2025/09/23
名古屋・東京・浜松・京都の4都市を回る
ロンドンを拠点に活動する音楽家/映像作家/ 美術家のVISIO(Nicola Tirabasso)の初来日ツアーを開催。名古屋・東京・浜松・京都の4都市にて行われる。
2022年にイタリアの〈Haunter Records〉からリリースされたアルバム『Privacy Angels』は、Boomkat やFACT Magをはじめとする音楽メディアから高い評価を獲得。好古家のようにフィクション的イメージを再解釈し、民俗的象徴/新たなテクノロジー/インターネット神話を交錯させた、歪でありながら詩的な音世界を構築してきた。音楽活動に加え、視覚芸術の分野でも国際的に活躍。ミラノのオルタナティブスペース〈Macao〉の中核メンバーとして活動し、自主企画〈Nocturnal Reflections〉や〈Club Mutante〉を創設。また、〈DEMO Moving Image Festival〉のキュレーターを務めたほか、C.E、AD 93、4AD、PAN、Versace、Nike、New Balanceなど、世界的ブランドやレーベルとのコラボレーションも多数手がけてきた。
今回のジャパンツアーでは、日本各地の実験音楽/クラブシーンとの邂逅をテーマに、国内外の多彩なアーティストとの共演、そして新曲の初披露も予定されている。東京公演では、アーティストGünseli Yalcinkayaとの共作新曲の初披露に加え、MITHRILによる異世界的オーディオビジュアルセット、東京を拠点とするパフォーマー/DJのcityofbrokendollsとデジタルアーティストNYUによるコラボレーションも予定。また京都公演では、アルバム『Privacy Angels』でコラボレーションを行った英国在住の即興演奏家/映像作家Kenichi Iwasaが出演するほか、東京拠点のアーティストjvnpeyによるオーディオビジュアルセット、さらにベルリンから来日中のGenus AixによるDJセットもラインナップされている。VISIOの音楽と美術が融合する神秘的な世界観が、4都市を舞台に描き出される貴重なツアーとなる、とのこと。
2025.10.3 金 名古屋 DUCT
共演/ Alphabet Music, umaretate, woopheadclrms, yusuke uchida, VJ: dnw soldier
2025.10.8 水 東京 KGR’n Tokyo
共演/ cityofbrokendolls × NYU, Günseli Yalcinkaya, MITHRIL, Mirandroid, Sayaka Botanique
2025.10.12 日 浜松 TEHOM
共演/ kokodsten, LI LI RADIO, yamanohiroyuki
2025.10.14 火 京都 外 Soto
共演/ Genus Aix, jvnpey, Kenichi Iwasa, Vís
category:NEWS
tags:VISIO
2024/07/03
京都、東京、和歌山、名古屋 Li Yileiは、中国出身で現在はロンドンを拠点に活動しているコンポーザー/マルチ・インストゥルメンタリスト。ロンドンのアーティスト・コレクティヴNON DUAL(無二行動)のファウンダーでもある。アスペルガー症候群を持つノンバイナリーのアーティストであり、その経験は混沌と、時には痛みを伴う静寂の間を変動し、存在と実存のさまざまな状態を反映している。 2021年にMétron Recordsからリリースされたアルバム『之 / OF』は、パンデミックの混乱の中、中国へ戻り自身と向き合う中で、宋王朝の芸術をインスピレーション源に作り上げ、2020年代のアンビエントの傑作のひとつとして高い評価を得てロングセラーとなった。そして2024年に、過去の自己と記憶が現在と出会う瞑想的な転生の瞬間を音像化した傑作『NONAGE / 垂髫』を再びMétron Recordsからリリース。PLANCHAからCD化もされ、日本デビューを果たす。 アジアエッセンス的アンビエントとエレクトロニカを横断するサウンドが各所から注目を集める中、リミックスをして交流を深めたausのレーベルFLAUの企画により初来日ツアーが決定。 京都・外 日程:8/21 (水) 会場:外(京都市左京区鹿ケ谷法然院西町18) http://soto-kyoto.jp/ 時間:OPEN 18:00 / START 19:00 料金:ADV ¥2,500 / DOOR ¥3,000 / 23歳以下 ¥2,000 出演:Li Yilei、Kazumichi Komatsu & more 予約:外 http://soto-kyoto.jp/ 東京 大森・成田山圓能寺 日程:8/24 (土) 会場:成田山圓能寺(大田区山王3-22-16)http://ennoji.or.jp/ 時間:OPEN 13:00 / START 13:30 料金:ADV ¥3,500 / DOOR ¥4,000 出演:Li Yilei、aus、iu takahashi PA:Fly sound 協力:PLANCHA 予約:FLAU https://flau.stores.jp/items/668489a324fa03132d97dd79 和歌山・あしべ屋妹背別荘 日程:8/25 (日) 冥丁『古風』完結編 Tour 〜瑪瑙〜和歌山公演 会場:あしべ屋妹背別荘(和歌山市和歌浦中3-4-28) 時間:OPEN 17:00 / START 18:00 / 料金:ADV ¥4,000 / DOOR ¥4,500 出演:冥丁 – 暮 set -、Li Yilei 予約:Pass
