2022/07/26
DJ/VJ人口の増加、クリエイティブに関わる障害
DIY精神に基づいた空間作り、ナイトクラブでのイベントがない時間帯の利用法、新興のアーティストのフックアップなどに焦点を当て活動してきた「Mana」がファッションやコミュニケーション、教育といった視点を基点に活動している〈BORING AFTERNOON〉とのコラボレーションにより、DJ/VJ体験会を5週にわたって開催。
“クリエイティヴメイクマネーの探求” をテーマとしたオンラインスクールなど、若者やアーティストへのエンパワーメントに重きを置いて活動してきた〈BORING AFTERNOON〉を迎えて開催される本イベントは、DJ/VJ人口の増加を目的とし、またクリエイティブに関わる不平等/不均衡の問題をシーン全体で考え直すきっかけを作る。
Mana vol.3 with BORING AFTERNOON ︎Cool Summer School︎
VENUE : SPREAD
Lesson.1(8/1/Mon) Kotsu(CYK)
Lesson.2(8/11/Thu) Frankie $
Lesson.3(8/15/Mon) 南(凸凹。)
Lesson.4(8/22/Mon) ShioriyBradshaw
Lesson.5(8/29/Mon) kenchan, ippaida storage
✧
TICKET : https://boringaftern.thebase.in/items/65169589
¥2,500(per 1Lesson)
¥11,000(5Lessons)
5回連続でLesson受講ご希望の方は事前にチケットをご購入お願いします。なおご購入後のご返金対応はしかねますのでご注意ください。
✧
Lessonは20:00〜23:30を予定しています。
当日はLessonの進行と同時に動画収録も予定しております。ご参加の場合、本内容にご了承頂いたこととします。
✧
Flyer design by cHinyu
Mana Logo design by knightty
category:NEWS
tags:Mana
2023/05/26
日本からillequal、Peterparker69、uku kasai参加 Soya Ito主催イベント「Mana」がベルリンのFitzroyにて開催。ヨーロッパサイドからは〈Transatlantic〉からEuropa、〈Soul Feeder〉からt0ni、ベルリンローカルからSodomlandが参加。約1年ぶりとなる「Mana」には日本からillequal、Peterparker69、uku kasaiも出演する。 – Mana in Berlin Sun, June 25th 2023 VENUE: Fitzroy Europa illequal Peterparker69 Sodomland Soya Ito t0ni uku kasai (A-Z) Visual Design by Mònica
2022/06/02
6/14 – 6/17 下北沢SPREAD Soya Ito主催イベント「Mana」の第2回目が下北沢SPREADにて開催。6月14日から17日の期間にグループ展が開催され、最終日6月17日にはアフターパーティーが開催される。 今回、Contact Tokyoで開催されたグループ展「Imaginary Line」にインスピレーションを受けて開催されることになった。新興/ローカルアーティストを紹介するショーケースイベントとなっている「Mana vol.2」のフライヤーはバルセロナ在住のmonicaが担当。後日Soya ItoのインタビューがChorareiiにて掲載される予定となっている。 Mana vol.2 venue :下北沢spread Exhibition: 6/14 – 16 15:00 – 24:00 6/17 12:00 – 20:00 After: 6/17 22:00 – close exhibition fee: 1,000(after party discount 1,000+1d) after party: 2,000+1d – Exhibition ippaida storage Knightty Ludwig Wandinger naptalim Nefo nn Zero Point Energy + ksh 凉哪 / s z n 素手喧嘩 (sudegenka) 不吉霊二 – After party ansui ♉︎stræa (XPEED) DIGITAL SAUNA KIDS Elena Midori Kagamin&the Bread Factory (Telematic Visions) MIRA新伝統 Soya Ito French Cries (Space boy) 宇宙チンチラ 堀池ゆめぁ Visual
2022/03/22
ヴィジュアルはKim Laughtonが手掛けている 4月2日、下北沢SPREADにてSoya Ito主催イベント「Mana」が開催。出演はascii、illequal、JUN INAGAWA、miute、NOLO、Renko、Riria、YNZ+star、凸凹。 当日はZero Point Energyによるインスタレーションも行われる。パーティーヴィジュアルは、上海ALLのアートワークや、MechatokのA/VプロジェクトTAR Loopの活動でも知られるKim Laughtonが担当。様々なバックボーンを持った人々が集うことをコンセプトとしている本イベントのステートメントも合わせて公開された。 Soya Ito presents Mana vol.1 2nd April 2022 VENUE : SPREAD 1500JPY DJ/Live act: ascii illequal JUN INAGAWA miute NOLO Renko Riria Soya Ito YNZ+star 凸凹 installation art : Zero Point Energy visual design : Kim Laughton
12のパーティへインタビュー
more
12/27 Forestlimit more
「正当なヒップホップ」のアルバム
more