2022/10/14
叙情系オルタナ・シューゲイズ
2020 年4月にNaoとMichaelを中心に東京で結成された叙情オルタナティヴ・シューゲイズ・バンド、LUNE。現在は元Nuitのギタリスト=Shay、 キーボードのHiroの4人体制で活動を行っている。
本作『what have we become』は彼らの初フィジカル作品となるデビューアルバムで、 M-1「冬の匂い」にeureka (For Tracy Hyde/Ferri-Chrome)、ボーナス・トラック「infinite intimacy」にyngw (CAUCUS/BOAR HUNTER)をフィーチャーし、ドラムとミックス& マスタリングにはthe terminal stageのニイオカヨシキを迎えて制作された。憂いのあるポップネスを捉えつつも、ゴシック、シューゲイズ、ポストロックの影響を織り交ぜたプロダクションが特徴。CDのみにボーナストラック「infinite intimacy」を収録
–
LUNE – what have we become
Label : DREAMWAVES RECORDS
Release date : 16 November 2022
Tracklist
01. 冬の匂い
02. 深海
03. polaroid
04. skins
05. in your eyes
06. 花火
07. we fake our sleep
08. monsters
09. easy
10. a tiny little love song
11. infinite intimacy (bonus track)
Total Feedback
11. 27. 2022
at 高円寺high
OPEN 15:00 / START 15:30
e+ https://eplus.jp/sf/detail/3716350001-P0030001
ZAIKO https://koenjihigh.zaiko.io/item/351105
出演:
LUNE
RAY
sugardrop
synker
昨夜のレイトショー
category:NEWS
tags:LUNE
2022/07/22
白昼夢のパターンを映画的に記録 ウィーンを拠点に活動するHuntがデビューアルバム『We Meet In Reverie』を〈unseelie〉よりリリースすることを発表。 本作はシューゲイズ、ノイズロック、ドローンを実験的に取り入れ、アンビエントな質感と疎なリズムが折り重なる催眠術作品。Huntが子供時代に経験し、人生の後半に進行する「不適応な白昼夢」と呼ばれる子供のトラウマに対する反応を探求している。Huntの目的は、普段の白昼夢のパターンやキャラクターのビジュアライゼーションの雰囲気を捉えた映画的な記録を構成することだった。 そして、Huntは映像作家のL.M.Oに依頼し、「For C」の詩的な映像物語を制作した。「バラバラになった熱い火から、心を燃やす炎が生まれる」という言葉がスクリーンに浮かび上がる。膨らむメランコリックなパッドが、聴く者を催眠状態へと誘う。 Hunt – We Meet In Reverie Label : unseelie Release date : 22 July 2022 Bandcamp : https://unseelie-nyc.bandcamp.com/album/we-meet-in-reverie-unsl019 Tracklist 1. Glacier (Intro) 2. Lovers Meet In Reverie 3. Reality Is A Broken-Winged Bird 4. For C 5. Growing Thin From Reaving 6. Light To The Flame (In Each Of Your Eyes) 7. Hesitate 8. The Same Moon 9. Waves (Outro)
2023/01/17
SoundCloudの世界から脱出 ニューヨーク出身のシンガーソングライター/プロデューサーanviiが、シューゲイズ、インディー、オルタナティブ、ポップなどをブレンドするデビューアルバム『windflower』のリリースを発表。 本作はプロデュースに加え、録音、ミックス/マスタリングをanvii自身が手掛け、その他のプロデューサー陣にはgabe ramirez、bb、blackwinterwells、giovanni garry、客演にfuneral、joss lockwood、grimoriが参加している。喪失を経験した若い女性が、寒くなる一方で対処に苦慮し、精神状態が徐々に悪化し、死に至るというストーリーが描かれている。メランコリックなサウンドから、徐々にスロウで憂鬱で生々しいサウンドに続いていく。Radiohead、Coldplay、Deftonesなどから多大な影響を受けている作品であるという。SoundCloudにただただ存在し、残り続けるhyperpop/Digicoreの世界をひとり孤独を抱えて抜け出し、自己を向き合い、自分のサウンドを見つけた。発売日にはanviiのウェブサイトでアルバムのマーチャンダイズとCDの販売が行われる。 anvii – windflower Release date : January 25, 2023 Stream : https://distrokid.com/hyperfollow/anvii1/windflower Tracklist 1. nineteeneightyeight 2. back in place (ft. funeral) 3. too meaningless (ft. joss lockwood) 4. no saviors (ft. blackwinterwells) 5. dont count on me 6. my eyes burn (ft. grimori) 7. polaroid 8. melancholia 9. you cry i cry 10. crash and burn 11. a shot of adrenaline and bliss
2021/07/02
16曲入りのボーナストラックも 〈PC Music〉がサインした初のバンドPlanet 1999のメンバーで、フランス出身シンガーのcaro♡が、セルフプロデュースのデビューアルバム『Heartbeats/Heartbreaks』を発表し、新曲「over u」をMVと共に公開。映像はAidan Zamiriが手掛けている。 今作についてcaro♡は、「 “over u”はアルバムの中で一番古い曲で、私に勇気と残りの曲を作りたいという気持ちを与えてくれました。こんなに生々しく響くような曲を作ったことなくて、少し戸惑ったけど、この強さを見つけることができて、自分に合っていると思いました。この曲の持つ意味は、夢と現実の間の距離、人生において100%幸せではないときに、ときにどれほど悲しい気持ちにさせられるかということ。その夢の中で感じた気持ちを乗り越えられず、それを渇望してしまう。心の鎖を外すことができれば、いつかまた本当の意味でそれを感じることができるかもしれないと知っているから。」と語っている。 アルバムは、限定のレコード版も予約を開始し、さらにデジタルアルバムを予約すると、16曲入りのボーナストラックとアートワークファイルを収録した『the lost logic files vol.1』にアクセス可能となる。 caro♡ – Heartbeats/Heartbreaks Label : PC Music Release date : 3 September 2021 Stream & save ‘over u’ : https://newso.ng/over-u Pre-order : https://caroheartemoji.bandcamp.com/album/heartbeats-heartbreaks Tracklist 1. le grand bleu 2. hide me here 3. moonrise 4. over U 5. heart in 2 6. wild at heart 7. drop in the ocean 8. sad song 33 9. 4U 10. 7 waves 11.
ゴスパンクマビ子のルック公開
more
会場限定販売グッズ公開
more
4/8 WWW+WWWβ / 4/9 CIRCUS Osaka