2023/03/14
4/28 WWW
ダブテクノのプロデューサーと言う領域を超越し、芸術性の高い作品をコンスタントにリリースし続けている電子音楽家”Shinichi Atobe”が世界初のライブ公演を4月28日(金)に渋谷WWWで開催。
本公演は全曲新曲で構成されたセットが披露される予定。DJには説明不要のDJ of DJ”MOODMAN”、公演ビジュアルは写真:山谷 佑介、デザイン:鈴木 聖が手掛けた。表舞台に現れる事は稀少で、その存在は伝説の類となっていた氏の世界初のライブ公演をお見逃しなく。チケットが販売開始。
Shinichi Atobe Live@WWW
日程:2023年4月28日(金)
会場:WWW
出演:Shinichi Atobe / DJ:MOODMAN
時間:OPEN / START 19:30
料金:前売 ¥3,500 (税込 / 全自由 ※一部座席あり / ドリンク代別)
Photography:Yusuke Yamatani / Design:Satoshi Suzuki
チケット:3/14(火) 19:00発売
【e+】https://eplus.jp/shinichiatobe/
【LivePocket】https://t.livepocket.jp/e/shinichiatobe
問合:WWW 03-5458-7685
category:NEWS
tags:Shinichi Atobe
2019/08/02
11月13日、WWW Xにて開催。 オランダが生んだポップマエストロ・Benny Singsが、11月にWWW Xで来日公演の開催が決定。さらに、最新アルバム『City Melody』収録の「Not Enough」が共同プロデューサーでもあるMayer HawthorneとJake OneによるユニットTUXEDOによるリミックスが8月9日から配信も決定。 TUXEDOよりグルーヴィーに生まれ変わったディスコ・ブギーなトラックを携え、11月はBennyのライブをダイナミックに味わうオールスタンディングのライブ。過去にはceroとの共演や、TVアニメ「キャロル&チューズデイ」への楽曲提供、Corneliusとのコラボレーションなど、日本のアーティスト・カルチャーとの親交も深いBenny。 ゲストアクトも後日発表。 Benny Sings in TOKYO 2019 日 程:2019年11月13日(水) 会 場:Shibuya WWW X 出 演:Benny Sings / Guest Act:TBA 時 間:OPEN 18:30 / START19:30 料 金:前売¥5,000(税込 / ドリンク代別 / オールスタンディング) チケット: ◆先行受付 受付期間:8月1日(水)19:00〜8月8日(木)23:59 ※先着 受付URL:https://eplus.jp/bs-wwwx/ ◆一般発売:8月17日(土)10:00〜 e+ / ローソンチケット[L:73012] / チケットぴあ[P:161-086] / iFlyer(English Available) 問い合せ:WWW X 03-5458-7688 公演詳細:https://www-shibuya.jp/schedule/011416.php 主催・企画制作:WWW X 協力:Stones Throw Records / Victor Entertainment
2019/02/28
緊急来日。来週WWW Xで公演が決定。共演はYoung Coco、Elle Teresaなど。 2016年のXXL FreshmenではKodak Black、21 Savage、Lil Uzi Vert、Denzel Curryと共にサイファーを行ったLil Yachty。アメリカの若き人気ラッパーが緊急来日。渋谷WWW Xにて初来日公演が行われる。なんと来週。共演はYoung Coco、Elle Teresaなど。 イベント情報: ■会場:渋谷WWW X ■日時:2019年3月7日(木) ■開場: 24:30 ■開演::25:00 ■入場料:前売 6500円(+1drink代) ※20歳未満入場不可・入場時要顔写真付ID / ※You must be 20 or over with Photo ID to enter. ■ライブ:Lil Yachty、Young Coco、Elle Teresa ■DJ:Junior Chef、Lazy Boys、Marzy、YUA (A-Z順) チケット発売 2/28(木) 11:30 iFLYER (整理番号1~450) https://iflyer.tv/event/311903/ 公演詳細はこちら。
2019/06/10
7月2日、新代田FEVERで開催。 Nicholas Woodと、Kat Dayによるシューゲイズ/ダークウェイヴ・デュオThe KVBの来日公演が決定。 The KVBのキャリアは長い。その名が広く知られたのは結果カルトなレーベルになった〈Clan Destine〉からリリースされた2012年のアルバム『Always Then』だが、それ以前にヒューストンを拠点にするPink Playgroundが主宰の〈FLA〉から『The Black Sun』をリリースしている。この頃はNicholas Woodのソロだったかもしれない。ちなみに〈FLA〉は2013年頃に停止したレーベルだが、Silent Servant、Future Blondes、そしてYuji Oda (WOOMAN、The Beauty)の当時の別プロジェクトAtlas YoungのEP『The Mystery Lover』もリリースしている。Jesse Ruinsがまだ存在していない、当時の〈Cuz Me Pain〉のメンバーが行った最初の海外リリースだったと思う。 話をThe KVBに戻すと、『Always Then』以降は、Regis主宰の〈Downwards〉やMinimal Waveのサブレーベル〈Cititrax〉などから作品をリリースするなど、さらに広い規模で活動を行ってきた。一貫したスタイルは崩さずに、作品毎に少しづつアップデートを重ねるThe KVBの貴重な初来日公演は7月2日、新代田FEVERに開催される。 2019年7月2日(TUE) VENUE 東京・新代田 FEVER OPEN 19:00/START 19:30 ADV ¥4,800(税込) ※1ドリンク別/DOOR ¥5,300(税込) ※1ドリンク別 ・INDIE ASIA https://indieasia.zaiko.io/_buy/1jEE:3TX:e12b3 ・ローソンチケット [0570-084-003] Lコード:72018 ・チケットぴあ [0570-02-9999] Pコード:151-158 ・イープラス http://eplus.jp ・楽天チケット http://ticket.rakuten.co.jp 主催:INDIE ASIA 企画・制作:Coolmine Inc. 協力:新代田 FEVER お問合せ: 新代田 FEVER [03-6304-7899] INDIE ASIA www.indie-asia.com
12のパーティへインタビュー
more
12/27 Forestlimit more
「正当なヒップホップ」のアルバム
more