2021/11/09
社会情勢や生活に浸透しているもの
ニューヨーク在住のDJ Healthyが自身のレーベル〈Will Records〉を立ち上げ、第一弾作品として食中毒センターのアルバム『Hakimakuri Olympic』のリリースを発表。
食品まつり a.k.a foodmanとHair Stylistics (中原昌也)によるコラボレーション・プロジェクト「食中毒センター」。2人は、DJ Healthyがかつて働いていたSuperDeluxeで2017年に出会った。
荒れ狂う凶悪なサウンドとインプロビゼーションの瞬間を織り交ぜた作品は2020年夏に幡ヶ谷Forestlimitでレコーディングされた。即興演奏とオーバーダビング/サンプリングを繰り返して構築され、不完全さ、反抗の精神、ブラックユーモアなどが強調されている。また、現在の社会情勢や彼らの生活に深く浸透しているものを反映し、またそれらを背景に置いているとのこと。
食中毒センター – Hakimakuri Olympic
Label : Will Records
Release date : 3 December 2021
Buy : shokuchudokucenterfoodpoisoncenter.bandcamp.com/album/hakimakuri-olympic
Tracklist
1. Iyashisa
2. Zuru Zuru
3. Iede Shimasu
4. Super Life
5. Death Hole
6. Wild Shokuchu Style
7. R.O.R
8. Dan Dan Harmony
9. Tanoshisa
category:NEWS
2020/07/26
本日リリース 空蟬 (Cicada Shell)とT5UMUT5UMUがキュレーションしたコンピレーションアルバム『Quantization』が、7777 の天使などもリリースするベルリンの〈Soul Feeder〉から本日リリースされた。 本作の企画は2020年1月に、”2020年”というデジタル情報化、バーチャルが現実となる時代をテーマとして始まったが、企画のスタート後に新型コロナウィルスが拡大し、本作は大きすぎる問題へと直面した。 2020年に入り、バーチャルの存在が「現実」を作り出す例が随所に表れている。作り物がリアルを生み出す時代の中、メディアは単に現実を媒介するものではなく、それ自体が「現実」を作り出すものとなった。バーチャルの存在である初音ミクのCoachella 2020出演、AIによる2pacや美空ひばりを現代に蘇らせるプロジェクト、マトリックス4の公開。大量生産・消費社会、情報化によってすべてのものがデジタルに置き換えられる現代だからこそ、アナログが生み出す適度なランダムさやズレなどの不完全さが皮肉にも新鮮に思える。このコンピレーションアルバムでは、クオンタイズされた社会に対して「不完全さ」を表現することをコンセプトとしている。 VA – Quantization Compilation Label : Soul Feeder Release date : 25th July 2020 Bandcamp : https://soulfeeder.bandcamp.com/album/quantization Tracklist 1. LSTNGT – Hyper Clean Room 2. Millia Rage – Prince Hologram 3. 玉名ラーメン – awai 4. WRACK – Unfinished+Ha 5. wa?te – prna 6. Kelvin T – 13Eight 7. T5UMUT5UMU – What’s Outside The Simulation? 8. 011668 & GG Lobster – gggggg3g3g33 9. wristboi –
2022/10/06
2022年10月8日 – 10月9日 都心から電車で80分程、相模湖付近のホテル跡地、湖畔ロケーション。「SLICK」がシークレットレイヴとして開催。 ライブにLimited Toss、食中毒センターがラインナップ。DJには7e、Ascalypso、BING、FELINE、KA4U、LIL MOFO、Mari Sakurai、PortaL、Ultrademonが出演とのこと。 ■イベント名:SLICK ■日時:2022年10月8日(土) – 10月9日(日) ■会場:相模湖周辺 (会場詳細はチケット購入者にのみ公開) ■OPEN 19:00 – 12:00 ■TICKETS https://t.livepocket.jp/e/maxdb ■出演者 [LIVE] ・Limited Toss ・食中毒センター(食品まつり a.k.a. FOODMAN × HAIR STYLISTICS) [DJ] ・7e ・Ascalypso ・BING ・FELINE ・KA4U ・LIL MOFO ・Mari Sakurai ・PortaL ・Ultrademon (A-Z) PA : MASSIC inc Laser : MES Lighting : Funkdemic Installation : ミナミリョウヘイ Bar : 天狗食堂 Food : bimipan, 酔狂, eetee, 土とシェフ and more… Shop : 予感/Hunch, IWAKAN Magazine, NORARI WORKS,JAW and more… Sauna : 夢JAPON Flyer : Kajita Seika 今回の会場は都心から電車で約1時間半ほどの相模湖付近のホテル跡地。湖畔のロケーションが最高なべニューです。屋根があるので雨の心配はありません。最寄駅から徒歩5分程なので、クラブに遊びに行くような感覚でご来場いただけます。会場には駐車スペースがないので、公共交通機関でご来場いただくようお願い致します。渋谷駅から会場直通のシャトルバス運行もございます。会場の詳細は、チケットを購入していただいた方にのみご案内致します。キャパシティに限りがあり、チケットは完全限定枚数になりますので、お早めのご購入をおすすめします。
2021/05/07
アートワークはohianaが担当 ohianaとスポーツガーデンひによる不定期インターネットラジオ〈電撃姫〉がコンピレーションアルバム第一弾となる『阿修羅』をサプライズリリース。 Bandcamp Fridayに合わせてリリースされた今作にはBleed boi、whatman、山ちゃん、Bonnounomukuro、BBBBBBB、Mermaid、emamouse、epepe、fri珍、woopheadclrms、Le Makeup、荒井優作が参加。アートワークはohianaが手掛けている。 ————— VA – 阿修羅 Label : 電撃姫 Release date : 7 May 2021 Buy : https://ashurava.bandcamp.com/album/- Tracklist 1. Bleed boi – Man smoking on the beach_How it would feel to drown in light(feat.Hapi&LAYA) 2. whatman – Fictitious billing 3. 山ちゃん – 〜yokohama techno 祭〜 4. Bonnounomukuro – kind mind 5. BBBBBBB – ANO NATSU ICHIBAN SHIZUKANA UMI 6. Mermaid – OldPunk 05:05 7.
1/20 SPREADにて初ワンマン開催
more
2022年印象に残った5作品 more
2022年印象に残った5作品 more