2018/11/27
食品まつり a.k.a foodman、YPY、テンテンコ、OMSB、空間現代など参加。
毎年恒例になっているBLACK SMOKER RECORDSの年次報告会&ファン感謝祭が恵比寿リキッドルーム2階のKATAにて12/7から3日間開催。ANI、COMPUMA、KILLER-BONG、Fumitake Tamura、Hair Stylistics、食品まつり a.k.a foodman、YPY、テンテンコ、OMSB、田我流、空間現代、マヒトゥ・ザ・ピーポーなど、確固たるポジションを確立している多数の出演者がラインナップ。インフォメーションを見ていると気になるのが、3日目の「紙レコードと陶芸」。
以下、info
“Art x Music Exhibitor(A to Z)”
ANI (SDP)
COMPUMA
Fumitake Tamura (BUN)
Hair Stylistics
KILLER-BONG
Matic-log
OLIVEOIL
OMSB
POPYOIL
YAZI
YPY
伊東篤宏
河村康輔
空間現代
佐藤薫
食品まつり a.k.a FOODMAN
スガダイロー
テンテンコ
田我流
ヒラタリカコ
マヒトゥ・ザ・ピーポー
山川冬樹
“Show Time”
■12.7(friday)
-DJ-
KILLER-BONG
DJ YAZI
Q a.k.a. INSIDEMAN
AKIRAMEN
■12.8(saturday)
-THINKTALK-
「BLACK OPERA」
KILLER-BONG
JUBE
伊東篤宏
斎藤洋平 (ROKAPENIS)
-LIVE-
KILLER-BONG(虫set)
ラヂオ ENSEMBLES アイーダ
■12.9(sunday)
-THINKTALK-
「紙レコードと陶芸」
城一裕
KILLER-BONG
JUBE
伊東篤宏
-LIVE-
KILLER-OMA[鈴木勲 x KILLER-BONG]
Cutting by JO Kazuhiro
supported by adidas Originals
2018.12.7(friday) – 9(sunday)
KATA[LIQUIDROOM 2F]
open 15:00 *show time 19:00
entrance free!!! *show time→1st drink charge 1,000yen
Venue info
KATA http://kata-gallery.net
LIQUIDROOM 03-5464-0800 https://www.liquidroom.net
category:NEWS
2019/09/06
11月14日、15日開催 ベルリンの壁の崩壊から30年を迎える今年11月、16日(土)、17日(日) の2日間に渡って異端/異能集団〈BLACK SMOKER RECORDS〉が仕掛ける総合舞台芸術作品『BLACK OPERA』が、昨年に引き続き再びゲーテ・インスティトゥート 東京ドイツ文化センターで開催。 2019年公演のタイトルは『鈍色の壁/ニプイロのカベ』。2018年版『BLACK OPERA – Hole On BLACK -』を上回る大胆な演出と実験精神、さらに混沌を極める音楽、映像、美術 、ダンスなど多様な分野からの挑戦的アーティストたちの参加によって作り上げられていくこの公演は、まさに誰にも予測不能でカテゴライズ不可。全く新しいオペラのあり方を、今年も更新する。 11月14日(木)、15日(金)の二日間開催される、趣向を凝らしたオープニング・パーティーの詳細は後日発表予定。 ■出演 KILLER-BONG、JUBE、スガダイロー、伊東篤宏、山川冬樹、志人 (降神)、RUMI、鎮座ドープネス、OMSB、Jin Dogg、荘子it (Dos Monos)、切腹ピストルズ、マヒトゥ・ザ・ピーポー、コムアイ、折坂悠太、テンテンコ、波多野敦子、千葉広樹(KNTC)、藤田陽介 、角銅真実、ermhoi、VELTZ、ANTIBODIES Collective、益山寛司 (劇団 子供鉅人)、菅佐原真理、rokapenis、中山晃子 DJ :L?K?O、AKIRAM EN、DJ SOYBEANS FOOD :IROHA ■日程 11/14(木) OPENING PARTY Ⅰ 11/15(金) OPENING PARTY Ⅱ 11/16(土)〜17(日) 『BLACK OPERA』本公演 – 鈍色の壁 / ニブイロノカベ – ■会場 ゲーテ・インスティトゥート 東京ドイツ文化センター ホール(東京都港区赤坂7-5-56)
2018/10/24
『MAZEUM』のトレイラー、全プログラムが公開。 京都で3つの寺を含む6つの会場を使用し、11/30と12/1の2日間開催されるフェス『MAZEUM』のトレイラーと全プログラムが発表された。 DJ NOBU、KILLER-BONG、スガダイロー、Moor Mother、山川冬樹、Goat、空間現代、Sarah Davachi、ZVIZMO(テンテンコ + 伊東篤宏)× contact Gonzo、志人(降神)、佐藤 薫(EP-4 [fn.ψ])、行松陽介、ENDON、ANTIBODIES Collective、Halptribe、マヒトゥ・ザ・ピーポー、BLACKSMOKERSなどに加えて、今回新たにBIM、食品まつり a.k.a FOODMAN、テンテンコ、小松千倫、DJ YAZI、Torei、DJ Soybeans、7FO、Koki Emura(EM Records)などがラインナップ。 詳細はこちら。このボリュームで考えたら2日間で9000円はかなり抑えた設定ではないだろうか。
2019/09/12
9月14日、15日開催 空間現代が京都にオープンしたライブハウス「外」が3周年を迎える。今回、「外」の3周年を記念し、Moe and ghostsと空間現代による3年ぶりのライブが今週末9月14日、15日に開催。 また、2016年にCDにてリリースされた「Moe and ghosts × 空間現代」名義によるアルバム『RAP PHENOMENON』がApple MusicやSpotifyで配信開始。 2019年9月14日(土)15日(日) 会場:京都・外 – 外 3rd Anniversary – Moe and ghosts × 空間現代 開場 18:00 開演 18:30 予約 2,500円 当日 3,000円 *学生証提示で予約・当日ともに2,000円 http://soto-kyoto.jp/event/190914-15/
シークレット野外レイヴ『PURE2000 by SPEED』レポート more
2020年印象に残った5作品
more
2020年印象に残った5作品
more