2018/08/31
バンクーバーのコレクティブs.M.i.L.e.に所属のx/oが新曲『Orchid Dream』をリリース。
バンクーバーを拠点にするプロデューサーx/oがMiss Ruthlessの展示会のテーマ曲用に書き下ろした新曲『Orchid Dream』をLAのレーベルEternal Dragonzよりリリースした。
x/oは、JS AureliusやBaby Blueらと共にエクスペリメンタル/エレクトロニックのシーンにおいて最先端のコレクティブの一つであるs.M.i.L.e.に所属している。昨年、Quantum NativesからリリースしたEP『cocoon egg』が各所で絶賛され、今後の動向が最も注目されているプロデューサーの1人である。
またEternal Dragonzからは、Le Makeupの新作もリリース間近であるという。こちらのリリースも楽しみに待とう。
category:NEWS
2019/07/12
Sam Rui、x/o、Kelvin Tなど参加。 Le MakeupのEP『Matra』の他に、Scintii、x/o、Bloodz Boi、Slodownなどもリリースしてきたアジアンコミュニティ〈Eternal Dragonz〉から昨年リリースされたレーベルファウンダーTzekinのデビューアルバム『Skyline Death』。エレクトロニックR&Bをベースした『Skyline Death』のリミックスアルバムとなる『Skyline Death Remixes』が本日リリースされた。 Sam Rui、x/o、Kelvin T、Ao Wu、Sonia Calico、MANIIK、Tracy Chen、Strict Face、et aliase、Tzekin自身によるセルフリミックスを含む12曲入り。「Sunset Spot」のSam RuiバージョンのMVも公開されている。 デジタルの購入はこちら。
2019/02/21
Dove & Le Makeup、CORIN、x/o、Kelvin Tなど収録。 昨年のK/A/T/O MASSACREの199回目にも出演したTzekinらが主宰するレーベルEternal Dragonzからコンピレーション『Karaoke Vol. 2』がリリースされた。 Eternal Dragonz初期のリリースとなる2016年2月にリリースの『Karaoke Vol. 1』に続き、レーベルコンピ第2弾となる。Dove & Le Makeup(なぜこういう名義かと思ったところ、Doveも制作に絡んだ初めての曲になるようだ)、Flying Kidsの『幸せであるように』をエディットしているLe Makeup、リアーナの曲をエディットしているCorin、BTSのTzekinによるエディット、さらにx/o、Absurd TRAX / Genome 6.66 MbpのKelvin Tなどが収録されている。 『Karaoke Vol. 2』はbandcampでname your priceでダウンロード可能。こちらから。
2018/10/09
PtwiggsとGraspsのレーベルETERNALからポルトガルのGYURがEPをリリース。アートワークはbod [包家巷]。 今年来日ツアーを敢行したシドニーのPtwiggsと、そのパートナーGraspsによる新興レーベルETERNALからセカンドリリース。ポルトガルのエクスペリメンタルアーティストGYURの5曲入りEP『PROUS』がリリースされた。 アートワークはbod [包家巷]ことNicholas Zhuが手がけている。そのアートワークのようなメタリックなサウンドと解体された未来のビートが破裂し続けるSci-Fiエレクトロニックである。マスタリングはPtwiggsが担当。 『PROUS』はETERNALのBandcampでダウンロードできる。こちらから。 またレーベル第1弾のコンピレーション『ETERNAL 001』はこちら。PtwiggsとGraspsのコラボ曲『ETERNAL』をはじめ、Corin、Wa?steなどが参加している。
シークレット野外レイヴ『PURE2000 by SPEED』レポート more
2020年印象に残った5作品
more
2020年印象に残った5作品
more