2023/01/19
Tirzah「Gladly」をサンプリングした新曲公開
Ed RusselとTom Russelによる兄弟エレクトロニックデュオOvermonoが、キャリアを総括するデビューアルバム『Good Lies』を〈XL Recordings〉よりリリースする。レコード/CD各種が予約開始。
アルバム発表に合わせて、Tirzahの「Gladly」をサンプリングした最新シングル「Is U」を公開。ビデオでは長年のコラボレーターであるRollo Jacksonが撮影・監督している。『Good Lies』は、魅惑的なボーカルカットと共に陶酔とメランコリーの間を行き来し、ダンスフロアの領域を拡張する。
「この2年間できる限り音楽を作りながら、多くの時間をツアーに費やしてきた。常に移動することは本当に刺激的で、たくさんの実験をして、コードを作ったり、ボーカルを刻んだり、ピッチを変えたりして楽しんでいた。このアルバムは、これまでの旅に捧げる愛の手紙であり、私たちがこれから進むべき道を示してくれているんだ。」
Overmono – Good Lies
Label : XL Recordings / Beat Records
Release date : May 12 2023
Pre-order : https://www.beatink.com/products/detail.php?product_id=13234
Tracklist
01 Feelings Plain
02 Arla Fearn
03 Good Lies
04 Walk Thru Water
05 Cold Blooded
06 Skulled
07 Sugarushhh
08 Calon
09 Is U
10 Vermonly
11 So U Kno
12 Calling Out
13. Dampha *Bonus Track For Japan
category:NEWS
tags:Overmono
2023/02/24
slowthaiとCASISDEADのボーカルを使用 UKベースやブレイクビーツ、テクノの最前線に立つEd RusselとTom Russelによる兄弟エレクトロニックデュオOvermonoが、名門レーベル〈XL Recordings〉から5/12(金)にリリースするデビューアルバム『Good Lies』から最新シングル「Calling Out」を公開した。フジロック2023の出演も決定している。 デビューアルバム『Good Lies』は、Overmonoのこれまでの音楽キャリアが凝縮されており、新型コロナの規制撤廃とともにクラブ・シーンで大ヒットとなった「So U Kno」や昨年リリースされた「Everything U Kno」などダンス・フロアの枠を超えた12曲を収録。彼らの定番と言ってもいいアイコニックなボーカル・カットを織り込み、マルチジャンルのエレクトロニック・サウンドに再構築。今回公開された「Calling Out」では、slowthaiに加え同じく〈XL Recordings〉に所属するCASISDEADによるボーカル・カットが、シンセサイザーのサウンドと2ステップのビートの上に渦巻く緊張感のあるトラック。Overmonoはこの曲について「彼ら(slowthaiとCASISDEAD)は常に素晴らしい方法で予想外の音楽を届けてくれて、そのアプローチにとてもインスピレーションを受けた。そしてふとした瞬間に、このサウンドは自分たちが求めていたこのコード進行に合った音だったんじゃないかと気づいて、徹夜してやっと完成したんだ」と語る。 デビューアルバム『Good Lies』は、5/12に世界同時発売。本作の日本盤CDには解説および歌詞対訳が封入され、ボーナス・トラックとして未発表曲「Dampha」が特別収録。輸入アナログは通常盤に加え、数量限定クリスタル・クリア・ヴァイナルがリリースされる。また、国内盤CDの購入者先着特典としてオリジナル・ステッカーをプレゼント。 Overmono – Good Lies Label : XL Recordings / Beat Records Release date : May 12 2023 Pre-order : https://www.beatink.com/products/detail.php?product_id=13234 Tracklist 01 Feelings Plain 02 Arla Fearn 03 Good Lies 04 Walk Thru Water 05 Cold Blooded 06 Skulled 07 Sugarushhh 08 Calon 09 Is U 10 Vermonly 11 So U Kno 12 Calling Out 13. Dampha *Bonus Track For
2018/11/29
Whitiesの今年最後のリリースはTesselaとTrussの兄弟ユニットOvermono。 調子良すぎて不安が募るNic Tasker主宰のレーベルWhitiesがまたもや傑作リリースの予感。とにかく1曲目『iii’s Front』の即効性が強い。 Perc TraxやPoly Kicksなどでリリースを重ねてきたEd RussellことTesselaとTom RussellことTruss。ラッセルテクノ兄弟はOvermonoとしてもXLなどでリリースし、今年リリースされた『Raft Living』に続くニューEPが今回のWhitiesの019番である。アートワークはこのレーベルお馴染みのAlex McculloughとKia Tasbihgouによるもの。 レコードは12/7リリース。オーダーはこちらから。 以下は、今年Poly KicksからリリースされたEP『Raft Living』。
2023/03/03
「HOT LOVE」人間関係のカルマ 壊れて、立ち上がる力を得て、激しく動揺し、またそれを繰り返す。成長におけるサイクル。DEBBY FRIDAYによれば、その悲劇と栄光は味わう必要があるという。幻想を失い、期待を得る。何が可能で何が無駄なのか、DEBBY FRIDAYのデビューアルバム『GOOD LUCK』は私たちの旅の途中の複雑な景色を、より優雅に迎え入れることで成り立っている。メランコリアとダークネス、ネオ・インダストリアルとポップ。アルバム『GOOD LUCK』はショートフィルムと共に〈SUB POP〉からリリースされる。 ナイジェリア出身でカナダ育ち(モントリオール、ヴァンクーヴァー、トロントを移動してきた)DEBBY FRIDAYの時空を超えた放浪は、太陽が沈んだときから始まった。ナイトライフは、家庭生活の厳しさから解放してくれる。日の出まで騒ぐ、知らない地下室や倉庫でハウスミュージックを聴く……パーティーの魅力は完璧な逃避行。 「私は小さなクラブネズミのようでした。」 気持ちのいいことは、時に崩れることもあるけれど。2017年、DJを始めて1年足らずで、彼女の人生はある意味崩壊した。パーティーが機能しなくなり始めた。「個人的な問題:精神的なもの、薬物乱用、愚かな愛」と彼女は列挙するが、DEBBYの言い方は、今の自分を見るために歩かなければならなかった谷間に感謝しているように思える。自分の足を止める決断をした後、彼女は新しい道を切り開いた。深夜のYouTubeでの音楽制作のチュートリアルは、EP『BITCHPUNK』につながり、すべてが2枚目のEP『DEATH DRIVE』へとつながっていく。芸術は前進する為の必要な強さを彼女に授けた。 アルバムからの先行シングル「HOT LOVE」は人間関係のカルマについての歌だとDEBBY FRIDAYは説明している。「誰かと出会って、その人を理想化し、その人に投影し、その人が自分にも同じことをする。このような愛し方は、とても酔わせやすく、燃えやすく、とても熱いので、すぐに燃えてしまいます。」 DEBBY FRIDAY – GOOD LUCK Label : SUB POP Release date : March 24 2023 Pre-order / Stream : https://ffm.to/debbyfridaygoodlucksubpop Tracklist 1. GOOD LUCK 2. SO HARD TO TELL 3. I GOT IT (FEAT. UÑAS) 4. HOT LOVE 5. HEARTBREAKERRR 6. WHAT A MAN 7. SAFE 8. LET U DOWN 9. PLUTO BABY 10. WAKE UP
ゴスパンクマビ子のルック公開
more
会場限定販売グッズ公開
more
4/8 WWW+WWWβ / 4/9 CIRCUS Osaka