2021/09/17
ゴシック・アコースティック・グランジ
ロンドン在住のアーティストGretel Hänlynが、プロデューサーのMura Masaと共同制作したデビューシングル「Slugeye」をリリース。
Maddy Haenleinという名前で生まれた現在19歳のシンガーソングライター。Nirvana、Nick Cave、The Velvet Undergroundなどから影響を受けてきたGretel Hänlynのデビューシングルは、物憂げなヴォーカルによる悩ましいリリックが全体を支配するゴシックなアコースティック・グランジ。
Gretel Hänlynは今作について、「”Slugeye”は、あまり好かれていない “低俗な “キャラクターについての曲です。彼は最高の人間でさえ時折見せる残念な性質を持っています。私の曲の中で作られたキャラクターというよりは、私たちが持っている悪い性質や、それを恥じるべきではないということを象徴する存在だと思います。」と語っている。
Gretel Hänlyn – Slugeye
Label : VLF
Release date : 16 September 2021
Stream : https://lnk.to/slugeye
category:NEWS
tags:Gretel Hänlyn
2021/11/27
Gretel Hänlynをフィーチャー Mura Masaが、2020年初頭にリリースした2ndアルバム「R.Y.C.」続く3rdアルバムから先行シングル「2gether」をリリース。Mura MasaがデビューシングルをプロデュースしたGretel Hänlynのボーカルをフィーチャーしている。 今年、Mura MasaはPinkPantheressのヒットシングル「Just For Me」をプロデュース。他にもAlice Longyu Gao、Himera、Erika de Casierなどともコラボレーションを行なってきている。 Mura Masa – 2gether Release date : 26 November 2021 Stream : https://muramasa.lnk.to/2getherEM
2020/02/20
MVはAlexandra Greenが担当 2019年のシングル「Forever」で我々はOklouに恋をしました。以前から彼女のミニマルなポップネスは他の何にも寄らないオリジナリティがあり、Sega Bodega、coucou chloe、SHYGIRLらの〈NUXXE〉と共振する理由もなんとなくわかりつつも、それとは違う普遍的なものがありました。「Forever」はそのバランスが素晴らしいです。 フランス・パリのシンガーソングライターOklouは、以前はdj ouai、Miley Serious、Carin Kelly、Malibuらとコレクティブ〈TGAF〉(The Girls Are on Fiyahの略)のメンバーでした。2018年の夏に〈TGAF〉の活動は終了し、それぞれ別の道を歩むことになります。(おそらくMalibuはそれよりも前の段階で抜けています)その後〈NUXXE〉の面々と本格的に合流、Sega Bodegaによる「Friendless」ピアノバージョンも2018年ですよね。 本題に移ります。今回Mura Masaがプロデュースした新曲「entertnmnt」がリリースされました。同時公開されたMVはAlexandra Greenが手がけています。催眠的で自然体なメロディはそのままにさらに広い層にもアプローチできる楽曲。来日を願う1人。 link : https://smarturl.it/entertnmnt
2020/02/04
シンガーソングライター / 画家 マサチューセッツ出身、シンガソングライター / 画家のBekah CCがデビューシングル「No Change」をMVと共にリリース。 本作はロンドンを拠点にするインディペンデントレーベル / クリエイティブスタジオでNTS Radioでもレギュラープログラムを持つ〈BONE SODA ノノ〉からのリリース。〈BONE SODA ノノ〉は2017年からレーベルをスタートし、slowthaiの作品もリリースする注目の新興コレクティブ。「No Change」のMVはBekah CCの地元シューツベリー撮影された。重く不穏なビートに対して人懐っこい声とラップが共存する。 link : https://bonesoda.ffm.to/bekahcc-nochange
6/17 新宿BLACKBOX³ more
6/3 札幌TWLV more
その時代のエレクトロニカとアルバム解説 more