2020/10/21
12月11日リリース
トルコをルーツに持つロンドン拠点のアーティストのNilüfer Yanyaが、〈ATO Records〉から12月11日にリリースされる新作EP『Feeling Lucky?』を発表。
今作は、オルタナ/インディ/ソウル/R&Bを掛け合わせた絶妙なサウンドで称賛された2019年のデビューアルバム『Miss Universe』に続くもの。EPから1stシングルとなる「Crash」をMVと共にリリース。ボーカルと太いギターサウンドのコントラストが特徴的な楽曲はレーベルメイトのNick Hakimが共同でプロデュースで参加している。今作のテーマはその名の通り「運」であり、「昨年、数多くツアーを廻り、飛行機に乗るたびに乱気流が悪化して、運が尽きると思って不安になっていた」と語っている。公開されたMVがMolly Danielがディレクションを担当している。
Nilüfer Yanya – “Feeling Lucky?”
Label : ATO Records
Release date : December 11 2020
Pre-order / Stream : https://smarturl.it/FeelingLucky
Tracklist
01 Crash
02 Same Damn Luck
03 Day 7.5093
category:NEWS
tags:Nilüfer Yanya
2020/06/20
コラボEP「GOA」も発表 ゆるふわギャングのNENEが「妖怪」をテーマにした新作EP『夢太郎』を発表。さらに、ゆるふわギャング、ヘンタイカメラ❤️、YOUTHEROCK★がタッグを組み制作したトランスEP『GOA』と合わせて、7月10日に2枚を同時リリースする。 ソロ作品としては2017年発表のアルバム「NENE」以来2年半ぶりとなる本作、昨年The Chemical Brothersのアルバム「No Geography」に日本人として初めて客演参加して注目を集めた。フィーチャリングには、ゆるふわギャングのRyugo Ishidaと、”Poison”で強力なコラボを果たしたAwich、さらに日本のHIP HOP界のレジェンドであるNIPPSが参加。プロデュースには、ゆるふわが敬愛するKoji Nakamuraと、Automatic、estraが参加。NENEに妖怪が乗り移ったような喜怒哀楽に溢れる曲たちが6曲並ぶ。ろくろっ首をモチーフにしたカバーアートは、タトゥーアーティストのGanjiが描いた。 さらに、ゆるふわギャングは今年のハイシーズンにヘンタイカメラ❤️のアキラアラサワとYOUTHEROCK★とともに、ライブと音楽制作のためにインドのゴアへ遠征していた。共に時空間も超越した武者修行を通じ、お互いが刺激し合いながら共鳴融合。多くのインスパイアを受けた彼等はそのフレッシュなトラベル体験を伝えるべき、精神世界を旅する4曲入りEP「GOA」を完成させる。自由自在なスタイルがサイケデリックに開化して、ヒップホップもトランスでもメイクする新しいスタイルを生む。また、ヘンタイカメラ❤️の指導のもと、サウンドも一から制作。ゆるふわギャングはヘンタイカメラ❤️のチームと共にパーティーやオンラインを通じてトランスのDJとして活動を開始しているようで、こちらの活動にも注目。 NENE – 夢太郎 Release date : July 10 2020 Track List 01 山彦 02 6969 ft. Ryugo Ishida 03 慈愛 04 名器 ft. Awich 05 Dilemma 06 地獄絵図 ft. NIPPS Producers: Koji Nakamura, Automatic and estra mastering by John Davis at Metropolis Mastering ゆるふわギャング, ヘンタイカメラ❤️ & YOUTHEROCK★ – GOA 7月10日配信 Self Release
2021/02/05
スイス出身のSSW スイス出身でロンドン拠点のシンガーソングライターKings Elliotが、昨年のデビューシングル「I’m Getting Tired Of Me」に続く2ndシングル「Dancing Alone」のMVを公開。 Kings Elliotは、境界性パーソナリティ障害や不安障害などを抱えてきた自身の経験を音楽制作に活かしており、美しく優しいピアノバラードの今作もそれらを歌詞などに反映させている。今作についてKings Elliotは「メンタルヘルスに悩んでいるときに、どんな人間関係を維持していくかということは、自分にとっても、そして相手にとっても、非常に難しいこと。」と語っている。MVは全てスマホで、数日に渡って撮影したとのこと。 Kings Elliot – Dancing Alone Release date : 15 January 2021 Stream : https://ditto.fm/dancingalone
2020/07/17
本日公開 Alice Go、Bella Podpadec、Rakel MjöllによるDream Wifeは2015年にブライトンで結成されたアートプロジェクト。持ち曲が4曲の状態でワールドツアーを行い、2018年にデビューアルバムをリリースし、同年のサマーソニックで初来日している。 女性のエンパワーメントや解放などをプロトパンク / ポストパンクのフォーマットに乗せて演奏するDream Wifeは、今月初めにリリースした2ndアルバム『So When You Gonna…』で音楽業界における男女格差に向き合った。プロデューサー、エンジニア、マスタリングエンジニアなど女性のみのレコーディングチームでアルバムを最後まで制作。今回、そのアルバムから収録曲「After The Rain」のMVを公開。コンセプトやプロダクションをメンバーが担当した今作は中絶をテーマにした楽曲。アルバムには流産をテーマにした「Temporary」という楽曲も収録されており、それらの複雑で難しいテーマや問題を拒否せず、より多くの人に届けること、サポートすることが重要であるとDream Wifeは考えている。 Dream Wife – “So When You Gonna…” Label : Lucky Number Release date : July 3 2020 Tracklist 1. Sports! 2. Hasta La Vista 3. Homesick 4. Validation 5. Temporary 6. U Do U 7. RH RN 8. Old Flame 9. So When You Gonna 10. Hold On Me 11. After The Rain
『Z-POP』 – 生活のリアリティと音楽 – more
シークレット野外レイヴ『PURE2000 by SPEED』レポート more
2020年印象に残った5作品
more