2023/05/12
洞窟、地下室、ショッピングセンターで録音
マンチェスターを拠点に活動するエクスペリメンタル・ノイズ・カルテットMandy, Indianaのデビューアルバム『i’ve seen a way』は洞窟、地下室、ショッピングセンターで録音された。プロデューサー兼ギタリストのScott Fairは、「質感を変え、衝突を起こし、期待していたことが起きない瞬間を作りたかった。」と説明する。
デビューアルバムから最後のシングル「Drag [Crashed]」について、Caulfieldが説明している。「私が女性であることを理由に、言われたことを集めたものです。私が文字通り幼児だった頃、父に男の子を撃退するために銃が必要だと言ったこと、先生が私の肩が男の子の気を引くから体を隠す必要があると言ったこと、恋愛のパートナーが私の体をコントロールしようとしたことなど、”Drag” は、女として成長することが何を意味するのかを個人的に探求しています。」
Mandy, Indiana – i’ve seen a way
Label : Fire Talk
Release date : May 19 2023
https://mandyindiana.bandcamp.com/album/ive-seen-a-way
Tracklist
1. Love Theme (4K VHS)
2. Drag [Crashed]
3. Pinking Shears
4. Injury Detail
5. Mosaick
6. The Driving Rain (18)
7. 2 Stripe
8. Iron Maiden
9. Peach Fuzz 04:44
10. (ノ>ω<)ノ :。・:*:・゚’★,。・:*:♪・゚’☆ (Crystal Aura Redux)
11. Sensitivity Training
category:NEWS
tags:Mandy Indiana
2020/12/16
過去9回で売上は4000万ドルに達した 新型コロナウィルス感染拡大の影響を受け、公演などが中止になり、収入が減少したアーティストを支援するプロジェクト「Bandcamp Fridays」は今年3月にスタートした。通常Bandcampでは、デジタル音源の売上から15%、Tシャツなどのマーチャンダイズは10%の手数料を取っているが、このキャンペーンが行われる24時間の間は、その手数料分もアーテイストやレーベルに全て還元されるというもの。 今回、Bandcampは「ライブパフォーマンスの収益が戻ってくるまでには、まだまだ時間がかかる」と説明し、2021年5月までキャンペーンを継続することを発表した。1月1日を除き、2月5日、3月5日、4月2日、5月7日に開催されるとのこと。 また、過去9回のBandcamp Fridaysでは、約80万人のユーザーが参加し、売上は4000万ドル(約41億円)に達していることも合わせて発表されている。 Bandcamp Fridays : https://isitbandcampfriday.com/
2022/02/28
厳しい現実と真実を反映 イラン出身オランダ在住のトリップ・ホップ/オルタナティヴR&BシンガーSevdalizaが新作EP『Raving Dahlia』をリリース。 Sevdalizaはイランのテヘランで生まれ、幼少期に難民としてオランダに移住した。オランダ語、ペルシア語、英語、フランス語、ポルトガル語が堪能で、女子バスケットボールのオランダ代表チームにも在籍していた経験もある。本作『Raving Dahlia』は、女性アーティストが女性として成長する過程で耐えなければならなかったフラストレーションや抑圧から生まれた作品。彼女は音楽業界のスタンダードに従わない女性として、音楽業界を渡り歩くことの厳しい現実と真実を伝える。 Sevdaliza – Raving Dahlia Label : Twisted Elegance Release date : 25 February 2022 Buy / Stream : https://smarturl.it/RavingDahlia Tracklist 1. System 2. High Alone 3. Everything Is Everything 4. The Great Hope Design 5. Human Flow 6. Oh My God (Sleepnet x Sevdaliza Remix)
2020/10/21
11月13日リリース ジャマイカ生まれのブルックリン拠点のDJ/プロデューサーDion McKenzieことTygapawがデビューアルバム『GET FREE』を発表した。 2作のEP『Love Thyself』『Handle With Care』に続く1stアルバムとなる今作は、個人の自由を讃える音楽的表現としてのテクノと、黒人の幸せを探究している。想像上の制限を積極的に取り払い、自己疑念の束縛を取り除き、愛と光で前に進み、身体と心を解放する。セルフプロデュースの11トラックには、アーティストでライターのMandy Harris Williamsも3曲で参加。アートワークはAvion Pearceが担当。メキシコシティを拠点にし、GAIKA、WRACK、Tayhana、Debitなどをリリースする〈N.A.A.F.I〉から11月13日にリリースされる。 Tygapaw – GET FREE Label : N.A.A.F.I Release date : 13 November 2020 Bandcamp : https://tygapaw.bandcamp.com/album/get-free Tracklist 1. Get Free Intro – ft. Mandy Harris Williams 2. In Their Fear They Plotted Her Destruction 3. Soon Come 4. Run 2 U 5. Ownland Interlude ft. Mandy Harris Williams 6. Untitled Fantasy 7. Magenta Riddim 8. Facety 9. So It Go 10.
6/3 札幌TWLV more
その時代のエレクトロニカとアルバム解説 more
FUJI ROCK FESTIVAL’23 出演決定
more