2023/05/28
6/24 Forestlimit
〈Bedouin Records〉と〈Hakuna Kulala〉のサポートの元、2つのレーベルが一堂に会する特別なこのイベントでは、〈Bedouin Records〉からHiiro Issiki(2023,05)、〈Hakuna Kulala〉から T5UMUT5UMU(2022,11)のリリースを迎えるパーティーでもある。
本公演はHiiro Issiki、Cicada Shell、T5UMUT5UMUからなるユニットHARANの結成と共に企画されたもので、〈Bedouin Records〉のfatalism (Salem Rashid)と〈Subtext Recordings〉からのリリースも記憶に新しいMIRA新伝統を迎える。出演者全員が制作者という事を活かし、全員がライブセットでのパフォーマンスを披露する。
–
Bedouin Records x Hakuna Kulala
日時:2023年6月24日(土曜日)17:00 – 23:00
場所:Forestlimit
料金:2000円+1D
出演者:
HARAN
fatalism (Salem Rashid)
Hiiro Issiki
MIRA新伝統
Cicada Shell
T5UMUT5UMU
category:NEWS
2020/03/12
3月28日開催 例えばPeggy Gouなど世界中でDJが着用、GUCCIMAZEがデザイン提供するなど、日本でもクラブミュージック・シーンを超えて人気ブランドとなった韓国・ソウルのストリートウェア・ブランド〈The Internatiiional〉 と、東京のミュージック・コレクティブ 〈N.O.S.〉によるコラボイベントが3月28日にVENTで開催。 レーベル〈FTP (FreiTanzPlatten)〉を主宰するTextasy、ソウル拠点のデュオC’est QuiのCloset YiがLicaxxxとB2Bセットを、同じくソウルのローカルシーンからJNSも参加。 N.O.S. DJsに加え、Seohyun、Kambi、香南、Elena Midoriなども出演。 〈The Internatiiional〉は、“WELCOME COME TO ACID HOUSE”をはじめとするダンスミュージックカルチャーと精通する数々のラインで、ダンスミュージックラヴァーのためのストリートウェア・ブランドとしてクリエイターを中心に世界中で人気が出ており、東京でのポップアップ・イベントではアイテムを求めて長蛇の列ができるほどのインパクトを日本に残している。 始動して2年を迎えるレイヴ・プラットフォームにしてレーベルとしても活動を続ける Frankie $、KAZUHO、k_yam、Kenchanの4人からなる N.O.S. ( Nitrous Oxide Systems )。昨年には Denis Sultaと D. Tiffanyを迎えたイベントもVENTで開催。 積極的に海外のアーティストとコラボレーションを続けてきた〈N.O.S.〉 と〈The Internatiiional〉、そして Textasyが創り出す最新型のレイヴを VENTのフロアで体感しよう。 Textasy at N.O.S. × The Internatiiional – DATE : 03/28 (SAT) OPEN : 23:00 DOOR : ¥3,600 / FB discount : ¥3,100 ADVANCED TICKET:¥2,750 https://jp.residentadvisor.net/events/1393152 =ROOM1= Textasy (FTP, USA) Licaxxx × Closet Yi (JPN ×
2023/04/18
5/3 Forestlimit 毎週水曜日に幡ヶ谷Forestlimitで開催される「K/A/T/O MASSACRE」と、東京と大阪拠点のイベント主体コレクティブ 「desktop」によるコラボレーション回〈d/e/s/k/t/o/p MASSACRE〉が開催。 本イベントにはAVYSSの紹介により〈PC Music〉からHydが出演。A. G. CookとSOPHIEによるプロデュースで2014年に唯一のシングル「Hey QT」をリリースしているQTのパフォーマーで、QTのシンボル的存在Hayden DunhamによるソロプロジェクトがHyd。昨年11月にデビューアルバム『Clearing』を〈PC Music〉からリリースしており、アルバムには故SOPHIE、A. G. Cook、Jónsi、Caroline Polachek、Danny L Harle、Easyfunなどがプロダクションに参加している。 またdesktopとK/A/T/O MASSACREのキュレーションにより、DRUGPAPA、FMMF、MAX、Milky、utumiyqcom、valknee、Emma Aibara (band set)がライブ出演。DJには、music fm、❤️🩹ぷにっと萌え💧、seraph H0±E (Yurushite Nyan x atri)、Sonia Lagoon、YONEDA、重層十郎の6組が参加。VJは「K/A/T/O MASSACRE」でもお馴染みのippaida storageが務める。 5/3(水祝) 【d/e/s/k/t/o/p MASSACRE】 #FORESTLIMIT JST 17:00〜 door:¥2300+1drink Twitch https://www.twitch.tv/novo_kato Suggested fee: ¥1500〜 http://paypal.me/NOVOkato SPECIAL GUEST Hyd (PC Music) LIVE DRUGPAPA Emma Aibara FMMF MAX Milky utumiyqcom valknee DJ music fm ❤️🩹ぷにっと萌え💧 seraph H0±E (Yurushite Nyan x atri) Sonia Lagoon YONEDA 重層十郎 VJ: ippaida storage Supported by AVYSS
2023/05/30
umruとPetal Supply出演 NYを拠点に活動するアーティストKisa ShigaとEli Libmanにより2022年に立ち上げられたアクティブウェアブランド〈STRAWBERRY WESTERN〉が今回初来日、ドミサイルで行われるポップアップを記念して、kZmが率いるレーベル/プロダクションである〈De-Void*〉によるイベント「Jungle Clash」とのコラボイベントが開催。 NYからデザイナーの2人と共に来日するのはCharli XCXの『Pop 2』プロデュースでデビューした〈PC Music〉が誇るプロデューサーumruが初来日、909 Worldwide所属のBC州ビクトリア出身のカナダ人プロデューサー、ソングライター、ヴォーカリストのPetal Supplyと共にパーティーに参加。 6月17日(土) De Void x Strawberry Western presents “Jungle Nite” with umru at Studio Freedom Open 23:00 Door ¥3500 / Advance ¥2500 前売り購入ページURL e+ https://eplus.jp/sf/detail/3885560001-P0030001 zaiko https://vision-tokyo.zaiko.io/item/356819 Lineup: umru (DJ Set) Petal Supply (Live Set) Lil Soft Tennis (Live Set) kZm x DJ DISK (Live Set) sudden star MoEPiKA DJ Season2 VJ by Zecin Laser by Bruno
人生を回想して見えた深層心理作品
more
デビューEP『蝶刻』リリース more
テクノロジーで拡張、先進性に満ちた音楽×映像のショーケース
more