2021/04/06
デビューEPより
昨年の夏にデビューしたウィーンのアーティストAntheaが、デビューEP『XEA』のリリースを発表し、タイトル曲の3D映像作品を公開。
元々はアートスクールで写真や絵画を学び、ヴィジュアルアートの分野で活動していたというAnthea。その後、何かが足りないことを感じてギターとAbletonを学び、音楽への道を歩み始めた。今作のタイトル「XEA」とはジェンダーフルイドのキャラクターであり、憂鬱から解放し、自己愛と自分への強さを見出すための物語を描いているとのこと。「一日が重くて息をするのも忘れそうなときに、ベッドから出るのを助けるためのもの。あなたを踊らせ、あなたを抱きしめるためのもの。そしてあなたが一人ではないことを伝える。」と語っている。
Anthea – XEA
Release date : 26 March 2021
Stream : https://distrokid.com/hyperfollow/anthea1/xea-2
written by Anthea
produced by Philipp Manfred Maier
mixed by Geoff Swan
mastered by Kevin Tuffy at Airstudios
category:NEWS
tags:Anthea
2020/10/12
タイトル曲の映像が公開 photo by Jerry Maestas 南カリフォルニアで生まれのChester Lockhartは、韓国とオランダをルーツに持ち、シンガーソングライター/ダンサー/俳優など様々な活動を行っている。音楽活動においては、Dorian Electra、Mood Killer、Weston Allenなどと共演/共振し、新しく実験的なハイパーポップシーンを更新する1人。 自らを”ハーフコリアンジェンダーフルイドヴァンパイア”と名乗るChester Lockhartの9月にリリースされたEP『Wet Metal』からタイトル曲のヴィジュアライザーが公開された。強めのグリッチで施されたメロディックなハイパーポップEP『Wet Metal』は、Dorian Electraの楽曲プロデュースも行うSocialchairが手掛けた「Bound」以外は全て自身によるセルフプロデュース。公開されたヴィジュアライザーは撮影をJenni ThomassonとGary Gifford、編集は自身で担当している。 Music written & produced by Chester Lockhart Shot by Jenni Thomasson & Gary Gifford Edited by Chester Lockhart Hair by Gregg Lennon Jr. Makeup & Styling by Chester Lockhart Chester Lockhart – “Wet Metal” Release date : September 16 2020 Stream / Download : https://ffm.to/wetmetal Tracklist 01 Cry 02 Bound 03 Drown 04 Anything 05
2021/07/16
マッチングアプリで出会った男 中国と日本をルーツに持ち、NYを拠点にするアーティストLil Marikoが今年4月にリリースしたRico Nastyとのコラボ曲「SIMP」に続く、新曲「Boring」をMVと共にリリース。今回もパートナーでプロデューサーのFull Tacがビートを手掛けている。 メタルと90sレイヴ・ミュージックへの愛を昇華し、2019年に電子タバコ・アンセム「Where’s My Juul??」がヒット、2021年セルフタイトル・デビューEP『Lil Mariko』を自身の誕生日にリリースしたLil Mariko。今作では、マッチングアプリで出会った退屈すぎる男性のことをテーマにしており、「私は狂ってない、あなたが退屈なだけ。あなたのメールは全無視。話しかけないで。」と歌詞を綴っている。 Lil Mariko – Boring Release date : 16 July 2021 Stream : https://orcd.co/boring
2022/08/26
FACTのYouTubeチャンネルにて公開 MIRA新伝統が〈Subtext Recordings〉よりリリースしたEP『Noumenal Eggs』より、タイトル曲の映像作品がFACT MAGAZINEのYouTubeチャンネルにて公開。3D/プロット/コンセプトをMIRA新伝統自身が手掛けている本映像には、Sharar Lazimaが出演し、カメラをReiが担当している。 “Noumenal Eggs”とは何なのか? “Noumenal Eggs”は短編の理論的フィクション作品である。渋谷のクラブ街の汚れた路地裏、浮遊する黒い卵。すると突然、未来の可能性が孵化する。これが“Noumenal Eggs” の正体だ。~私たちの知覚の外に眠る未開発の可能性~ しかし稀に、破裂し、それが抱えていた別の現実が偶然にも現象界に拡散され、目撃されることがある。それらは余白に生きる人々や、意識の変容を起こしやすい人々に目撃されることが多い。卵から明かされるのは、灼熱とエントロピーの世界。つまりプラスティグロメレートと粘液の世界のように見える。もしこの未来が本当の未来ではなく、別の場所と時間に私たちを移そうとしているとしたら?新自由主義社会が何十年もかけて温めた卵が、今ようやく孵化し始めたとしたら?私たちの潜在的な未来をすべてキャンセルして、ここにふさわしくない未来とすり替えるになんて、まるでカッコウの卵のよう?私たちが何世代にもわたって暮らしてきたシステムは、巨大なハイパーパラサイトが人類の無意識的な辺獄に働く欲望駆動回路をハッキングし、世界に物理的な場を提供するために、持続不可能で自己利益に反する生産を私たちに押し付けていたのだろうか。入れ替わった卵を探す旅に出よう。今こそ心の奥底に差し込まれた寄生虫の樹状突起から自身を解放し、アップグレードする時ではないだろうか? MIRA新伝統 – Noumenal Eggs Label : Subtext Recordings Release date : 17 June 2022 https://mirashindento.bandcamp.com/album/noumenal-eggs Tracklist 1. Hosting of an Inorganic Demon 2. Disembodiment 3. Noumenal Eggs 4. Chronosis 5. Howling Machines 6. Disembodiment (Ziúr Remix)
6/17 新宿BLACKBOX³ more
6/3 札幌TWLV more
その時代のエレクトロニカとアルバム解説 more