2019/04/15
5/4(土)、WWWβにて開催。
ロンドン地下の新鋭レーベル/コミュニティ〈NUXXE〉所属のcoucou chloeの再来日決定。しかも同じく〈NUXXE〉所属で来日を待たれていたSHYGIRLを引き連れて。この来日はcoucou chloeとSHYGIRLのアジアツアーの最終日となる。
ローカルからゴルジェのhanali等を迎え、レジデント・パーティー「Local World」と「南蛮渡来」が”オルト・ウェイヴ”なるコラボレーション・パーティーとして5/4(土)、WWWβにて開催される。
<info>
インターネット・カルチャーと社会情勢に触発される人種やジェンダー・ハイブリッドな新しい感性で隆起する現代オルタナティブなエレクトロニック/ダンス・ミュージックと共振する、Sega Bodega、coucou chloe、shygirlによって始動したロンドンの新鋭レーベル〈NUXXE〉。グライム含むUKベース・ミュージック、ヴォーク、ヒップホップ等を用いたプロダクションに、ラップとは違うニューウェイヴなボーカル・ワークを取り込み、挑発的なサウンドとアートワークで注目を集め、そのレーベル主宰でもあるcoucou chloeとshygirlが揃って来日。ローカルから謎のタグとして俄かな盛り上がりを見せたゴルジェを軸としたノイズを轟かせるhanali、〈Night Slugs〉クルーとも親交が深く、UKサウンドでバイブスを高めるHibi Bliss、人種やジェンダー、セクシャリティなどの様々な境界を越えた連帯を目指すコミュニティ〈PURX〉のファシリテーターとしてクィアなクラブ・カルチャーを探求するSUPANQ BANQUE、そして南蛮渡来主宰のMars89とsuiminによるデュオ・ユニットGood Prophetsが出演。世界各地で沸き起こるミューテーションをテーマとした南蛮渡来と現代的なエレクトロニック/ダンス・ミュージックを探求するLocal Worldによる第2回目のコレボレーション・パーティは脱構築以降の実験的なエレクトロニック・ミュージック、ベース・ミュージック、そしてヒップホップ等を通過したニューウェイヴとして浮かび上がる現代オルタナティブの視座”オルト・ウェイヴ”(Alt Wave)への高まりを感じて欲しい。
Local X2 World 南蛮渡来 w/ coucou chloe & shygirl
2019/05/04 sat at WWWβ
OPEN / START 24:00
ADV ¥2,300@RA | DOOR ¥3,000 | U23 ¥2,000
coucou chloe [NUXXE / London] – LIVE
shygirl [NUXXE / London] – LIVE
hanali – LIVE
Hibi Bliss
SUPANQ BANQUE
Good Prophets [南蛮渡来]
※You must be 20 or over with Photo ID to enter.
イベント詳細はこちら。
coucou chloe [NUXXE / London]
ロンドンとNTSラジオの両方のレジデントであるフランスのDJ /プロデューサー/ボーカリスト、coucou chloe。2016年秋にデビューEP「Halo」(Creamcake)をリリースを皮切りに、 ニューヨーク・ファッション・ウィークに行われたRihannaのFenty x Pumaのショーのサウンドトラックの一環として自身のトラック「Doom」がプレイされ、話題となった最新EP「Erika Jane」へと繋がり、同じくロンドンのSega Bodegaと盟友Shygirl (Sega BodegaとY1640としても活動) と共同運営している新鋭レーベル〈NUXXE〉からもリリースされる。オンラインで身につけた現代的なサウンドをクラブへと落とし込み、感覚的なヒップホップのスローなビートにモジュレートされたボーカル・ラップからからひねりを加えたセンシティブな4つ打ちのフロア・トラックまでを展開。実験的なアプローチでポップに調整された挑戦的なcouchou chloeのサウンドはライブ/DJ・パフォーマンスと共に新しいサウンドの世界へと誘う。
SHYGIRL [NUXXE / London]
現代クラブ・ミュージックの奥深いサウンドを体現するロンドン拠点のリリシスト/DJ。同じくロンドンのSega Bodegaとcoucou chloeとのレーベル〈NUXXE〉の共同創設者でもあり、彼女のダブル・シングル「MSRYNVR」はレーベル最初のリリースとなる。絶賛となった2018年の「Cruel Practice EP」に続き、ボーカリストとMCとしても活動。皮肉とダークサイドなユーモアに包まれた彼女の作品とライブ・パフォーマンスはルードなアテュテュードと共に中毒的な人気を生み出している。
category:NEWS
tags:Coucou Chloe / Good Prophets / hanali / Hibi Bliss / SHYGIRL
2019/04/18
