2023/07/03
楽曲登録などが簡単に
Ninaは2021年にスタートし、15年以上アンダーグラウンドミュージックシーンに携わる、Jack Callahan, Mike Pollard, Eric Farber, Ian Kim Juddを中心に運営されています。
楽曲をリリースすることにおいてアーティストに対して新しいモデルを提供するインディペンデント・ミュージック・エコシステムです。日本でも関心を持っている方が多いので、新しいシステムによって登録が簡単になった今、使ってみるのはいかがでしょうか?
Ninaでは、なんでもリリースできます。トラック、ライブセットの音源、デモ、b-sides、ポッドキャストなど。NinaでのリリースはNinaのみである必要はなく、他のプラットフォームにも楽曲をリリースすることができます。NinaはBandcampやSoundCloudのようなもう一つの家です。料金を0に設定すれば、リリースを無料にセッティングできます。
Ninaはブロックチェーン上に作成されています。Ninaはアーティストが自身の作品に対して最もコントロール出来るようにブロックチェーンを使用しています。チェーン上に出版することでアーティストはプラットフォーム手数料を回避し、セールスを100%キープできます。そのテクノロジーは簡単な収益自動振分操作、転売のロイヤリティー、コラボレーターとの共有ページ、Arweaveを通じての永久的ウェブアーカイブを可能とさせます。当然たくさんのアーティストがブロックチェーンに関して懐疑的であることを理解しています。私たちはアーティストが私たちのツールに快適になれるように手助けをします。
どうやってNinaで楽曲を購入するか?
Ninaで楽曲を購入するには、SOLかUSDCを供給できる私たちのウォレットか、Phantomウォレットが必要です。ウォレットに供給するには、クレジットカードを使用しPhantomウォレット内からSOLを購入するか、またはCoinbaseのような為替でSOLを購入し、あなたのウォレットへ送ることができます。今までは、ウォレットを開けるのに少し手間がかかったNinaですが、メールアドレスで登録ができるようになりました。この機会にNinaを試してみてください。
こちらのURL https://ninaprotocol.com/start/avyss
から登録すると、Nina上でHubを作成し、リリースをアップロードするのに必要なSOLを得ることができます。そこから、アーティスト、レーベル、キュレーターとしてNinaを始めることができます。
現在世界中のアーティスト500名以上が使用しており、日々広がっています。
質問などお気軽にお送りください。contact@ninaprotocol.com
category:NEWS
tags:nina
2020/09/01
9月4日〜6日先行販売 6月にPDFマガジンとして発表された『STUDY7.3』にいくつかコンテンツを加えて、紙媒体の『STUDY8』を発売決定。 今年7月にニューアルバム『anima』をリリースしたDAOKOが表紙を飾る。撮影を担当したのは伊丹豪。また、“両A面”仕様となった裏表紙には、映画『マイヤーウィッツ家の人々』からインスパイアされたファッションストーリーの写真を起用。こちらは、フォトグラファーに信岡麻美、モデルに俳優の松嵜翔平を起用している。 直接的に「コロナ禍」に触れたコンテンツは収録されていないが、撮影と取材はできるだけ身内もしくは少人数で完結させるなど、現在の状況を考慮して制作されている。そして、その制約が生み出すクリエイション・質感に肯定的なスタンスをとること自体が『STUDY8』において重要なテーマとなっており、あるいはタイトルに掲げた「LIVE THROUGH THIS=ただ生き抜く」ことしか考えられない今を精一杯レペゼンした一冊になっているとのこと。 また、9月4日〜6日の3日間、代田橋の「flotsam books」で先行販売を行われる。 ■先行販売会の概要 場所:flotsam books(フロットサムブックス) www.instagram.com/flotsambooks 住所:東京都杉並区和泉1-10-7(京王線代田橋駅より徒歩7分) 期間:9月4日〜6日 営業時間:14時〜20時 *マスクをご持参ください。 *9月7日より公式オンラインストアでも販売開始いたします。 https://studymag.theshop.jp/ ■媒体概要 媒体名:STUDY8(スタディ8)’LIVE THROUGH THIS’ 価格:1,600円*特典ZINEつき 仕様:B5変形・120P・フルカラー 参加クリエイター/アーティスト(誌面登場順): Miri De Couto DAOKO Go Itami Hiromi Nakamoto Yusho Kobayashi MANNAN Amin Shirato Tohru Yuasa Kodai Suehiro NTsKi Shusaku Yoshikawa Ryutaro Amano Kouhei Yamamoto Koji Oyamada All Blues Perfume Genius Yuta Kaji Kotoha Yokozawa Yoshiko Kurata Naoto Okutomi Kazuma Iwano Mayumi Hosokura Miho Miyakawa Cony Plankton Chiyo Yamauchi Shohei Matsuzaki Asami Nobuoka
2023/02/27
