2025/03/28
4/19 SPREAD
4月19日(土)下北沢SPREADにて、panta rheiとほしのおとのnaco gotohによるリリースパーティー「Departure from The Moon」が開催。
第1回目となる今回では、DJにphritz、KAIRUI、seba (movie) が出演。LIVEには、MON/KU、吉村晶、Cwondo、illequal、panta rheiが出演。
イベント名と同じく『Departure from The Moon』と冠した、panta rheiの1st EPが3月28日にリリース。panta rhei初の配信リリースとなる本作は、ループ音楽を軸に、ジャンルに囚われない5曲を収録。月という未知の空間をテーマに、情景、感情を音楽によって表現することを追求した。featuringとして、本イベントの共催でもあるnaco gotohが参加。
私たちは繋がりから逃れることができない。
繋がりたいという意思は集団を形成させる力となり、ともすると相互に排斥しあう暴力へと変わることもある。
本イベントでは人と人どうしがゆるやかに、純粋に繋がり、あらゆる人が心地よいと感じられる場所の構築を目指す。
月に降り立った人類のように、まっさらな状態で音に耳を傾けてほしい、とのこと。
panta rhei 「Departure from The Moon (DfTM)」release party
2025/04/19(sat)
open18:30 close23:10 at 下北沢SPREAD
ADV/DOOR 3,000/3,500 all+1D
DJ-
KAIRUI
phritz
seba
LIVE-
MON/KU
Cwondo
illequal
panta rhei
吉村晶
VJ-
syoronpo.
Ni
movie-
Baku tei
空間演出
naco gotoh
flyer, EP artwork-
nyu
予約フォーム
category:NEWS
tags:panta rhei
2022/06/02
6/14 – 6/17 下北沢SPREAD Soya Ito主催イベント「Mana」の第2回目が下北沢SPREADにて開催。6月14日から17日の期間にグループ展が開催され、最終日6月17日にはアフターパーティーが開催される。 今回、Contact Tokyoで開催されたグループ展「Imaginary Line」にインスピレーションを受けて開催されることになった。新興/ローカルアーティストを紹介するショーケースイベントとなっている「Mana vol.2」のフライヤーはバルセロナ在住のmonicaが担当。後日Soya ItoのインタビューがChorareiiにて掲載される予定となっている。 Mana vol.2 venue :下北沢spread Exhibition: 6/14 – 16 15:00 – 24:00 6/17 12:00 – 20:00 After: 6/17 22:00 – close exhibition fee: 1,000(after party discount 1,000+1d) after party: 2,000+1d – Exhibition ippaida storage Knightty Ludwig Wandinger naptalim Nefo nn Zero Point Energy + ksh 凉哪 / s z n 素手喧嘩 (sudegenka) 不吉霊二 – After party ansui ♉︎stræa (XPEED) DIGITAL SAUNA KIDS Elena Midori Kagamin&the Bread Factory (Telematic Visions) MIRA新伝統 Soya Ito French Cries (Space boy) 宇宙チンチラ 堀池ゆめぁ Visual
2025/03/14
ほしのおと× ephemeral共同主催としてリニューアル 4月13日(日)、調布Crossにてmyein、naco gotoh、chiho satohによるイベント「羽化」の第4回目が開催。 羽化は昨年11月より調布Crossにて開催しているパーティー。過去3回では、ライブハウス・クラブシーンを横断するキュレーションを軸としながら、DIY的な空間作りを試みてきた。 第4回目となる今回の羽化から、myeinによるephemeral、chiho satoh・naco gotohによるほしのおとの共同企画としてリニューアルされる。 ライブアクトとして、brain node、fuki、I have a hurt、MIZUKI WASHIO、PADO、没 AkA NGS (pad live)、DJとして、津田、ほしのおと、liminal mafia、myeinが出演。VJを査察が担当。 ——— 羽化 vol.4 at 調布Cross 2025.4.13(SUN) OPEN 17:30/START 17:45 DOOR ¥2,700(+1D) U-18 FREE(+1D) LIVE: brain node fuki I have a hurt MIZUKI WASHIO PADO 没 AkA NGS (pad live) DJ: 津田 ほしのおと liminal mafia myein VJ:査察 POPUP:ephemeral,killllshd EXHIBITION:murio FOOD:羽化カレー
