2019/01/30
ベルリンとワルシャワを拠点にするVTSSがDiscwoman入り。Mixも公開。
Discwomanが、新たにベルリンとワルシャワを拠点にするDJ/プロデューサーVTSSをメンバーとして迎え入れたことを発表。さらに合わせてVTSSのニューミックスも公開した。VTSSらしいインダストリアル、EBM、レイヴ、といった強いキックが鳴り続けている。
VTSSは昨年、SPFDJが始めたニューレーベルIntrepid SkinからEP『Self Will』をリリースしている。インパクトのあるカバーに相応しい内容だ。
category:NEWS
tags:Discwoman / Intrepid Skin / VTSS
2019/05/15
7月4日、REPITCH Recordingsからリリース。 ベルリンとワルシャワを拠点にするDJ/プロデューサーMartyna MajaのプロジェクトVTSSは、今年に入りコレクティブ〈Discwoman〉へ加入を果たした。 SPFDJが始めたニューレーベル〈Intrepid Skin〉からリリースされたEP『Self Will』、ベルリンの〈HAVEN〉からリリースされたEP『Self Control』に続く新作が本作『Identity Process』となる。ティーザーも公開。 REPITCH Recordingsから7月4日リリースされる。Pre-Orderはこちらから。 VTSS – Identity Process 01. Bring The Noize 02. Code Red 03. Sensor 150 04. Devil-May-Care 05. Safe – Location (Digital Bonus)
2019/04/10
先日WWWβで東京公演を行ったばかりのobject blue。 Discwomanの意思と提案、そして音楽は、世界で今必要とされており、アンダーグラウンドを超えて大きなプラットフォームとなっている。そのDiscwomanが新たにロンドンをベースにするDJ/プロデューサーobject blueをメンバーとして迎え入れたことを発表。object blueは来日公演を新興パーティー「pusle fiction」にて行ったばかり。 昨年、Tobago TracksからデビューEP『Do you plan to end a siege?』をリリースして以降、AtonalやUnsound等の出演、またYaejiのリミックスも手がけるなど、エレクトロニックミュージックのシーンで今最も注目するべきプロデューサーの1人。
2020/02/06
3月28日開催 ポーランド・ワルシャワからベルリンに渡ったDJ/プロデューサーMartyna MajaことVTSSは、SPFDJのレーベル〈Intrepid Skin〉からデビューEP『Self Will』をリリース後、そのダークで圧倒的な強さを表現するスタイルが世界的に注目され、アーティストコレクティブ/エージェント〈Discwoman〉とサイン。昨年〈Repitch Recordings〉からリリースした最新EP『Identity Process』でさらにその表現を拡張している。 Lina JonssonことSPFDJはスウェーデンからベルリンに渡り、現在ベルリンを牽引する象徴的なクイア・テクノパーティー「Herrensauna」にレジデントとして参加、レーベル〈Intrepid Skin〉をスタートさせ、Rinse FMのレギュラープログラム、i-Dや〈Discwoman〉へのミックス提供など、VTSSと共に最もその動向が注目されるDJ。 アシッドでレイヴィーで速い、トランスもEBMも織り混ぜ、フロアを破壊する2人を迎えて、3月28日に渋谷CONTACTで来日公演が開催。 ARTHRALGIA feat. SPFDJ, VTSS SAT 28 MARCH 2020 OPEN 22:00 BEFORE 11PM ¥ 1000 UNDER 23 ¥ 1000 MEMBER S: ¥ 2500 W/F ¥ 3000 DISCOUNT ¥3000 DOOR ¥ 3500 -STUDIO X- SPFDJ (Intrepid Skin | Herrensauna | Sweden) VTSS (Intrepid Skin | Brutaż | Discwoman | Poland) Mari Sakurai -CONTACT- Akua (Discwoman | NY) Compuma Akey Torei 不時着 公演詳細:https://www.contacttokyo.com/schedule/arthralgia-feat-spfdj-vtss/
出会いからEP『Soul Kiss』に至るまで
more
20年代ネオの高みへ more
18年の歴史を紐解く more