2021/03/19
プリンツメタル狭心症を乗り越えて
これまでにChromatics、Glass Candy、Desireなどをリリースしてきたシンセポップ/イタロ・ディスコの名門〈Italians Do It Better〉より、2020年にデビューし、Johnny Jewelの美学を継承する新鋭アーティストGlümeが、デビューアルバム『The Internet』のリリースを発表。先月のシングル「Get Low」に続き、新たな先行シングル「What Is A Feeling」のMVを公開。
ウォルマートのマリリン・モンローを自称するGlümeは、自分の肉体と魂がこの世界に完全に適合しているとはまだ感じていない。プリンツメタル狭心症(異型狭心症)を乗り越え、ビタースウィート・メロディとビンテージ・マシンサウンドでピュアで繊細で優しい世界に導く。
Glüme – The Internet
Label : Italians Do It Better
Release date : 30 April 2021
Tracklist
1. Arthur Miller
2. What Is A Feeling
3. Nervous Breakdown
4. Crushed Velvet
5. Body
6. Get Low
7. Blossom
8. Don’t @ Me
9. The Internet
10. Heatwave
11. Porcelain
12. Chemicals
category:NEWS
tags:Glüme
2021/11/27
人生の肯定的な物語を描く ベトナム系カナダ人のエレクトロニック・プロデューサー、映像作家、ヴィジュアルアーティストであるx/oが、人生の肯定的な物語を描く新曲「Red Alert」をEndgameのレーベル〈Precious Metals〉よりリリース。 同時公開されたミュージックビデオは、ウォン・カーウァイの香港ネオン・ロマンスへのオマージュである。x/oは物語の主人公となり、自己を発見し、二重性、カタルシスの旅をする。自分の内なる声に耳を傾け、様々な危害から身を守ることについてメランコリックなボーカルを披露する。 2018年にリリースしたEP『Cocoon Egg』が大きな注目を浴びたx/o。その後もTeam Rockit、Rui Ho、Dasychira、Yikii、scintiiなどの楽曲をリミックス。City、RKSS、Oli XLなどともコラボレーションを行ってきた。また、カナダのバンクーバーで、クラブでの実験の限界を押し広げるコレクティブ〈s.M.i.L.e〉の創立メンバーでもある。 x/o – Red Alert Label : Precious Metals Release date : 22 November 2021 Stream: https://ampl.ink/redalert
2020/10/21
12月11日リリース トルコをルーツに持つロンドン拠点のアーティストのNilüfer Yanyaが、〈ATO Records〉から12月11日にリリースされる新作EP『Feeling Lucky?』を発表。 今作は、オルタナ/インディ/ソウル/R&Bを掛け合わせた絶妙なサウンドで称賛された2019年のデビューアルバム『Miss Universe』に続くもの。EPから1stシングルとなる「Crash」をMVと共にリリース。ボーカルと太いギターサウンドのコントラストが特徴的な楽曲はレーベルメイトのNick Hakimが共同でプロデュースで参加している。今作のテーマはその名の通り「運」であり、「昨年、数多くツアーを廻り、飛行機に乗るたびに乱気流が悪化して、運が尽きると思って不安になっていた」と語っている。公開されたMVがMolly Danielがディレクションを担当している。 Nilüfer Yanya – “Feeling Lucky?” Label : ATO Records Release date : December 11 2020 Pre-order / Stream : https://smarturl.it/FeelingLucky Tracklist 01 Crash 02 Same Damn Luck 03 Day 7.5093
2022/04/08
OUDAI KOJIMAが監督を務めた Kamuiが最新アルバム『YC2.5』からの1stシングル「BAD Feeling (feat. 荘子it)」のMVを公開。ディレクターはOUDAI KOJIMAが務めた。 今年上旬にリリースがアナウンスされている最新アルバム『YC2.5』は、2020年に発表されたアルバム『YC2』(現在配信停止中)のデラックスver.としてクラウドファンディングで制作費と、その後のワンマンライブの費用を募った作品。初日で目標金額の100%、最終的には300%以上を達成し発売前から大きな話題となった。公開された1stシングル「BAD Feeling (feat. 荘子it)」ではクラウドファンディングの際にも応援コメントを寄せていたDos Monosの荘子itが客演で参加。トラックはG4CH4が制作。ミックスをThe Anticipation Illicit Tsuboi、マスタリングをRoddy RichやBaby Keemなども手掛けるNicolas de Porcelが担当している。 Kamui – BAD Feeling feat. 荘子it Release date : 7 April 2022 Stream : https://809.lnk.to/Kamui_BF 【感電 -KANDEN-】 @Contact Tokyo DAY:2022/04/09(Sat) OPEN:22:00 公演詳細:https://www.contacttokyo.com/schedule/感電-kanden/ e+:https://eplus.jp/sf/detail/3591660001-P0030001P021001?P1=1221 STUDIO X: Kamui YDIZZY Age Factory ZOMBIE-CHANG LIL J JUN INAGAWA No Flower N² CONTACT: ODETRASH XakiMichele Menace無 寝坊主 No Flower ChibiChael G4CH4 KAI FOYER: KenKen (BASS HERO) with Gaku from Give up Guys Jun Inagawa Yohji Igarashi kenchan Vick Okada
9/16 下北沢の5会場を使用
more
AVYSSプレイリスト公開
more
Discord・Rate Your Music発、ビットクラッシュ経由、そして未踏の地へ至る道筋
more