2023/09/15
TREKKIE TRAXより
2022年にリリースした1st ミニアルバム『Earnin It』がBen UFO、Kush JonesやObjektからもサポートされたプロデューサーOyubiの2nd EP『^fuun^』が〈TREKKIE TRAX〉よりリリース。
本作はこれまでジューク・フットワークのプロデューサーとして活躍していたOyubiが様々なダンスミュージックを吸収し、昇華した意欲作であり、ベースミュージックを基調としながらも、ポスト・ダブステップ、ゲットーハウス、ジャージークラブなどがミックス。
インターネットミームをテーマとし、出処や文脈が不明でもなぜか説得力を持ってしまう事柄に対してのインスピレーションから楽曲が制作され、自身の楽曲がインターネットに漂う一つの「ミーム」として表現。
「fulmoonside」では不穏な空気感から、まるでその楽曲に迷い込んでしまったかのような幻想的なイメージを表現し、本作で自身が一番気に入っている「Plastikriddimformz」では一つのループシーケンスを基本としがら、その音楽がどんどん展開・拡張されている様を表現している。「i!i!bbbbBaadboi!i! 」では、ある意味アイコニックな存在としてインターネット上で消費されている「90年代のレイヴカルチャー」を昇華する。
これまでのダークで、シリアスな楽曲から一転し、自身が影響を受けてきたダンスミュージックの有機的な部分にフォーカスした。本作の世界観を表現するアートワークもOyubi自身がアナログでドローイングを行い制作した。
Oyubi – ^fuun^
Label : TREKKIE TRAX
Release date : Sep 15 2023
Stream : https://www.trekkie-trax.com/ep/oyubi-fuun-ep/
Tracklist
1. fulmoonside
2. Plastikriddimformz
3. i!i!bbbbBaadboi!i!
4. Supa Dub
5. Road Clawla
6. OK
category:NEWS
tags:Oyubi
2022/01/14
A. G. Cookとの共同制作 PC Musicは、2022年の最初のリリースとして、新たにサインしたアーティストÖのデビューシングル「AFK」をリリース。楽曲はA. G. Cookとのコラボレーションシングルとなっている。 これまでNömakという名義で作品を発表してきたÖは、Nicolas Petitfrèreの最もパーソナルなプロジェクトで、人間の声と体を媒介にしたユニークで広がりのあるエレクトロニックミュージックを展開している。PC Musicとのコラボレーションにより、Charli XCXやChristine and the Queensなどのポップアーティストの作品を手がけてきたÖ。「AFK」は、Öの新たなフェーズへ向かうの序章となる曲で、プロダクションにはCharli XCXの作品でもタッグを組んでいるA. G. Cookが参加している。 「AFK(アウェイ・フロム・キーボード)は、インターネットのない世界で目覚めたとき、世界から完全に孤立したようなパニックを表現しているんだ。それを表現するのに最適な方法は、ラウドでブルータルで、完全に予測不可能で、ノスタルジアの重苦しい不気味さを持つ曲を作ることだった。この曲は、世界中で起きているCovidの危機と強制的な孤立の中で、今日でも反響を呼んでいるのが不思議です。」 – Ö Ö & A. G. Cook – AFK Label : PC Music Release date : 14th January 2022 Stream : https://afk.lnk.to/AFK
2021/11/04
calum xプロデュース 東京を拠点に活動しているawasetsu monaが、calum xをプロデューサーとして迎えたニューシングル「wait4me」をリリース。 今作はギターサウンドを軸にしたポップパンクチューン。失恋、ロマンスをテーマに感情の入り混じりを写実的にアップテンポで表現した楽曲となっている。アートワークはバンコク在住のアーティストpichyyが担当。 awasetsu mona – wait4me Release date : 4 November 2021 Stream : https://ffm.to/wait4me
2021/04/16
プロデュースはSpace Candy 2021年1月にシングル「SRS」によってデビューを果たしたポップアイコンChase Iconが、2ndシングル「I’m Perfect」をリリース。 Chase Iconは、2020年からTikTokなどソーシャルメディアを通して認知されており、メディアからは「インターネットの永遠のムード」とも称されていた。2020年6月には日本のアニメに大きな影響を受けたポップアーティストKyunchiとのパラパラ・シングル「Lice」をリリースを経て、2021年1月にはデビューシングル「SRS」をリリース。冒頭でレディー・ガガの言葉をサンプリング、中盤には強烈なサイコブレイクダウンを展開し、希望と狂気が混在する楽曲に仕上がっていた。また、先日の国際トランスジェンダー認知の日には、Apple Music 1で放送された故SOPHIEのトリビュートプログラムにもArca、Dorian Electraと共に出演している。 前作に引き続き今作もプロデュースは、〈DESKPOP〉からの作品リリースやrecovery girl、AMARA ctk100のリミックスを手掛けるプロデューサーSpace Candyが担当。性別再割当手術(SRS)を経て、完璧な自分を手にしたChase Iconの物語は今後どのような広がりを見せるのか。 Chase Icon – I’m Perfect Release date : 15 April 2021 Stream : https://distrokid.com/hyperfollow/chaseicon/im-perfect
人生を回想して見えた深層心理作品
more
デビューEP『蝶刻』リリース more
テクノロジーで拡張、先進性に満ちた音楽×映像のショーケース
more