2021/02/22
デビュー曲と2ndシングルをパッケージ
Phum Viphuritを擁するバンコクのインディ・レーベル、Rats Recordsに見出されたアーティストThalassaが、初のフィジカルリリースとなる7インチシングルを、東京のTYP!CALからリリースする。
スペイン、フランス、香港、ドイツをルーツにもつThalassaは現在21歳。幼少期からクラシック/オペラなどの音楽教育を受けて育ち、13歳で作曲を開始、これまでにタイ王室御用達のアロマブランド KARMAKAMET や、ジュエリー・ブランド Joyería Suarez のコレクションにも音楽を提供してきている。
本作には、デビュー曲となった2020年の「Hey Girl」とセカンド・シングル「Love Dove」を収録(現在公開されている彼女のオリジナル曲はこの2曲のみ)。日本旅行で撮影したMVもキュートなA面「Hey Girl」は、ピアノのループ・トラックに、ハンドクラップや、ガムラン風のサイケデリックなSEをエッセンス的に散りばめたベッドルームポップ・ナンバー。そしてB面の「Love Dove」は疾走感に溢れるノスタルジックなニューウェーヴ・ポップ。Clairoやbeabadoobeeなどのデビュー時も彷彿とさせる新世代のローファイ・サウンドと、どこかノスタルジックなアジアの情緒が同居した1枚に仕上がっている。
Thalassa – Hey Girl
Label : TYP!CAL
Release date : 30 April 2021
Price : ¥1,700 + tax
Pre-order : https://typicalrecords.bandcamp.com/album/hey-girl
Tracklist
A. Hey Girl
B. Love Dove
category:NEWS
tags:Thalassa
2020/07/10
7月22日リリース ロックバンド 「ジギジギボーイズ」での活動を経て、2019年11月よりソロでの活動を開始したued。今年2月に1st EP『im』、さらに2nd EP『GROTESQUE NEW POP』、シングル「VOID」、そして5月にはWorld of echoによるジョイントEP『WOEUED』をリリースしている。 今回、それらに続く3rd EP『outsider』を7月22日にリリースすることを発表。トラック、リリック、アートワークなどを全て自身で制作した完全DIYのベッドルームトラップになっているとのこと。さらにEPから収録曲「Ecce Homo」のMV公開。こちらも撮影編集を自身で行なっている。 ued 3rd EP “outsider” Release date : July 22 2020 All Prod & Lyrics, Artwork by ued Tracklist 1. outsider 2. matter 3. hamburger lady 4. Ecce Homo
2020/10/09
EPは11月20日リリース ニュージーランド出身でイーストロンドンを拠点に活動するSSW、October and The EyesがデビューEP『Dogs and Gods』を発表し、先行シングル「All My Love」をMVと共にリリース。 〈KRO Records〉から11月20日にリリースされるデビューEPからの新曲「All My Love」はラブソングでありながら甘くなく、予言的でかつ欲望の歌であるとのこと。サイケデリックなギターとボーカルの処理、いつまでも続くその歪みとリバーブのレイヤーに合わせて公開されたMVもサイケデリックな仕上がりとなっている。 Listen to “All My Love : https://orcd.co/octoberallmylove Pre-Save and Preorder “Dogs and Gods” EP : https://orcd.co/octoberandtheeyes
2020/10/29
EPは11/7リリース 競技人口1億人以上と言われる人気オンラインゲーム”LoL”こと「リーグ・オブ・レジェンド」。 そのゲーム内から誕生したバーチャルKポップグループ、K/DAが、11月7日にリリースされるデビューEP『ALL OUT』から新曲「MORE」をMVと共にリリース。 K/DA(ケーディーエー)は、LoLのチャンピオンであるアーリ、アカリ、カイ=サ、イブリンで構成され、それぞれを実在のアーティストMadison Beer、(G)I-DLEのミヨンとソヨン、Jaira Burnsが担当している。2018年のLoLの世界大会でデビューしてから約2年の時を経て今年8月に前作となるシングル「THE BADDEST」で復活。今回リリースされた新曲「MORE」は、最新のチャンピオンであるセラフィーンも参加。セラフィーンを担当しているのは昨年アルバム『META EGO』をリリースしたシンガーLexie Liu。 ■「ALL OUT」に参加予定のアーティスト @G_I_DLE @beamiller @wolftyla @madisonbeer @lexliu @jairaburns @seradotwav @kimpetras @JYPETWICE @alunaaa @itmeannikawells and Bekuh BOOM TikTokグローバルチャレンジを開催中 K/DAの新曲『MORE』を盛り上げるため、「変身」をテーマにTikTok #YouWantMoreチャレンジを実施しています。TikTokでハッシュタグ #YouWantMorを使用し、ぜひ投稿してください。 https://www.tiktok.com/tag/YouWantMore?shortlink=311e075a&pid=USMKT&c=YouWantMore&is_retargeting=true #YouWantMoreチャレンジ 参加方法; 1.「変身前」(ノーメイク、普段の服など)の状態から開始してください。 2.曲のランプアップパート(「You want…」)中に、『MORE』のミュージックビデオでアーリがカメラに向かってオーブを押し出す場面の手の動きを真似します。 3.『MORE』でカメラのレンズを手で遮り、すばやく元に戻します。手を戻した時には「変身後」の状態になってください―表現方法は自由です!
『Z-POP』 – 生活のリアリティと音楽 – more
シークレット野外レイヴ『PURE2000 by SPEED』レポート more
2020年印象に残った5作品
more