初回はDYGL秋山、Shirai Tamaoを迎える WOOMANのYosuke TsuchidaによるYouTubeチャンネル「REALLY GOOD」がローンチ。 「REALLY GOOD」はインディペンデントな人、物、出来事を掘り下げ探究するチャンネル。第一回目はDYGL秋山信樹とアーティストShirai Tamaoをゲストに迎え、DYGL最新作「Thirst」の制作秘話やジャケットの油絵について語っている。 REALLY GOOD Instagram: https://www.instagram.com/reallygooood/ Twitter: https://twitter.com/_reallygood_
2024/07/09
オンラインから発売開始 インディペンデント・ストリートカルチャーマガジン 『DAWN N°3』が発売。 – 親愛なる読者の皆様、そしてこれから読者になってくれる皆様 毎日どうかしてる暑さが続いていますが、お元気でお過ごしでしょうか。 ようやくDAWNの最新号、『DAWN N°3』が完成しましたのでアナウンスさせていただきます。 今号の『N°3』は1号目以来となる、1冊を通しての明確なテーマがありません。とはいえ、”どこにも媚びず、インディペンデント・マインドを持ち、これからを感じる人たち”にフォーカスを当てていくことは、これまでとなんら変わりなく、むしろテーマに縛られず作れた分、よりそこが強調された号に仕上がったともいえます。コンテンツは下部に記載したのでそちらを見てもらえればと思いますが、ストリートカルチャーという言語の元で新たな表現を追求する人たちに共通する感覚が、一冊読むときっと浮かび上がってくるはずです。 外形に関しては、前号・前々号は文字量が多かったため、今号ではビジュアル要素を強め、判型も縦長に変更。そしてページ数を減らし、その分、価格も大幅に下げました。 また、今号では初の試みとして表紙を3種類作りました。N°3だけに。……と言うのは冗談で、そこに2つのステッカーとポストカードを載せ、こちらも1号目以来となる真空パックでカチカチの状態にして、あなたの元へお届けします。 7月11日(木)16時20分 DAWNのオンラインから発売開始。 どうぞよろしくお願いします。 – CONTENTS ・Rench Kee……フライヤー、DJ、東京の次世代。Best Keptな存在が作る6ページ。 ・YOKO SQUAD……横須賀をフッドにする、いま最も掴んでる集団、YOKO SQUAD初となるインタビュー。 ・Itsuki……タトゥーの価値観が変わる?新たなスタイルを提示する若きタトゥーアーティストへのインタビュー ・Itsuki × elbowtakeshi……日韓若手タトゥーアーティストのセッション。 ・TEENAGENINJACLUB……ソウルを拠点とするタトゥーアーティストを中心にする若き集団、TNCがこれまで手掛けてきたアートの一部と、フルメンバーによるQ&A。 ・オカモトレイジ × 菊乃 K対談……世界のエンタメ市場を席巻するK-POP。その魅力から韓国カルチャーまで、K好き2人による対談。 ・rirugiliyangugili……とどまることを知らぬスピードでリリースを重ね、関西の若手筆頭からいまや国内のトラップメタルを牽引する存在となったリルギリヤングギリの今と昔、そしてこれから。 ・CNG……リルギリヤングギリ率いるCNGのメンバーに、ライブ終わりの楽屋で突撃ショートインタビュー。 ・E.O.U……E.O.Uは出会った時から何を言ってるのかわからなかった。本稿ではE.O.Uと縁深い人たちとの3つの会話より、それまで認知していなかった新しい好奇心へと焦点を合わせる。 ・OASIS 2 × 小山田孝司 × 石黒景太「日常に纏うエラー」……京都の一風変わったユーズドショップOASIS 2のオーナーたくろう、スタイリスト小山田孝司、進行役のデザイナー石黒景太。異色の3者によるファッショントーク。 ・HARDCORE……再び活況を見せるNYHCの影響下にあるハードコア特集。90年代から今もシーンを見続ける重要人物たちへのインタビューはじめ、識者に協力を仰ぎストリートカルチャー最後の秘境を掘り下げる。 ・Elle Teresa……急速に進化するラップスタイル、そして最新の美意識。自身のリリックを引用したスタイリングフォトに、エル・テレサを褒め称えるXで知られるUSBが話を訊く。 ・大田ステファニー歓人……デビュー作「みどりいせき」でのユニークな文体や、すばる文学賞の受賞式でのまるでラップのようなスピーチも話題となった新進気鋭の作家へインタビュー ・COOL……ペイントやドローイング、エアブラシ、デジタル、いくつもの画材を使い独特な世界をキャンバスに描く、COOLのムード。 ——————————————————————— DAWN N°3 ドーン N°3 2024年7月発刊 Editor : Keisuke Ninomiya Contributing Editor : Yusaku Arai, whatman Art Direction : Takashi Takamori (T&K) Design : Takashi Takamori (T&K), Kenji Kanamori (T&K) Founder : Keisuke Ninomiya、Kazuma Aki Cover : Elle Teresa, Itsuki, YOKO SQUAD
20年代ネオの高みへ more
18年の歴史を紐解く more
内省的空気と身体性ハイブリッド
more