2019/02/14
シングル『I Get Lit (cause if not I think of you)』がPosh Isolationからリリース。
ヴァレンタインデーの日にサプライズリリース。昨年Dark Jinjaで初の来日公演を行ったCoucou Chloeと、2014年に来日しているNorthern ElectronicsやPosh Isolationからリリースを重ねるVargがコラボレーションした新曲『I Get Lit (cause if not I think of you)』が本日リリースされた。
リリース元はLoke Rahbekらが運営するPosh Isolationから。さらにクレジットには<Evanescence (A Love Letter) Out 28.2.19>の表記が。2/28に『Evanescence (A Love Letter)』というタイトルの作品がリリースされるということか?
『I Get Lit (cause if not I think of you)』の購入はこちら。
category:NEWS
tags:Coucou Chloe / Varg
2019/02/28
Bladee、Coucou Chloe、Puce Mary、Ziúrなどをゲストに迎えた。 制作もライブもハードウェア主体で行うスウェーデンのエレクトロニック/テクノプロデューサーVargのニューアルバム『Evanescence (A Love Letter)』がコペンハーゲンのレーベル〈Posh Isolation〉から本日リリースされた。 今月からシングルリリースされていたCoucou Chloeとのコラボ曲「I get lit (cause if not, I think of u)」、AnnaMelinaとのプロジェクトFLORA名義の曲「Crush_Melt」、Yung Leanを擁するレーベルYEAR0001所属のラッパーBladeeとのコラボ曲「Perfect Violation」の3曲を含む10曲入り。さらにPlanet MuのZiúrや、PANのPuce Maryなども参加。シーンを超えて行われたコラボレーションも収録し、特にボーカル入りの曲がVargにとって、新たなフェーズを迎えるきっかけになるかもしれない。 フィジカルはカセット2本組。ロンT付きの限定仕様もあるようだ。オーダーはこちらから。
2019/05/20
売上は現在勾留中のメンバーIsak Hansenに寄付。 The Empire Lineというプロジェクトは、〈Northern Electronics〉や〈Posh Isolation〉からのリリースで広く知られるJonas RönnbergことVargと、〈Posh Isolation〉の共同ファウンダーでVanity Productions名義やLoke RahbekとのプロジェクトDamien Dubrovnikなどの活動で知られるChristian Stadsgaard、さらにIsak Hansenを加えた3人によって構成されている。 今回、The Empire Lineと、秋田昌美のプロジェクトMerzbowがコラボレーションした「Nothing is Forgotten, Nothing is Forgiven」がVargのbandcampでリリースされた。今年のメーデーにコペンハーゲンで行われた反ファシストデモは、警察の介入があり、怪我人が続出する騒動となった。デモ参加者の10人以上が逮捕された中にThe Empire LineのメンバーIsak Hansenもいたようだ。今回の売上は、現在拘留中のIsak Hansenに寄付される。マスタリングはJesse Osborne-Lanthierが担当。 「Nothing is Forgotten, Nothing is Forgiven」の購入はこちら。
2019/04/09
単独作としては『Erika Jane』以来のリリース。 昨年は来日公演を「Dark Jinja」大阪のみで行ったロンドンベースのプロデューサー/シンガーcoucou chloeが久々となるニューシングル『GECKO』を本日リリース。 昨年から今年にかけてcoucou chloeは、mobilegirl『Poise (The Remixes)』にリミキサーとして参加、Posh IsolationからリリースされたVargのニューアルバム『Evanescence (A Love Letter)』の収録曲『I Get Lit (cause if not I think of you)』でVargとコラボレーションするなど行ってきたが、単独作となると2017年にNUXXEからリリースされたEP『Erika Jane』以来となる。MVも合わせて公開。
1/20 SPREADにて初ワンマン開催
more
2022年印象に残った5作品 more
2022年印象に残った5作品 more