VISIO(Nicola Tirabasso)の初来日ツアーが開催

名古屋・東京・浜松・京都の4都市を回る

 

 

ロンドンを拠点に活動する音楽家/映像作家/ 美術家のVISIO(Nicola Tirabasso)の初来日ツアーを開催。名古屋・東京・浜松・京都の4都市にて行われる。

 

2022年にイタリアの〈Haunter Records〉からリリースされたアルバム『Privacy Angels』は、Boomkat やFACT Magをはじめとする音楽メディアから高い評価を獲得。好古家のようにフィクション的イメージを再解釈し、民俗的象徴/新たなテクノロジー/インターネット神話を交錯させた、歪でありながら詩的な音世界を構築してきた。音楽活動に加え、視覚芸術の分野でも国際的に活躍。ミラノのオルタナティブスペース〈Macao〉の中核メンバーとして活動し、自主企画〈Nocturnal Reflections〉や〈Club Mutante〉を創設。また、〈DEMO Moving Image Festival〉のキュレーターを務めたほか、C.E、AD 93、4AD、PAN、Versace、Nike、New Balanceなど、世界的ブランドやレーベルとのコラボレーションも多数手がけてきた。

 

今回のジャパンツアーでは、日本各地の実験音楽/クラブシーンとの邂逅をテーマに、国内外の多彩なアーティストとの共演、そして新曲の初披露も予定されている。東京公演では、アーティストGünseli Yalcinkayaとの共作新曲の初披露に加え、MITHRILによる異世界的オーディオビジュアルセット、東京を拠点とするパフォーマー/DJのcityofbrokendollsとデジタルアーティストNYUによるコラボレーションも予定。また京都公演では、アルバム『Privacy Angels』でコラボレーションを行った英国在住の即興演奏家/映像作家Kenichi Iwasaが出演するほか、東京拠点のアーティストjvnpeyによるオーディオビジュアルセット、さらにベルリンから来日中のGenus AixによるDJセットもラインナップされている。VISIOの音楽と美術が融合する神秘的な世界観が、4都市を舞台に描き出される貴重なツアーとなる、とのこと。

 

 

 

2025.10.3 金 名古屋 DUCT

共演/ Alphabet Music, umaretate, woopheadclrms, yusuke uchida, VJ: dnw soldier

 

 

2025.10.8 水 東京 KGR’n Tokyo

共演/ cityofbrokendolls × NYU, Günseli Yalcinkaya, MITHRIL, Mirandroid, Sayaka Botanique

 

 

2025.10.12 日 浜松 TEHOM

共演/ kokodsten, LI LI RADIO, yamanohiroyuki

 

 

2025.10.14 火 京都 外 Soto

共演/ Genus Aix, jvnpey, Kenichi Iwasa, Vís

category:NEWS

tags:

RELATED

FEATURE