4月19日リリース。 来日が決定しているSHYGIRLも携わるロンドンのコミュニティ〈PDA〉は、DJのMischa Mafia、Crackstevens、Carrie Stacks (Larry B)の3人が中心となって設立された。2012年にはNTS Radioにてレギュラープログラムもスタートしている。 今回〈PDA〉がレーベルラインを立ち上げ、初のコンピレーション『PDA COMPILATION VOLUME 1 – AND THE BEAT GOES ON』をリリースすることを発表。PDAクルーをはじめ、Bok BokとSweyn Jのコラボ曲、NguzunguzuのAsma Maroof、Total FreedomなどのNight Slugs/Fade To Mind周辺、SHYGIRLと共に再来日が決定しているcoucou chloe、Yayoyanoh、Ms. Boogie、Klein、そしてArcaも参加。豪華なラインナップが今回のコンピレーションに参加している。 Pre-Orderはこちら。ボタンダウンシャツやタンクトップとのセットもあり。収録曲の中からSHYGIRLの「Beauts」が先行リリース。ビデオも公開。 尚、コンピレーションの売上は、イギリスのクィアを支援するプロジェクトA.Q.E.M(Association of Queer Ethnic Minorities)に寄付される。
2019/12/12
1月11日開催 グライムを軸にするプロデューサーチームDouble Clapperzがレギュラーパーティー「Get Loose」をスタートさせる。初回は1月11日にWWWβにて開催。 – Get Loose より – この20年間でヒップホップやダンスミュージックをめぐる状況は様変わりし、ローカルに偏在していたオフラインの”ストリート”から、オンラインに遍在する”ストリート”へと一気に伝播した。とくにラップミュージックはスマートフォンで動画を見る形がもっとも主流となっている。 一方で、この音楽は祝祭的な身体性を常に秘めており、革新され続けている。ビートメイカーやエディットやブートレグを生み出してきたDJは、ラップミュージックやダンスミュージックの身体性を拡張し、音楽をレベルアップしてきた。”Get Loose”はそんなアーティストやDJにフォーカスしたパーティとなる。 第一回目となる今回はKOHH、Bad Hop、Tohjiといった最先端のラッパーのトラックを作り出し、フロアを揺らし続けてきたプロデューサーMURVSAKIがDJセットを披露する。ヒップホップ / レゲエを中心にエクレクティックなセットをプレイする1017 Muney、UKアーバンミュージックを軸とするHibi Bliss、様々なジャンルを独自のセンスで架橋するRyo、グライムDJのDouble ClapperzがDJをつとめる。 ダンスミュージックとラップミュージックの垣根を越える一晩。ディレクションチームGRIDIN’がパーティをサポートし、オールナイトを盛り上げる。 ——————————– “Get Loose” 2020.1.11 (sat) VENUE WWWβ OPEN 11pm / CLOSE 5am ADV / DOOR : 1,500 JPY 出演者 MURVSAKI Hibi Bliss 1017 Muney Ryo Double Clapperz 公演詳細:https://www-shibuya.jp/schedule/012042.php
2019/05/23
6月14日、WWWβで開催。 UKアーバンなスタイルで注目のHibi Blissがスタートするギャル・パーティーに〈Night Slugs〉ファミリーでもあり、ロンドンのラジオ兼トリオ・クルー〈BBC AZN NETWORK〉主宰、サウス・アジアとUKクラブ・サウンドの新しい融合を試みるManaraが初来日。ロンドン、釜山、沖縄、神戸のギャルDJ達によるギャルデムサウンドをチェック。 – Hibi Blissより ギャルたちのギャルたちによる、世界の全てのギャルたちが自分らしくいられるためのパーティーGYALS GENERATION が初開催。ロンドン、釜山、沖縄、神戸のギャルDJたちによるギャルデムサウンドをお楽しみに👠 GYALS GENERATION 2019/06/14 fri at WWWβ OPEN / START 24:00 ADV ¥1,800@RA | DOOR ¥2,500 | U23 ¥1,500 Manara [BBC AZN Network / London] Una Hibi Bliss Coates ※You must be 20 or over with Photo ID to enter. 【詳細リンク】https://www-shibuya.jp/schedule/011160.php 【前売リンク】https://www.residentadvisor.net/events/1269785 Manara [BBC AZN Network / London] 〈Night Slugs〉と〈Fade To Mind〉のファミリーでもあるロンドン拠点のDJ兼プロデューサー。サウス・アジアはインドやパキスタンに跨がるPunjab(パンジャーブ)のポップ・ミュージックとUKを中心とした最先端のクラブ・サウンドを融合させたユニークなスタイルを築き、〈Night Slugs〉からデビューしたSweyn Jupiter、2Shinとのトリオ・クルー〈BBC AZN Newtork〉や〈Rinse FM〉のポッドキャストにDJミックスを提供し続けている。 Hibi Bliss party goddess UNA モデル・アーティストとして、ファッション誌やCM、音楽シーンと多方面で活動のit girl。エッジーなFashionを自由奔放に着こなし、どんなアイテムもパズルのようにスタイリングするミクスチャー感覚は、ストリートを表現の場として育ったからこそ。
『Z-POP』 – 生活のリアリティと音楽 – more
シークレット野外レイヴ『PURE2000 by SPEED』レポート more
2020年印象に残った5作品
more