2022/10/26
MVの衣装はMINERALより提供
名古屋を拠点に活動するLilniinaがニューシングル「akumachan †」を本日リリース。ミュージックビデオの衣装は大阪のセレクトショップ𝑀𝐼𝑁𝐸𝑅𝐴𝐿より提供された。
同曲はハロウィンへ向けて書き下ろされた楽曲で、LA在住のプロデューサーFantomeによるトラック、オートチューンのかかったLilniinaの憂げな歌声とメロディが魅力の一曲。可愛いくて少しワガママな主人公が登場するリリックでは小悪魔的なフレーズの連続でパートナーを翻弄する様相が描かれ、タイトルの短剣符記号†やリリックの中の「I had a omen…(666)」表記など、視覚的な仕掛けも散りばめられた。Lilniina自身がミックスを手がけ、マスタリングは藤井風やiriを手掛ける山崎翼氏が担当。
Lilniina – akumachan †
Release date : 26 October 2022
Stream : https://Lilniina.lnk.to/akumachan
category:NEWS
tags:Lilniina
2020/11/02
「Avatar」 アメリカでは発売日に仮病で休む又は休暇を入れる人が続出したほどの人気オープンワールド西部劇アクションアドベンチャーゲーム『レッド・デッド・リデンプションII』のプレイヤーなら無料で楽しめるオンラインコンテンツ『レッド・デッド・オンライン』にハロウィンが到来。 丘陵地帯や山岳、砂漠や沼地、町や都会をハロウィンが席巻しています。期間中、「レッド・デッド・オンライン」で2匹の新しい伝説の動物を仕留め、全く新しいハロウィンパスを入手し、新しい「夜の死闘」モードに挑戦してハロウィン到来までの時間を過ごしましょう。肉食獣の頂点に立つ動物が2匹、沼地に住み着いたようです。ボルジャーグレイド付近の夕暮れのもやと影の中、まだら模様のナイトウォーカーヒョウが周囲の植物に身を潜めています。一方、アルビノのゴーストヒョウがブルーウォーター湿地とその周辺でシカを狩る姿が目撃されています。 ハロウィンパスは11月16日までの期間限定で購入可能なアップグレードで、20ランクに渡って不気味な報酬が手に入る。また、無料で自動的に入会できるウィーラー・ローソン社クラブのメンバーには季節の贈り物がプレゼントされるとのこと。 今回の発表に合わせて、今年閉鎖した名門レーベル〈Tri Angle〉からの作品リリース、ビョークとのコラボレーション、アリ・アスター監督の『ミッドサマー』の音楽を担当したことで知られるプロデューサーThe Haxan Cloakと、Swansのコラボレーショントラック「Avatar」がレッドデッドシリーズを生み出したゲームメーカーRockstar GamesのSoundcloudで公開。また、今回のハロウィンパスのトレイラーにも使用されている。 詳細:https://www.rockstargames.com/jp/reddeadonline/clubrewards
2020/10/30
10月31日リリース 11月27日にWWW Xにて「業放TOUR」の延期公演が控えるJinmenusagiと、DOT.KAIが初のコラボレーション曲「Itchy/Tasty」をハロウィンにリリース。プロデュースは今年リリースされた「Dreadnought」「Necksnapper」でもDOT.KAIと共作するghostpopsが担当している。 「かゆい うま」 初代バイオハザードのファンや、バイオハザードユーザーであれば誰もが覚えている/知っているフレーズだろう。”かゆうま”と略され、ファンに認知されているこの言葉は、人間がウイルスに侵され、少しずつゾンピヘと変化してゆくさまが明らかになる作中のアイテム「飼育員の日記」の最後のページに残された言葉である。 Jinmenusagi x DOT.KAI – “Itchy/Tasty [prod. ghostpops]” Release date : 31 October 2020 Stream : https://fanlink.to/itchy
2020/10/26
2月19日リリース アメリカ・ノースカロライナからエストニア、さらに世界遺産に登録されている美しい街並みの首都リガを持つバルト三国のラトビアへ、そして20才を前にロンドンに移り住んだAshton Nicole CaseyことAshnikko、Tik Tokで発表した楽曲がヒットし、音楽を含め、ファッションや言動も注目を浴びることになったアーティスト。 カントリーとSlipknotを音楽ルーツにし、自己愛と女性のエンパワーメントをテーマとする楽曲やパフォーマンスはジェネレーションZの新たな象徴として支持されている。今回、Ashnikkoはハロウィンソング「Halloweenie III: Seven Days」をリリースし、あわせて10月にリリース予定だった新作EP『DEMIDEVIL』を来年2月19日へリリースへ延期を発表した。 Halloweenie III: Seven Days : https://ashnikko.lnk.to/HalloweenieIII 10曲入りのEP『DEMIDEVIL』では特に自身の失恋や元カレについての怒りが込められている。元カレについては450曲も書いたとのこと。また、セックス・ポジティブについての曲もたくさん書いたようだ。すでにリリースされているGrimesをフィーチャー「Cry」や「Daisy」を含むEPには、Princess Nokiaをフィーチャーした「Slumber Party」、アヴリル・ラヴィーンへのオマージュである「L8r Boi」、そしてケリスの「Caught Out There」をサンプリングした「Deal With It」など90年代後半から2000年代初期の女性アーティストへのリスペクトを込めたナンバーも収録。オフィシャルサイトでは、Tシャツ、レコード、カセット、マスクなど多数のバンドルが予約受付中。 Ashnikko – “Demidevil” Label : Parlophone Release date : 19 February 2021 Pre-order : https://www.ashnikko.com/ Tracklist 1. Daisy 2. Toxic 3. Deal With It 4. Slumber Party (feat. Princess Nokia) 5. Drunk With My Friends 6. Little Boy 7. L8r Boi 8. Cry (feat. Grimes) 9. Good While It
ゴスパンクマビ子のルック公開
more
会場限定販売グッズ公開
more
4/8 WWW+WWWβ / 4/9 CIRCUS Osaka