2025/08/23
9/25 WWW X
渋谷・WWWの15周年を記念したアニバーサリー企画の第一弾として、SuchmosとLEXによるツーマンライブが9月25日、WWW Xで開催。
湘南と横浜を拠点に活動し、その音楽性とスタイルでシーンに革新をもたらしてきた二組。今年6月に再始動したSuchmosは、ブラックミュージックを基盤にロックのダイナミズムを融合させたサウンドで独自の存在感を確立。自然体なアティテュードと独自の美学でカルチャーを牽引し、“自由”を体現しながら、多くの人々の価値観を広げている。LEXはDIY精神の象徴でもある音楽プラットフォーム SoundCloud から突き抜けるように頭角を現し、ヒップホップを軸に多様な音楽を取り込みながら独自の表現を構築。感情をダイレクトに揺さぶる真っ直ぐで強靭な言葉と、魂をむき出しにするライブパフォーマンスで観る者の心を突き動かし、ユースカルチャーの象徴として絶大な支持を得ている。
生き様を通じてリスナーに強烈な影響を与えてきた二組が同じステージで交わる一夜。本日8月23日(土)21:00から8月27日(火)23:59まで、5日間のチケット先行抽選受付がスタート。
–
WWW 15th Anniversary「Suchmos × LEX」
日時:2025年9月25日(木) OPEN / START 18:30 / 19:30
会場:渋谷 WWW X
料金:前売 ¥8,800(税込・ドリンク代別)
出演:Suchmos / LEX
チケット先行抽選受付 (e+):8月23日(土)21:00 ~ 8月27日(水)23:59
一般発売(先着):9月4日(木)19:00〜
チケットリンク : https://eplus.jp/suchmos-lex0925/
HP:https://www-shibuya.jp/schedule/019175.php
Flyer Design:Takahiro Yasuda
問い合わせ:WWW X 03-5458-7688
category:NEWS
2023/10/26
11/22 渋谷クラブクアトロ〜PARCO 渋谷クラブクアトロの開店35周年記念を記念したアニバーサリー企画『SHIBUYA CLUB QUATTRO 35TH ANNIV. 「NEW VIEW」』。そのエクストラ企画として、回遊型イベント「ELEVATION!」が開催。 「凸凹の多い超立体都市・渋谷。その丘(Hill)の上「渋谷PARCO」の10階ROOFTOP PARKに位置する「ComMunE」。かつて渋谷の谷(Valley)に向け流れていた宇田川の川筋にある「渋谷クラブクアトロ」。さらに渋谷パルコの地下(Basement)の「クアトロラボ」。3会場を繋ぎ、丘の上から地下まで昇降(ELEVATE)しながら、今注目のバンド、DJ、シーンの今を体感できる回遊型イベントです。」 Valley StageのDJ陣とHill Stageのブッキング・プロデュースにはグラフィックデザイナー/バンドWOOMANのYosuke Tsuchida、Solitude SolutionsのNaohiro Nishikawaが担当。またヴィジュアル・デザインもYosuke Tsuchidaが手掛けている。 – SHIBUYA CLUB QUATTRO 35TH ANNIV. ”NEW VIEW” -EXTRA-「ELEVATION!」 2023年11月22日(水) 【Hill Stage】 ComMunE (渋谷PARCO 10F) 18:00 OPEN / START <Live> DYGL / SOLVENT COBALT / Homie Homicide / lIlI / Cristel Bere / ROTTENLAVA II and more <DJ> Naohiro Nishikawa (Solitude Solutions) / Yosuke Tsuchida (WOOMAN / Herheads) 【Valley Stage】 渋谷CLUB QUATTRO 18:30 OPEN/START <Live> 民謡クルセイダーズ
2021/03/15
