2023/01/23
2/3 clubasia
東京都内を拠点に活動するロックバンド・bedと渋谷のクラブ・clubasiaによるパーティ『bedroom』が2月3日に開催される。
bedのほか、ライブアクトにはthe hatch、HAPPY、KOPY、藤本夏樹が決定。DJはMari Sakurai、Hype Sync Records、Nari(CYK)、DIV☆、拳、宇宙チンチラ、teppei、SUPERFUZZ DJs、midori(the hatch)、eitaro sato(indigo la End)、warai_motoko(Rave Racers)、TOMMY(BOY)、LOSS DJs、mappine & uchuが出演する。フードにはZookidが出店、さらに追加ラインナップの発表も予定している。
―bedからのコメント―
「コロナ禍の影響もあり現在クラブシーンは転換期を迎えている。肉体的でトリップ感のあるダンスミュージックの旋風は、クラブの営業が安定しない時期が長かった中で、オープンエアのレイブが発展したこともその一因だろう。多くの人々が自己を見つめ直したことによりやりたいことの純度が高まり、DIYパーティの水準も劇的にアップした。また、10年代後半あたりから、既存のジャンルやカルチャーがクロスオーバーすることで枠を飛び出し、ポストジャンルと言える新たな概念/感覚が生まれ、近年そのムーブメントがネクストフェーズに入っていることも見逃せない。
そんな時代の流れと時を同じくしてライブ活動を始めた我々bedは、ロックバンドとしてテクノやハウス、トランス、サイケデリック、アンビエントなどの様々なジャンル/文脈に共通項を見出し、クラブとライブハウスを横断することで、独自の存在感を放ってきた自負がある。そんな我々とクラブシーンのアップデートの一翼を担ってきたclubasiaが掲げる新世代のためのパーティ、それがこの『bedroom』だ。ここで言う“新世代”とは年齢のことではない。停滞や退屈を拒むすべての人たちへ。『bedroom』が捧ぐ、圧倒的な今を体感してほしい。
また、bedは最新シングル「Michael Mann」のミュージックビデオも公開した。ディレクターは今回の『bedroom』でもDJを務めるクリエイティヴクルー・Loss。bedがSNSアカウントのフォロワーからキャスティングしたメンバーを全面的にフィーチャーした作品となっている。
bed × clubasia
『bedroom』
Date: 2023.2.3(Fri)
Time: 22:30~All Night
Charge: 2000yen(No Drink)
■1F Main Floor
Live: bed / the hatch / HAPPY
DJ: Mari Sakurai / Hype Sync Records / Loss
■2F Floor
Live: KOPY / 藤本夏樹
DJ:Nari(CYK) / 宇宙チンチラ / DIV☆ / 拳 / teppei
■1F Lounge
DJ: SUPERFUZZ / midori(the hatch)/ eitaro sato(indigo la End)/ warai_motoko(Rave Racers) / TOMMY(BOY) / mappine & Uchuuu
■Food Stall
Zookid
category:NEWS
2021/11/12
12月28日開催 本来2021年3月に予定していたはずのclubasia 25周年記念が、9月への延期から更に延期を重ね、12月も年の瀬に開催。 今回、clubasia 25th Anniversaryに加えBASS LINE/UKGパーティー”RIP”とのタッグを組み、豪華アーティストがclubasiaに集結する。メインフロアにはゆるふわギャング、JUBEE、HIYADAM、Numb’n’dub、BBBBBBB、DJにはHiro”BINGO”Watanabe、Mari Sakurai、TECHNOWOLF DJs、坂田律子が集結。VJには、フジロックフェスティバル2021出演のmillennium paradeのVJを担当したkenchanと、本パーティーフライヤーデザインのJACKSON kaki。 1F FLOORはYohji Igarashi、Baby Loci + sudden star、FELINE、oyubi、HAIZAI AUDIO、MASTAD、imus、levolant & ryoaddamsが名を連ねる。2FはGenick主宰「RIP」のフロア。2016年に東京で産まれたUKG/BASSLINEの祭典”RIP”がホームclubasiaにて開催。今回も360度ブースを囲むBoiler Roomスタイルでお届けする。 更に開催を記念し、Hiro”BINGO”Watanabe氏が手がけるアパレルブランド”ERROR404″とコラボレーションしたflyer design使用の「vaccine T-Shirt」付き前売チケットも販売。当日会場でも販売される。 vaccine ~ clubasia 25th ANNIVERSARY × RIP ~ DATE:2021.12.28|23:00 PRICE:ADV:¥3,000 |DOOR:¥4,000 ticket & vaccine T-Shirt :¥5,000-( design by Jackson Kaki |collaboration ERROR404 ) ● Size : L / XL ● Color:Black / White ※当日会場にてお渡し致します。 