2023/05/26
6/13大阪、6/15東京 ニューヨーク拠点の音楽プロデューサーBROKEN_CANYONの初来日ツアーが6月13日(火)に大阪・梅田、15日(木)東京・下北沢にて開催。BROKEN_CANYONは、これまでにロンドンの〈Dream Catalogue〉やマンチェスターの〈Pure Life〉、そしてボストンの〈No Agreements〉など様々なレーベルから、アンビエントやダブテクノを中心に幅広いジャンルを横断する電子音楽作品を発表してきた。 来日公演の両日とも〈Dream Catalogue〉のレーベルメイトであり2022年にイギリスで共演を果たしたEulalieが出演し、オーガナイズにも携わる。 6月13日に梅田NOON+ CAFEで行われる”Decide your Dreams” では、BECOMING Studio所属のバーチャルアーティストsecret KとPeriphがパフォーマンス。さらにライブアクトとして神戸のバンド「宵待」のMCであるNaotaka Ose / Push 、DJとしてKiongとB2Bユニットwhat you wantが出演。アートコレクティブFreeFromKnowledgeが、ハイパークロスオーバーをテーマに、普段出会わないもの同士が混ざり合う異質感や夢を見ている時のような浮遊感を味わえるイベントを主催する。 6月15日に下北沢CREAMでの”yūgen” には、昨年、〈Mizuha 罔象〉からデビューEPをリリースしたsoichi 芳芽、そのEPにも参加したラッパーrenkoの2人がライブセットで登場。DJには、DEMONIAを主催するfogsettings、カオティックなアーティストÿò ë xįが出演。東京編は、イベント主体コレクティブdesktop運営メンバーのひとりが関わり、実験的な一夜をサポートする。 また、大阪公演では、ファッションブランド50%SUS4による POP-UPや#FUMIYAmurakamiFFKによるチェキ会も開催。東京と大阪両方来場した場合、主催者から1ドリンクのサービスもあり。 大阪公演の予約はGoogleフォームからも可能。 大阪公演予約 : https://forms.gle/5g6kd1QvD8k6GEW96 ※東京公演は当日券のみ。 “Decide your Dreams” 2023/06/13(火) @梅田NOON+ Cafe open 18:00 start 18:30 close 23:00 Adv & under23 2000 yen + 1Drink Door : 2500 yen + 1Drink LIVE: BROKEN_CANYON (from New York) Eulalie secret K Naotaka Ose / Push DJ: Kiong Periph what you want POPUP: 50%SUS4 #FUMIYAmurakamiFFK(チェキ会セット) “yūgen” 2023/06/15(木) @下北沢
2025/07/17
〈Príncipe〉15周年を祝した初のロングセット 灼熱の現代アフロ・ダンス。リスボン・ゲットーで育まれたアフロディアスポラによる100%リアル・コンテンポラリーな先鋭電子レーベルPríncipe、シーンのゴットファーザーDJ Marfoxが本年レーベル15周年を祝した初のロングセットで来日ツアー公演を京都と東京で開催。 京都はntank主宰のMAVEでWest Harlemにて、東京はE.O.U & melting bot主宰loopなの昨年に続く南バイブス第2弾でWWWにて開催。追加ラインナップは後日発表。 DJ Marfox Interview @eleking “声なき人びと、見向きもされない人びと、その顔が俺だ”https://www.ele-king.net/interviews/006925/ Príncipe 特集@RA “リスボンのゲットー・サウンド” https://ra.co/features/2070 DJ Marfox Japan Tour 2025 -15 years of Príncipe- 8/15 FRI 22:00 at West Harlem Kyoto 8/16 SAT 23:00 at WWW &WWWβ Tokyo artwork: Márcio Matos tour promoted by WWW / melting bot MAVE feat.DJ Marfox -15 years of Príncipe- 2025/08/15 FRI 22:00 at West Harlem Kyoto ADV/U23 ¥2,000 /
10/28 IC3PEAK COMING HOME TOUR TOKYO at O-WEST more
AVYSSレーベル第二弾作品 more
PinkPantheress 特別企画第一弾
more