2023/01/04
オープニングイベント開催 大阪・粉浜のアートギャラリーOpaltimesにて「年の初めに世界のあちこちを潤し補修することから始めること」をテーマにした企画グループ展「treatment Ⅱ」が開催。2022年1月に第1回が行われ、今回は第2回目となる。 世界の各所を潤わせるには粒子の細かさがさまざまで、粘度や油分の含有量まで多様である事が望ましいのではないかと考えたとのこと。「treatment」のもう1つのテーマは越境。国籍や表現方法の異なる(絵画、彫刻、Tattoo、グラフィックデザイン、3DCGなど)作家たちの作品を1つの空間で共存させること、そこに立ち登る蒸気のようなものを今年も存分に浴びたいと願う。1/15(日)には北加賀屋のClub Daphniaにてオープニングパーティも開催。 出展作家プロフィール 添田奈那/NANA SOEDA 1994年生まれ。アジアで売るおもちゃや看板、ガラクタから影響を受け、「チープ」らしさを愛おしく感じるかたわら、社会にまつわる理不尽な事柄に憤りや悲しみを感じ、それらをテーマに作品を制作している。 王之玉 Wang Zhiyu 神話、伝説、神秘学などから着想を得て制作している。生命体と非生命 体の結合、人工物と自然物の調和、男と女、陰と陽など相反する性質を調和させる。天使と交流する方法、異世界との繋がりを探している。 さまざまな要素が混在し、調和する空間を作り出す。 Lvdian 1995年中国生まれ。2018年BFA Central Academy of Fine Arts卒業。東京在住。2017年、新世紀のタトゥー研究開発を目的とした「Good People Tattoo Studio」を設立。同時に、様々な種類のインスタレーション絵画や、日用品まで独自に研究・制作している。 ユンボム〈yunbomu〉 1993年釜山生まれ。アーティスト。東京造形大学卒業。 urisakachinatsu 1997年生まれ。グラフィックデザイナー / ビジュアルアーティスト。大阪芸術大学にてグラフィックデザインを専攻、卒業後デザイン事務所勤務を経て2022年春よりフリーランスで活動中。 komowear グラフィックデザイナー / グラフィックアーティスト。主にCGを使用し、おもちゃやゲームキャラクターのような質感のイラストレーションを制作。グラフィックデザイナーとしても活動。京都発レーベルであるPAL.Soundsのイベントビジュアルやマーチャンダイズのグラフィックデザイン、その他音楽イベントのフライヤーデザインなどを手がける。 – 「treatmentⅡ」 2023年1/14(土)~1/29(日)火水定休 月木金…13:00~17:00 土日祝…13:00~19:00 出展作家:添田奈那、王之玉、Lvdian、yunbomu、urisakachinatsu、komowear artgallery opaltimes 〒559-0001大阪市住之江区粉浜1-12-1 WEB展覧会同時開催 https://opaltimes.uchidayukki.com/exhibition/ DM design:urisakachinatsu treatment Ⅱ Opening Party “Moisture Park” 2023.1.15 SUN 16:00~22:00 at Club Daphnia (〒559-0011 大阪府大阪市住之江区北加賀屋5丁目5-1) ADV ¥2,500 / DOOR ¥3,000 ・Live & DJ abentis cyber milkちゃん Dove 不吉霊二 Haras LIL SOFT TENNIS Mare Interno 松永拓馬 南タン nazca Rosa ・Shop 賢い猫 opaltimes oyster service Ли лин ю Rusty trust teji (Onegaigoto) 前売りご予約はopaltimes@gmail.comもしくはopaltimesのInstagram DMまで Flyer Design : komowear
AVYSSからRojuuへ13の質問 more
5月24日 MORI.MICHI.DISCO.STAGE (遊園地エリア) more
JAPANESE OTAKU ROOM (FULL SET)
more