郵送対応は致しません。 ticket:https://cultureofasia.zaiko.io/e/vaccine MAIN: ゆるふわギャング HIYADAM JUBEE Hiro”BINGO”Watanabe Mari Sakurai TECHNOWOLF DJs Numb’n’dub BBBBBBB 坂田律子 VJ: kenchan JACKSON kaki 2F: Carpainter Genick Jacotanu kyo melo Oblongar&Nizikawa oddrella & Tom-i Quarta330 takaryu Catarrh Nisin(MC) Numb’n’dub(MC) VJ:PHOTONE PHOT:toshimura 1F: Yohji
2023/06/02
6/16 clubasia 東京都内を拠点に活動するロックバンド・bedと渋谷のクラブ・clubasiaによるパーティー『bedroom』が6月16日にオールナイトで開催。 今回のライブアクトにはbed、SATOH、HAPPY、Cwondoが決定した。DJには¥ØU$UK€ ¥UK1MAT$U、Hype Sync Records、Frankie $、FELINE、NARI(CYK)、DIV☆、宇宙チンチラ、SUPERFUZZ DJs、eitaro sato(indigo la End)、HALU(Tribal Connection)、Katimi Ai、AI.U、聖体泥棒、LOSS DJsが出演。フードはZookidが出店。 bedコメント 「コロナ禍の影響もあり現在クラブシーンは転換期を迎えている。肉体的でトリップ感のあるダンスミュージックの旋風は、クラブの営業が安定しない時期が長かった中で、オープンエアのレイブが発展したこともその一因だろう。多くの人々が自己を見つめ直したことによりやりたいことの純度が高まり、DIYパーティーの水準も劇的にアップした。また、10年代後半あたりから、既存のジャンルやカルチャーがクロスオーバーすることで枠を飛び出し、ポストジャンルと言える新たな概念/感覚が生まれ、近年そのムーブメントがネクストフェーズに入っていることも見逃せない。そんな時代の流れと時を同じくしてライブ活動を始めた我々bedは、ロックバンドとしてテクノやハウス、トランス、サイケデリック、アンビエントなどの様々なジャンル/文脈に共通項を見出し、クラブとライブハウスを横断することで、独自の存在感を放ってきた自負がある。そんな我々とクラブシーンのアップデートの一翼を担ってきたclubasiaが掲げる新世代のためのパーティー、それがこの『bedroom』だ。ここで言う“新世代”とは年齢のことではない。停滞や退屈を拒むすべての人たちに、圧倒的な今を体感しほしい」 bed × clubasia『bedroom』 Date: 2023.6.16(Fri) Time: 22:30~All Night Charge: 2000yen(No Drink) ■1F Main Floor(Bed room) Live: bed / SATOH / HAPPY DJ: ¥ØU$UK€ ¥UK1MAT$U / Hype Sync Records / Loss ■2F Floor(Living Room) Live: Cwondo DJ:Frankie $ / FELINE / Nari(CYK)/ DIV☆ / 宇宙チンチラ / Ambient Music selected by bed ■1F Floor(Dining Room) DJ:
2023/02/22
4/22 WWW X 東京都内のライブハウス/クラブを中心に活動するバンド・bedと渋谷Club Malcolmを拠点にするDJパーティ/クルー・SUPERFUZZによるパーティ『SLEEPWELL version 2』が開催。 『SLEEPWELL』は2022年9月に始動。1回目は東阪で開催され、東京にはDYGL、BROTHER SUN SISTER MOON、大阪にはNo Buses、Luby Sparksを迎えた。2回目となる今回の日程は4月22日土曜日、会場は渋谷WWW Xにて。ゲストアクトにはNo Buses、Gliiicoが決定しており、追加出演者の発表もあるとのこと。チケットは2月25日の正午から発売。また、同パーティ終演後には渋谷Club Malcolmにて、オールナイトのアフターパーティも開催。詳細は後日発表。 bed × SUPERFUZZ presents SLEEPWELL version 2 日程:4月22日土曜日 会場:渋谷WWW X 時間:16時~22時 チケット:前売3500円 / 当日4000円(ともに要別途1ドリンク代) 出演:bed / No Buses / Gliiico / SUPERFUZZ(DJ)and more チケット:2月25日正午よりe+およびbed、SUPERFUZZ DJの出演会場にて https://eplus.jp/sf/detail/3680340001 SUPERFUZZ -SLEEPWELL AFTER EDITION- 日程:4月22日(土曜日) 会場:渋谷Club Malcolm 時間:23時30分~5時 入場:2000円1ドリンク付き DJ:TAISHI IWAMI &MICHEL(SUPERFUZZ)and more
12/27 Forestlimit more
「正当なヒップホップ」のアルバム
more
10年に及ぶ足跡、一貫した愛
more