雲と時の流れ|Vellar skinが2nd EP『The Innocent Cloud is Mine』をリリース

カバーアートはNOSTALGiAGEのKONO RENが手掛けた

 

 

Vellar skinが2nd EP『The Innocent Cloud is Mine』をリリース。iTunesのエレクトロニックアルバム・日本TOP5にチャートインした1st EP『Floating ribs』から約1年ぶりのEPリリースとなる。

 

純粋な雲の色やその下で響く自然が動く音、大気の唸り声。時という存在はその流れと共に、幼き頃に出会った美しいものを風化させてしまう。本作『The Innocent Cloud is Mine』は、大人が思い出すべき当時の感覚や感情を蘇らせる。

 

トラックメーカーのKazuki Kimuraを客演に迎えたオープニングトラック「After Dark, I’ll See My Friend」をはじめ、全曲のマスタリングをSalt Field MasteringのHiroshi Shiotaが担当。カバーアートは由衛の「Whiplash」を手掛けたNOSTALGiAGEのKONO RENが担当。「Chionarctia」のMVが公開予定。

 

Text by kozukario

 

 

Vellar skin – The Innocent Cloud is Mine

Release date:6 August 2022

Stream:https://linkco.re/55VvhaGV

 

Tracklist:

1. After Dark, I’ll See My Friend

2. Sablier

3. Chionarctia

4. Ubu

5. Formalin

category:NEWS

tags:

RELATED

FEATURE

2025/10/02

虚構の輝きと平凡な日常のコントラスト|Mechatok interview

AVYSSからMechatokへ12の質問 more

2025/09/25

秘密のまま情熱を燃やす|PinkPantheress interview

PinkPantheress 日本初のテキスト・インタビュー
 more

2025/09/24

日常の先で合流する、永遠と一瞬のダイナミクス|caroline interview

コミュニケーションから始まる楽曲制作 more