2024/08/16
特別な時間に昇華されるエレジア、記憶、想いの美しさ
ブラジルを拠点とするAstrophysicsの別プロジェクト、猫猫Openbarの1st EP『長い夜の過ごし方』が〈Siren for Charlotte〉よりリリース。『長い夜の過ごし方』は、Astrophysicsことアンドレ・リオスと、ヴォーカルで参加するマリーナ・リオスが東京で経験した物事に基づいて生まれた、長い夜を生き抜く為のアンチドートのような、ネオ・ロマンティック・ノワールな、ポスト・パンク・シューゲイズ。
作品コンセプト
「猫猫OpenBar」は夢のような存在です。その名前は、夢の中でプロデューサーのアンドレ・ルイスに囁かれ、彼はそれを現実のプロジェクトとして実現することに決めました。このプロジェクトは、歌手のマリナ・リオスとアンドレが東京で経験したことに基づいて誕生しました。EP「長い夜の過ごし方」は、日本の大都市での彼らの時間と感情に対するオマージュです。物理的な機材だけを使用して制作された、生々しく荒々しいポスト・パンクのレコードで、陰鬱で冷たい描写が特徴です。
レーベルコメント
Siren for Charlotteから猫猫 Openbar『長い夜の過ごし方』をリリースします。Astrophysics こと André Luizと稀有なヴォーカリストであるMarina Riosの音楽的な蜜月は、東京での日々という創造上のフィルターを介して、ネオ・ロマンティック・ノワールな美学へと結実した。ここには夜を過ごすことの清々しさがある、憂いがある、断片的に想起される記憶と想いの交わりがある、昇華されるエレジアがある、そして、かけがえのない美しさがある。それは彼/彼女一流の美意識として、ポスト・パンク・シューゲイズ、それもインターネットを介したものとして結実した。この素晴らしい達成を、ぜひご体験下さい。
–
猫猫Openbar – 長い夜の過ごし方
Label : Siren for Charlotte
Music by André Luiz
Lyrics and voice by Marina Rios
Artwork by Izmi
Release date : August 16 2024
https://eneiongaku.bandcamp.com/album/–6
Tracklist
1. うそつき
2. 大嫌い
3. 微睡み
4. 繰り返す
category:NEWS
tags:猫猫OpenBar
2020/04/13
5月30、31日開催 クリエイティブ・コミュニティスペース「ペフ」が、5月31日(土)・31日(日)に大阪・北加賀屋音ビルにて、古着を中心に、本・CD・カセットテープ・ZINEなど、よりすぐりのバラエティ豊かな商品を販売するイベント「New Life Collection」を開催。 同イベントでは、abiによる古着や小物などのベストアイテムズ、ナイスショップスーがセレクトした国内外の本・CD・ZINE・カセットテープなどの販売に合わせ、これまでとこれからのペフのすべてを詰め込んだスペシャルギフトボックス「∧° ┐ 2019 | #LIMITED EDITION」の発売を予定している。その他、同会場にて9月27日に開催するペフによる公募イベント「大 chotto crazy 2020」のプレイベントを同時開催。 こ・こ・ろ豊かな休日の過ごし方をご提案します。 ————————– 「New Life Collection」 開催日時 : 2020年5月30日(土)・31日(日)11:00~19:00 開催場所 : 音ビル 〒559-0011 大阪市住之江区北加賀屋5-5-1 主催 : クリエイティブ・コミュニティスペースペフ お問い合わせ : we.are.pe.hu@gmail.com ウェブサイト : http://newlifecollection.com/ abi “誰かには絶対似合うと思う、厳選したベストアイテムを取り揃えています。” https://www.instagram.com/abi_the_best_items/ ナイスショップスー 大阪にある世界中の音楽やアートを取り扱うお店。 http://nnnnnnnnnnnnn.web.fc2.com/nn.html creative,community space ∧°┐ チャレンジと失敗を繰り返しながら、誰もが快適にやりたいことを実現できる環境を作ることを目指す。 http://vg.pe.hu/jp/
2025/10/01
リリックから広がる情景を映像化したMV公開 天が、8月「World Ⅳ」に続く3曲目となるニューシングル「Panorama」をリリース。MVを公開。 青い季節を過ごした街の原風景を想い、美しく積み重ねられたギターサウンドに「僕」と「君」の行く末を呼応させたリリック。ノスタルジーから緩やかに広がり、希望と意思に包まれる“天”の真骨頂ともいえる楽曲。リリックから広がる情景を一瞬の濁りも無く映像化したMVも合わせて公開。 自然で自由な佇まいと、秘められた焦燥や希望を外連味なくサウンドにのせる彼らは確かに心動かせる、とのこと。 天 – Panorama Release date : October 1st, 2025 Stream : https://ten-network.lnk.to/Panorama
2025/10/08
平成ギャルゲーのような懐かしくも幻想的な世界 永遠に終わらないあの夏、センチメンタル、片田舎の牧歌的な景色。 入道雲が立ち上る青空に、目の覚めるようなワンピースの白色がはためく。 微笑んでいる幼い少女。ひまわり畑で眺める青と黄のコントラスト。 平成ギャルゲーのような少し懐かしくも幻想的な世界観を、SynthVを用いて現代風のシンセティックなエレクトロニカに仕立てあげるトラックメイカー・みずおかはなが、ポップレーベル〈KAOMOZI〉より初めてシンガーを起用したEP『きこえる』をリリース。EPの半数を占める歌モノ楽曲では音楽ユニット・Noir’s Letterなどで活動するシンガーの黒白亞をボーカルに迎え、ノベルゲームをプレイしているかのような物語世界に没入できる作品群となった。 今まで数多くの人気イラストレーターによってみずおか作品ジャケットを飾ってきたトレードマークの少女キャラクター「みずおかはな」を中心に描き下ろされたアートワークと、美少女ゲームをイメージして制作されたトレイラー動画は、〈KAOMOZI〉オーナーの駒澤零が制作している。今回はみずおか自身の要望を反映させ、少女とスプーンというインパクトのあるモチーフのアートワークとなっている。 あったかもしれない、あの夏の記憶を共に辿ろう。 みずおかはな – きこえる Label : KAOMOZI Release date : October 8, 2025 https://big-up.style/DXoLZTPW7g https://kaomozi.bandcamp.com/album/–92 Tracklist 1.はじまり 2.誰かの音楽(feat.黒白亞) 3.思い出の名前(feat.黒白亞) 4.空の青さと 5.雨晴 6.遥かな空(feat.黒白亞)
10/28 IC3PEAK COMING HOME TOUR TOKYO at O-WEST more
AVYSSレーベル第二弾作品 more
PinkPantheress 特別企画第一弾
more