WWW Xでの有観客とLIVEWIREの生配信 WWW10周年企画として、ceroと折坂悠太(重奏)による初のツーマンライブが開催される。 これまでceroはWWWオープン初期からワンマンライブ『Contemporary Tokyo Cruise』、年越しカウントダウンワンマンや震災チャリティライブ、そしてWWW Xのこけら落としと節目の時を共にし、折坂悠太も2015年の初出演から、2018年には時代を区切る傑作「平成」リリースワンマン等、数々の名演を披露してきた。多様な音楽ジャンルを独自のスタイルを通して普遍的なポップ・ミュージックに昇華し、新たな可能性に挑戦し続け、移りゆく時代の中で歌い奏でる2組の根源的なエネルギーに身を委ねてみよう。 日程:2021年4月17日(土) タイトル:WWW 10th Anniversary cero × 折坂悠太 会場:WWW X OPEN 17:00 / 18:00 (配信 OPEN 17:30 / START 18:00 ) 出演:cero / 折坂悠太(重奏) 会場チケット:前売り¥5,500 / 当日券 ¥6,000 (税込 / ドリンク代別 / オールスタンディング) 配信チケット:前売り¥2,300 / 当日券 ¥2,500 (税込) ◆会場チケット 先行販売:3/15(月) 20:00〜3/21(日) 23:59 e+ (抽選先行) https://eplus.jp/www-10th-anniversary/ 一般発売:3/27(土)10:00〜 e+ ◆配信チケット 配信チケット販売:3/15(月)20:00〜4/24(土) 21:00 (アーカイブ配信 4/24(土) 23:59まで) LIVEWIRE https://livewire.jp/p/www210417 問い合わせ:WWW X 03-5458-7688 公演詳細:https://www-shibuya.jp/schedule/013490.php ※本公演は「ライブハウス・ライブホールにおける新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」に基づいた対策を講じ、お客様、出演者、スタッフの安全に最大限配慮した上で、従前の50%以下のキャパシティで足元に1人1枠スペースをご用意したスタンディング形式での実施になります。チケットのご購入、ご来場の際は必ずWWW HPにてご注意事項の確認をお願いいたします。 会場チケット購入時の注意事項 ◇◆本受付で2枚以上申込みされる場合は、当日来場される方全員の【来場者設定】が必須です◆◇ ・同行者を【来場者設定】する際には、事前の【同行者登録】手続きが必要です。 ・同行者もイープラス会員登録が必要です。 ・申込み途中に【同行者登録】はできません。 必ずお申込み前に手続きをお願いします。 ○同行者登録とは? https://eplus.jp/sf/guide/fellow-ep/ ○【同行者登録】手続きはこちら https://member.eplus.jp/update-dokosha ※受付開始前からお手続きいただけます。
2021/05/11
6月4日開催 WWW10周年企画として、BIMのBAND SETとYogee New Wavesによる初のツーマンライブが実現。 これまでBIMは、所属するTHE OTOGIBANASHI’Sでのワンマンライブ、WWW Xのプレ・オープンイベントへの出演、ソロ名義でもワンマンライブ開催や多数のイベント出演、そしてYogee New Wavesも新世代アーティストにフォーカスしたレギュラーイベント「NEWWW」vol.1への出演から、リリースパーティーやワンマンライブの開催、WWW Xオープニングシリーズ出演など、両者共にWWW、WWW Xで出演を重ねてきた。そんな両者の初のツーマンライブ。2組のグルーヴが、メロディが、ジャンルやスタイルを越えて渋谷の地に一晩限りの新たな彩りと新たな可能性を与えてくれる。 タイトル:WWW 10th Anniversary BIM × Yogee New Waves 日程:2021年6月4日(金) 出演:BIM (BAND SET) / Yogee New Waves (AtoZ) 時間:OPEN 17:00 / START 18:00 料金: ADV.¥5,000 / DOOR.¥5,500 (税込 / ドリンク代別 / オールスタンディング) チケット販売:5/15(土) 10:00〜 e+ (お一人様2枚まで) INFO:WWW X 03-5458-7688 公演詳細:https://www-shibuya.jp/schedule/013547.php Flyer Design:Toru Kase ※BIM (BAND SET){DJ doooo / DJ ZAI / Gt. Fumiya Takemura (Yogee New Waves)
20年代型ネオ解釈邦楽カバーコンピLP版発売
more
2025年8月15日 渋谷WWW
more
雨と私の夢とファイアファイア more