2019/09/17
9月30日開催
フレッシュ&プログレッシブなヒップホップパーティ「YOUNG PRO」第2回に、“Bank. Somsaart”、“GOBLIN LAND”、“week dudus”、“shakke-n-wardaa”に加え、8月にEP『Ghost』をManhattan Recordsよりリリースし、低音ボイスから放たれる土着的なラップを武器に活躍する大阪市阿倍野区出身のラッパー“Young Yujiro”の出演が決定。
YOUNG PRO
日程:9月30日(月)
会場:WWW X
時間:OPEN / START 19:00
チケット:ADV ¥2,000 / Door ¥2,000(ドリンク代別)
LIVE: Bank. Somsaart / GOBLIN LAND / Young Yujiro / week dudus (A to Z)
DJ: shakke-n-wardaa
Logo Design:Tetsuya Suzuki
Flyer Design:pootee
category:NEWS
tags:Young Yujiro
2019/09/10
9月30日開催 WWW Xにて、トラップ以降のヒップホップシーンで様々な方法で自らを表現するニュー・エイジなイキのいいアーティストが出演するヒップホップパーティ「YOUNG PRO」の第2回が決定。 客席にステージを設置しアーティストをより真近に感じることのできる距離でのフロアライブを開催!第2回の出演者は、横浜出身、クールで硬質なラップを武器にYamieZimmerフルプロデュースのアルバム「Who ride wit us」をリリースした“Bank. Somsaart”、 大阪ミナミを拠点に、圧倒的なオリジナリティでその名を広めたYUZinとVarong兄弟からなる「NEO CHINPILA”(ネオチンピラ)」HIP HOPユニット“GOBLIN LAND”、 ヒップホップの新たな震源地となりつつある姫路市出身、1st EP「huuu」が好事家から話題を呼び、2ヶ月後に早くも2nd EP「Lester Lloyd Coke」をリリースした18歳の新鋭“week dudus”、 それぞれがVaVa、ゆるふわギャングのバックDJとして活躍し、常に「今夜聴きたかった」ヒップホップをプレイする“shakke-n-wardaa”が出演。追加出演者は後日発表。YOUNG PROセレクトのSpotifyプレイリストも毎週更新中。 YOUNG PRO 日程:9月30日(月) 会場:WWW X 時間:OPEN / START 19:00 チケット:ADV ¥2,000 / Door ¥2,000(ドリンク代別) LIVE: Bank. Somsaart / GOBLIN LAND / week dudus / and more (A to Z) DJ: shakke-n-wardaa Logo Design:Tetsuya Suzuki Flyer Design:pootee チケット発売 : Peatix 本日 9月10日(火) 20:00〜 公演詳細:https://www-shibuya.jp/schedule/011563.php Bank. Somsaart 1997年生まれ。横浜出身、タイ出身の母親と日本人の父親をルーツに持つSoundCloud発のラッパー。高校在学時SoundCloudにアップした曲をきっかけにプロデューサーYamieZimmerと知り合い、意気投合。2017年にBEN名義でファーストEP「Unstoppable」を発表し、収録曲の”FFNM”が横浜の同世代を中心に広がっていく。YamieZimmerのEPや1stアルバム「Arsonists Under」やLeon Fanourakis「CHIMAIRA」、LEX「LEX DAY
2018/07/26
Young Yujiroの新作『Motive』がドロップ。客演にJin Dogg、Young Cocoなどが参加。 大阪を拠点にするレーベルHIBRID ENTERTAINMENTのCEOであるYoung Yujiroの3rdミックステープ『Motive』がドロップ。先行で公開されていた『Diamond』を含む16曲入り。客演にJin Dogg、Young Coco、23vrsz、CIMA、VIGORMAN、Kenayeboiなどが参加。プロデューサーにはJin Doggの『アホばっか』をヒットさせたWarkarなどが名を連ねている。 <info> 関西のトラップ、ヒップホップ、ミュージックを牽引する新鋭レーベル”ハイブリッドエンターテイメント”の CEO、ヤングユージローが “Y.A.N.A” (2016)、”102号” (2017) に続く3枚目のミックステープをドロップ。 これまで同様、エグゼクティブプロデューサーを自ら務め、ヤングユージロー自身も「これまで2枚のミックステープをリリースしたけど、今作は、これまでで、サウンドもフィーリングも最も高いクオリティーや」と作品に対する自信を語っている。 アルバムにはジンドッグやヤングココなど、お馴染みのダーティー関西のメンバーがゲスト参加しているが、6.「Zone」には、MCバトル等でも名を馳せるボイルライムのシーマや、7.「ええ感じ」には、ジャパニーズレゲエ界の若手ナンバーワンDeejayで、昨年の”WAVY”のヒットも記憶に新しい”変態紳士クラブ”のメンバーでもあるビガーマンや、11.「Rule」には大阪の重鎮、韻踏合組合の遊戯が参加している。 ニューミックステープ 『Motive』は従来の型を破った、新しいヤングユージローの魅力が存分に詰まったこの夏一番の注目作だ。 Tracklist 1. Wake & Bake (Feat. BK) (Prod. Cxdy) 2. Get Money (Prod. Epik The Dawn) 3. Damn Ninjas (Prod. Young Emphasis) 4. Motive (Prod. Warkar) 5. I’m Faded (Feat. 23vrsz) (Prod. Ca$hMoneyAp) 6. Zone (Feat. CIMA, Jin Dogg) (Prod. Penacho) 7. ええ感じ (Feat. VIGORMAN)(Prod.
2019/03/08
3月25日、WWWにて開催。 3/25にWWWにて開催予定、Tohjiの主催イベント「Platina Ade」に、2ndアルバム『Gradation』をリリースし、Ronny Jがプロデュースした収録曲「 Endless feat. KOHH」も話題を呼んでいるLootaの出演が決定。共演は他にgummyboy、steiなどMall Boyzクルー、明日Tohjiと韓国公演を控えているTYOSiN、7インチ『1992』も好調のNTsKi、MANONとのコラボ曲もリリースされたばかりのSleet Mage、さらにkamui、dosing、k_yam(N.O.S.)、Briza (Raffy Ray & LIL KAVIAR)に加えて、シークレットゲストの出演も控えている。 「Tohji presents Platina Ade」 2019年3月25日(月) 会場:WWW OPEN / START 18:00 (22:00END) adv.¥2,500 +1drink / Door.¥2,800 +1drink 未成年割引チケット ¥1,000 +1drink (入場時受付にて年齢の確認出来る写真付きのIDをご提示下さい。IDがない場合は差額分をお支払い頂きます。) <出演者> Tohji Mall Boyz Briza (Raffy Ray & LIL KAVIAR) dosing gummyboy kamui k_yam(N.O.S.) Loota NTsKi Sleet Mage stei TYOSiN and more +SECRET GUEST チケット発売日:3/2(土) 10:00 e+ / Peatix / iFLYER / WWW店頭 ローソンチケット[L:72435] (3/5火 10:00〜) 公演詳細はこちら。
50組づつ、3回に分けて掲載 more
50組づつ、3回に分けて掲載 more
暗闇と悪夢の美しさ
more