田島ハルコ 04. 俺は寄居町のラッパー feat. AWAZARUKAS (BAILEFUNK MIX) 05. BOASTING BABY (Bruno Uesugi Remix)
2020/12/01
2月27日開催 バイレファンキかけ子が主催する「バイレファンキかけ子ラウンジ」の特別編となるイベント「CLIMAX」が12月29日に恵比寿Time Out Cafe & Dinerで開催。(延期となり、2021年2月27日に開催。) DJには低音不敗でのプレイも記憶に新しい異才のターンテーブリストL?K?O、バイク音DJ・台湾音楽・レゲトンなど常に新しく変幻自在なDJ坂田律子、UKベースやRAVEを主軸にしつつ多彩な選曲で魅了するFELINE、今年初のEPをリリースした主催のバイレファンキかけ子がラインナップ。ライブは国内外で活躍し日本を代表するグライムMCのPAKIN、ソロはもちろんZoomgalsでも活躍中の田島ハルコがゲストにvalkneeとMarukidoを迎えたアクトを観せる。また、内臓料理の匠、痛風亭のフード、前回イベント中に発明品をも誕生させたNDGのCHACCAによるバイブス展示、田島ハルコによる控えめニューウェーブぎゃるショップ、物々交換など原始的な買い物を楽しめるバザー知恵熱の出店なども。 オープンの18時から19時は物販やバザーの時間となり19時までに来場すると1000円でイベントを楽しむことができ、フェスのようにも小さな都市のように楽しめるとのこと。2020年のクライマックスに是非。 ※ご来場のお客様はTimeout cafeイベントページの感染症対策をご覧頂きますようお願い致します CLIMAX Time Out Cafe & Diner[LIQUIDROOM 2F] 18:00 open(バザー・物販タイム)/ 19:00 start / 23:30 close door:¥1500 no drink (19:00までの入場で ¥1000 no drink ) LIVE: 田島ハルコ[Guest]valknee,Marukido PAKIN DJ: L?K?O 坂田律子 FELINE バイレファンキかけ子 出店: 控えめニューウェーブぎゃるショップ バザー知恵熱 バイブス展示: CHACCA フード: 痛風亭
dariacoreは死んだのか more
深化するオルタナティヴ、ロックバンドが向かう未来 more
勝者は会場のお客さんがジャッジ
more