2020/09/29
Severin Glanceのデビュー作を発表
〈PTP〉〈Hyperdub〉、そして解散した〈Bala Club〉から作品をリリースしていたロンドンのプロデューサーEndgameがニューレーベル〈Precious Metals〉を立ち上げた。
長年放送してきた自身のNTS Radioでの番組を発展させるような形でスタートさせるレーベルは、まだ発掘されていないアーティストに光を当て、アンダーグラウンドの真の不条理を反映させることを目的としている。
レーベル第一弾として発表されたのはサウスロンドンのアーティスト、Severin GlanceのデビューEP『Caveat』。
多幸感とディストピア的なクラブ・ムーブメントの脈動を蒸留した内容で、心の傷と希望のストーリーを語るこの作品は、彼が過ごした青春時代の過ちについて考え、「二面性を認める」というもの。ダンスホール、トランス、トラップ、シューゲイザーの破片が、雨の中の車のライトのように互いに反射し合う。誰もいないクラブのサブルームからは、「Threshold ex」の煌びやかなシンセとベースが鳴り響き渡り、ヴォーカルサンプルが交差する。
Severin Glance – “Caveat”
Label : Precious Metals
Release date : October 16 2020
bandcamp : https://preciousmetalsx.bandcamp.com/album/severin-glance-caveat
Tracklist
1. Caveat
2. Reign
3. Sayal
4. Thrershold ex
category:NEWS
tags:Endgame / Severin Glance
2018/11/01
Toxe、Swan Meat、Endgame、Malibuが参加した『cocoon egg』のリミックスEPがリリース。 昨年Quantum Nativesからリリースされたx/oの『cocoon egg』はエレクトロニックアンビエントの素晴らしい作品であった。x/oはQuantum NativesやEternal Dragonzからリリースを重ねており、またヴァンクーバーのコレクティブ/イベントs.M.i.L.e.のレジデントでもある。そんなx/oの『cocoon egg』が解体と再解釈により、新たな作品『cocoon egg remixed』として蘇る。 今回のリミックスプロジェクトには先日来日公演を行なったToxe、『cocoon egg』のマスタリングも担当していたSwan Meat、Bala ClubのEndgame、そしてサイドプロジェクトDJ Lostboiでも活動するMalibuの4組が参加している。それぞれのカラーが存分に発揮されており、個人的にはMalibuの尊いピアノリワークが響いた。 Quantum Nativesから本日リリース。アートワークはx/o、マスタリングは今回もSwan Meatが担当している。ダウンロードはこちらから。 またx/oは、今回のリミキサーの1人Endgameのリミックスプロジェクト『Consumed (RMX)』に先日参加していた。他にもPTPのViolence、Prison ReligionのFalse Prphtも参加しており、こちらも要チェックである。
2019/08/30
9月6日リリース。 2017年に〈Hyperdub〉からリリースされた『Tommy』、2018年の『CC』などでも強烈なインパクトを残してきたロンドンのシンガー / コンポーザー Kleinが自身のレーベル〈ijn inc.〉を立ち上げた、ニューアルバム『Lifetime』を発表。 18ヶ月間かけて制作された本作、ボーカル要素は以前より薄くなっているとのこと。「For What Worth」ではサウンドアーティスト / サックス奏者Matana Robertsとコラボレーション。先行で「Claim It」が配信リリース。アートワークはLacraが担当。また、昨年3月にはWWWβにて開催された「Local World」に〈PAN〉のFlora Yin-Wongと共に出演、来日公演を行っている。 Pre-Orderはこちら。9月6日、レコードとデジタルでリリース。 Klein – “Lifetime” 01. Lifetime 02. Claim It 03. Listen and See as They Take 04. Silent 05. For What Worth [ft. Matana Roberts] 06. Enough is Enough 07. We Are Almost There 08. Never Will I Disobey 09. Honour 10. Camelot Is Coming 11. 99 12. Protect My Blood
2019/03/14
Body Promiseから明日リリース。 オーストラリアのラジオ/ミックスシリーズ/レーベルのBody Promiseからレーベルとしては3作目となるコンピレーション『Smooth Sensation』が明日リリースとなる。 ミックスシリーズでは、これまでにDiscwomanのCiel、先日来日しイベント「解体新書」でもプレイしたSimo Cell、「Local World」ではTotal Freedomと共に招聘されたErrorsmithsなどがミックスを提供。レーベルとしてはスローペースながら、2016年に『Harmony From A Dominant Hue』、2017年に『Fantastic Effects』、いずれもコンピレーションをリリースしている。Low Flungを筆頭にローカルのDJ/プロデューサーで固められたラインナップは、アンビエント/ダブテクノ、ブレイクビーツ、エレクトロ、インダストリアル、様々なスタイルのオーストラリアンアンダーグラウンドのダンスミュージックが発見できる。アートワークはRussell Fitzgibbonが担当。 『Smooth Sensation』は限定でカセットでもリリースされる。購入はこちら。3/23にはリリースパーティーも開催される。 Tracklist 01. Fia Fiell – Ladder 02. Low Flung – Pay It Forward 03. Freda & Jackson – Flux 04. HED Ardennes – Acid Funk 05. Letabruthaknow – DANCEFLOORPULLINUP 06. The Ghan – Close Your Eyes 07. Waterhouse – Broken Rave 08. Lou Karsh – XMET3R 09. Andy Garvey –
シークレット野外レイヴ『PURE2000 by SPEED』レポート more
2020年印象に残った5作品
more
2020年印象に残った5作品
more