2023/07/07
KOTONOHOUSEプロデュース
nyamuraとヴァーチャルシンガーのMeica、owrによるトリプルボーカル曲「connecting antithese」がリリース。プロデュースはKOTONOHOUSEが担当。
同楽曲は〈歌い手・ボカロP・絵師・動画師・MIX師 等でチームを組み曲を完成させる企画〉として開催される「ボカデュオ2023」への参加曲として制作された。
10年代前後よりニコニコ動画を起点に盛り上がる同人音楽カルチャーと、パンデミック以降のSoundCloudを舞台に勃興したdigicoreの結節点ともいえる今作「connecting antithese」は、さまざまなトライブに隔てられた電子の海を軽やかに疾走するポップチューン。ジャケットはイラストレーターのzanmuとグラフィックデザイナーのtovgoが、ミュージックビデオは映像作家のImymemineが担当。総勢7名の作家が参加したクリエイティブとなっている。
nyamura、Meica、owr – connecting antithese
Producer : KOTONOHOUSE
Release Date : 2023.7.7
Illustrator : zanmu
Logo Designer : tovgo
MV Editer : Imymemine
Stream : https://linkco.re/eYe1D2pS
category:NEWS
2023/12/03
MV公開 nyamuraが3rdシングル「冬がすぎたら」をリリース。 3rdシングル「冬がすぎたら」は、依存的な恋愛を歌った前々作「はーどもーどかのじょ」から、ベッドルームでの断罪に反転する連作「you are my curse」の続編となる。白色に塗りつぶされた傷跡をなぞりながら、次の季節への期待と諦念に揺れるさまを描いた。 澄み渡った冬景色を描くのはlazydollによるビート。そのほか、ミックスで参加したutumiyqcom、イラストレーションにてぐれ、ロゴ制作にtovgoなど、SoundCloudシーンをハブにnyamuraの邁進を後押しするコラボレーションが実現。〈ボカデュオ2023〉参加曲「connecting antithese」で協業した映像作家・Imymemineによるミュージックビデオが公開。 nyamura – 冬がすぎたら Release Date : 2023.12.3 Stream : https://linkco.re/H4UrtEXE Artwork : てぐれ, tovgo Track : lazydoll Mix : utumiyqcom MV Editor : Imymemine
2025/05/07
ワンマンライブ「Seraphim March」開催 nyamuraが1stアルバム『Another Seraph』をリリース。5月18日には1stワンマンライブ「Seraphim March」を渋谷WOMBにて開催。熾天使と堕天使、過去と現在、陰と陽、光と闇をテーマにnyamura自らが世界観を作り上げる。 1部と2部でコンセプトが全く異なるため、演出やセトリなど両部ともに違った見どころを楽しめる。 – 光と闇、善と悪、過去と現在―― 相反するすべてが溶け合い、一つの宇宙をかたちづくる。 愛と孤独、自戒と希望、痛みと救い。 そのすべてを音に変えて、“nyamura”は新たな次元へと進化する。 憧れの音たちが、ジャンルや境界を越えて集い、 この世界にまだない風景を描き出す。 心の奥底に沈んでいたものが、 光に照らされ、闇に抱かれ、ゆっくりと姿を現す。 矛盾と感情が渦巻く心の銀河であり、 過去と今を繋ぐ、音の神話。 – 以下、nyamuraコメント 「活動4年にして初めてのアルバムを出しました。全体を通しで聞いて初めて成り立つ、そういう美しい構成に憧れていたので実現できて良かったと思います。成し遂げさせて下さったコンポーザーの方々にも感謝の気持ちでいっぱいです。陰と陽、善と悪、わたしとわたし、これらをコンセプトに描き上げました。同じコンセプトでワンマンライブもやります。ワンマンも含めて神話のようなものを作り上げているので、是非足をお運びください♪」 nyamura – Another Seraph Release Date : May 3rd 2025 Stream : https://linkco.re/eECt1u2q 01.Key to Utopia (inst) music : KAIRUI 02.超デジタル超デトックス lylics : nyamura music : nyamura,原口沙輔 arrangement : 原口沙輔 03 : S.O.S.G.A.L lylics : nyamura music : nyamura,KOTONOHOUSE arrangement : KOTONOHOUSE feat : rinahamu 04 : いつまでたっても lylics : nyamura music : nyamura,BigDog Oof arrangement : BigDog Oof 05 : Gate of Dystopia (inst) music :
2023/03/25
ヘモグロビン色の恋心 2020年より音楽活動を続けるnyamuraが、初めての配信シングル「はーどもーどかのじょ」を3月25日にリリースする。 SoundCloudを舞台に盛り上がるdigicoreシーンで活躍するnyamuraは、ネットラップの系譜を受け継ぎつつ、Demoniaやdesktop、TOKIO SHAMANなどのユースヒップホップイベントに参加するなどで注目を集めるシンガー。アニメライクな甘い歌声と裏腹に、バーチャルな遠景にエモを照射するリリシズムで数多くのファンを獲得してきた。 待望のデビューシングル「はーどもーどかのじょ」は、ピュアな恋心を抱くネットストーカーを描写する、クリーミーなヘモグロビン色のポップチューンとなっている。ジャケットはイラストレーターのmano mouthが担当した。 nyamura – はーどもーどかのじょ Release Date : March 25 2023 Artwork : mano mouth Stream : https://linkco.re/MqBZxV2Z
1stアルバム『混乱するアパタイト』CD版発売決定 more
最新EPから「Ash」のアコースティック版がリリース more
Text : つやちゃん more