2025/07/08
サマーソニック2025 &ソニックマニアで再来日
破壊的なパフォーマンスと、挑発的かつ革新的なサウンドで世界を揺るがせたThe Prodigy。2025年夏、サマーソニック2025 &ソニックマニアでの再来日に合わせ、彼らの代表作『The Fat of the Land』が国内盤CD、日本語帯付LPにてリリースすることが決定。
ダンス、ロック、ヒップホップの垣根をぶち破り、90年代の音楽シーンを席巻。今なお多くのアーティストやカルチャーに影響を与え続ける、ダンスロックの革命児。そんな彼らが1997年に放った3rdアルバム『The Fat of the Land』は、全世界で1,000万枚以上のセールスを記録。ドラムンベース、ブレイクビーツ、エレクトロ、インダストリアル、ロックが激しく衝突し、化学反応を起こしたモンスター作品。「Firestarter」「Breathe」「Smack My Bitch Up」といった攻撃的アンセムはもちろん、 ウルトラマグネティックMC’sのクール・キース、クーラ・シェイカーのクリスピアン・ミルズ、リパブリカのサフロンらとの異色コラボも炸裂。まさにThe Prodigyの真骨頂と言える。
さらに今回、長らく入手困難だった国内盤CDには、現代の視点で再構築された強烈なリミックス音源4曲がボーナストラックとして追加収録。なかでも、ドラムンベース界の重鎮アンディCによる「Firestarter」リミックスは、原曲の凶暴性をさらに増幅し、レイヴィーかつ破壊力抜群のジャングル・トラックへと昇華。90年代UKサウンドの象徴にして、音楽史に刻まれる不朽の名盤--その伝説が今、再び進化する。
The Prodigy『The Fat of the Land』は国内盤CD及び日本語帯付きLPにて8月8日リリース。国内盤CDにはボーナストラック4曲を収録し、日本語解説書と歌詞対訳を封入。LPは数量限定の日本語帯付仕様(歌詞対訳・解説書付)に加えて、Tシャツ付きセットも発売される。
The Prodigy – The Fat of the Land
Label: XL Recordings / Beat Records
Release date : August 8 2025
https://www.beatink.com/products/detail.php?product_id=15167
Tracklist
1. Smack My Bitch Up
2. Breathe
3. Diesel Power
4. Funky Shit
5. Serial Thrilla
6. Mindfields
7. Narayan
8. Firestarter
9. Climbatize
10. Fuel My Fire
11. Breathe (Mefjus & Camo & Krooked Remix) *
12. Diesel Power (Gydra Remix) *
13. Firestarter (Andy C Remix) *
14. Mindfields (Rene LaVice Remix)*
*Bonus Track for Japan
category:NEWS
tags:The Prodigy
2019/07/11
8月9日リリース。 ニューヨークを拠点にするAlexandra DrewchinによるプロジェクトEartheaterは昨年ベルリンの〈PAN〉からリリースされた『IRISIRI』で世界的に認知されるアーティストになった。海外メディアの年間ベストに名を連ね、日本でも国内盤がリリースされている。特徴の一つであるハープの音色がミニマルに繰り返され、そこに艶のあるボーカルが乗るスタイル。また「Peripheral」「Inclined」「Claustra」など楽曲のMVでもわかるようにヴィジュアル面でも我々を惹きつける。 そんなEartheaterが2015年に、Good Willsmithのメンバーが主宰する〈Hausu Mountain〉からリリースしたデビューアルバム『Metalepsis』。当時はカセットとCDでのリリースだった、今回新たに〈Hausu Mountain〉がLP化することを発表。 Pre-Orderはこちら。8月9日にリリース。
2025/08/29
計10作品を9月から11月にかけてリイシュー Aphex TwinがPolygon Window名義で〈Warp〉より1993年に発表した初期作『Surfing On Sine Waves』のリイシューを記念し、主要作品を日本語帯付きLPにて〈BEATINK〉より再発。 2025年9月26日、32年の時を経て登場する『Surfing On Sine Waves (Expanded Edition)』は、オリジナル・バージョンのアルバムとEPをひとつにまとめたエクスパンデッド・エディションとしてリリースされる。それに際し、名盤『…I Care Because You Do』と『Richard D. James Album』を同日に再発。 続く10月24日には『Come To Daddy』『Windowlicker』とAFX名義でリリースされた『Orphaned Deejay Selek 2006-2008』の3枚をLP盤で再発。さらに11月21日には『Syro』『COMPUTER CONTROLLED ACOUSTIC INSTRUMENTS PT2 EP』『Cheetah EP』『Collapse EP』の4作品も再発される。 日本語帯付き仕様LPは数量限定のためお見逃しなく、とのこと。 Polygon Window – Surfing On Sine Waves (Expanded Edition) release date : September 26, 2025 Label : WARP RECORDS / BEAT RECORDS Format : CD (輸入盤) / LP (日本語帯付き/解説書付き) Pre-Order
2019/03/04
享年49歳。 The Prodigyの顔とも言うべきフロントマンのキース・フリントが亡くなった。享年49歳。 報道によると、現地時間3月4日にエセックスの自宅で亡くなっているところを発見されたとのこと。尚、死亡に関して事件性のないものとして発表されている。1990年にリアム・ハウレットを中心に結成されたThe Prodigyに初期はダンサーとして参加。The Prodigyを確固たるものにしたのは、1000万枚上のセールスを上げた1997年リリースの3rdアルバム『The Fat of the Land』である、このアルバムのシングルである「Firestarter」や「Breathe」ではキースはボーカルを担当した。個人的には4年前、Sleaford Modsとコラボした「Ibiza」が好きでした。
20年代型ネオ解釈邦楽カバーコンピLP版発売
more
2025年8月15日 渋谷WWW
more
雨と私の夢とファイアファイア more