2020/10/13
10月30日リリース
ウクライナの首都キエフを拠点にするニューレーベル〈Standard Deviation〉はウクライナシーンとグローバルなコミュニティとの間の創造的共同交流の促進を目的としている。そんな〈Standard Deviation〉が、レーベル第2弾リリースとして、Diana AzzuzとRina PriduvalovaのA/Vコラボレーション作品『Sui Noxa』を発表し、先行シングル「Now And Then」を映像と共にリリース。
音楽と映像のアイデアを繋ぎ、デジタルと現実を交錯させる今作は、映像も音楽もDiana AzzuzとRina Priduvalovaの共同作業によって制作された。また、3Dプリントによるイヤリングと指輪もレーベルのBandcampにて購入可能。
Diana Azzuz & Rina Priduvalova – “Sui Noxa”
Label : Standard Deviation
Release date : October 30 2020
Bandcamp : https://standard-deviation.bandcamp.com/album/sui-noxa
Tracklist
1. Speed Dreaming
2. In Case You Missed It
3. Now And Then
4. TTYL
5. These Purple Buds Of Blooming Death
All tracks written and produced by Diana Azzuz & Rina Priduvalova
Mixed by Paul Georg
Mastered by UTC+16
Art Direction Design by ram.studio
Artwork by Diana Azzuz & Rina Priduvalova
Video by Diana Azzuz & Rina Priduvalova
category:NEWS
tags:Diana Azzuz / Rina Priduvalova
2019/06/07
7月12日リリース。 今年3月にSTUDIO VOICEとWWW共同イベント「Flood of Sounds from Asia」でも来日を果たした北京拠点のオーディオヴィジュアル・デュオZaliva-Dが新作EP『Calling』を発表した。 Zaliva-Dは音楽を担当するLi Chaoと、ヴィジュアルを担当するAisin-Gioro Yuanjinの2人で構成されており、今年に入ってからMaoupa Mazzocchettiなどもリリースするアムステルダムのレーベル〈Knekelhuis〉からニューアルバム『Forsaken』をリリースしている。 本作『Calling』は北京のエレクトロミュージックのシーンを支える〈SVBKVLT〉から7月12日にリリース。アートワークはJesse Osborne-Lanthierが担当。〈PTP (Purple Tape Pedigree)〉からリリースされたアルバム『PURGE』が傑作だったDis Figに加えて、Citizen Boy、TAYHANAなどのリミックスも収録。 Zaliva-D – “Calling” 01. Flutter 02. Calling 03. Groan 04. Itself 05. Flutter (Dis Fig Remix) 06. Groan (Citizen Boy) 07. Calling (TAYHANA)
2020/11/26
脱構築エターナル・ハードダンス 以前はHEX WULFRIKの名前でも活動していたロンドン/ブライトンを拠点にするプロデューサーVASCHAの新作ヴィジュアルEP『QU333R WRATH』をAVYSSのYouTubeチャンネルにて公開。 脱構築エレクトロニック・クラブサウンドと、エターナルでトランシーなシンセワークが全編に渡って流れる17分間の映像作品『QU333R WRATH』は、全てVASCHA自身によって撮影されており、3DデザインはOSCARS.ONLINEによって制作されている。
2020/02/10
3月20日リリース 先日はRAのLabel of the monthでも特集が組まれ、さらにアジア圏を超えた注目が集まる上海のレーベル/コレクティブ〈SVBKVLT〉が2020年最初の作品をアナウンス。 イタリア生まれロンドン拠点のビジュアルアーティスト / マルチメディアアーティストMatteo ZamagniのプロジェクトSeven Orbitsによるオーディオ作品を発表。Matteo Zamagniは、これまでにロンドンのBarbican Centre、Gazelli Art House、NYタイムズスクエアのプロジェクトMidnight Momentでも作品を展示し、HyperdubやBoiler Roomともスタジオで仕事を行なってきた。本作『EP0001』は、彼にとって初のオーディオ作品となる。緻密に設計され、光と音を駆使し、自然や神との超越的かつアニミスティックな繋がりに導く。EPにはイタリアのプロデューサーTSVIとのコラボレーションに加え、33EMYBW、Zaliva-D、Goooooseらの〈SVBKVLT〉クルーによるリミックスを収録。デザインはLuke Griffithsが担当。 bandcamp : https://svbkvlt.bandcamp.com/album/ep0001
シークレット野外レイヴ『PURE2000 by SPEED』レポート more
2020年印象に残った5作品
more
2020年印象に残った5作品
more