2022/07/06
LIGHTERSのRumi Nagasawaのソロプロジェクト
LIGHTERSとしての最新シングルが映画の主題歌に抜擢されるなど、人々の心に寄り添うソングライティングが注目されているギターボーカルのRumi Nagasawa。 彼女のソロプロジェクトcarrot boyの2作目となるシングル曲「Seven」がリリース。
前作に引き続きセルフプロデュースの「Seven」は、ベッドルームポップサウンドはそのままに、よりスペーシーなシンセサウンドに。MIXにはAyumu Mushaを迎え、kimken studioの木村健太郎がマスタリングを担当。 また、carrot boyが自身で企画、撮影、編集も行ったMVも公開。
carrot boy – Seven
Label : WAREHOUSE TRACKS
Release date : 6 July 2022
Stream : https://ultravybe.lnk.to/cb-seven
作詞/作曲:Rumi Nagasawa
ミックス:Ayumu Musha
マスタリング:Kentaro Kimura(Kimken studio)
category:NEWS
tags:carrot boy
2022/04/20
自身で撮影編集したMV公開 LIGHTERSのギターボーカルRumi Nagasawaによるソロプロジェクト「carrot boy」がデビューシングル「bad end」をリリース。 バンドの形式から解き放たれて自由に作曲された。carrot boyが自身で撮影、編集も行ったミュージックビデオも公開。最近のLIGHTERSの楽曲プロデュースを行なっているDYGLのKohei Kamotoがミックスを行い、kimken studioの木村健太郎がマスタリングを担当。今後も定期的にリリースを行う予定で、LIGHTERSのバンドとしての形とは違った空気感を持った楽曲に期待される。 carrot boy – bad end Label : WAREHOUSE TRACKS Release date : 20 April 2022 Stream : https://ultravybe.lnk.to/badend Words / Music : Rumi Nagasawa Mix : Kohei Kamoto Mastering : Kentaro Kimura(Kimken studio)
2020/11/11
12月2日リリース Rumi NagasawaとEmi Sakumaによる東京拠点のバンド、LIGHTERSが2019年12月発売の1st EP『Everything』から、約一年振りとなる新作ミニアルバム『bitter peanut butter』を12月2日リリ ース。 初の全国流通盤となる今作は、千葉の山奥にある一軒家に機材を持ち込んで録音され、音に不思議な暖かさや朝の匂いを感じる作品となっているとのこと。エンジニアに米津裕二郎、サポートドラムに金沢健央(ベランダ)が参加。また一部店舗特典として、THE MESSENGERSの「THAT’S THE WAY A WOMAN IS」のカバー音源CD-Rが付属される。さらに、本日先行配信された「Holiday」のドキュメンタリーテイストのMVも公開。12月には、リリースツアーを東京と大阪の2カ所で開催。チケットも本日より受付スタート。 ■リリースイベント情報 12.11(FRI) bitter peanut butter Release Tour 2020 @⼼斎橋 Pangea 出演:L I G H T E R S、他 12.18(FRI) bitter peanut butter Release Tour 2020 @o-nest 出演:L I G H T E R S、他 チケット代 2,500円(税抜き)+税 ※チケット受付 lighters.baand@gmail.com こちらに住所、⽒名、電話番号、枚数を明記の上、メールにてお申し込みください。 LIGHTERS – “bitter peanut butter” Release date : 2 December 2020 ※特典付CD販売店舗 タワーレコード、HOLIDAY! RECORDS、FLAKE RECORDS、The Domestic Tracklist 1. Holiday 2. Smoke 3. Surely 4. Date at IKEA 5.
2022/07/07
七夕ラブソング 東京出身の音楽プロデューサー/SSW、KBSNK(TEMPLIME)による宅録ソロバンド、Limreが2nd シングル「純粋」をリリース。 七夕らしくストレートなラブソングとなった「純粋」。リードギターにYusho Sunagawaを迎え、有機的ながらテクニカルなサウンドとなっている。そのほかの楽器演奏・歌唱は全てKBSNKが行っている。アートワークのモデルは稚雪もえの、写真はRinco Koyama、ロゴはYOASOBIのアートワークも手がける櫻井美那が担当。マスタリングは木村健太郎(kimken studio)によるもの。 KBSNKは、2020年7月にphritz、Kabanagu、yuigotらをリミキサーに迎えたEP『5KETCHY』をリリース。また、音楽ユニット・TEMPLIMEとしての活動でも知られ、星宮とととの「クラウドダイバー」などは大きな注目を集めた。2020年にはVaundy「東京フラッシュ」の公式リミックスを手がけ、電音部やここなつ2.0への楽曲提供も行うなど、精力的に活動している。 Limre – 純粋 Release date : 7 July 2022 Stream : https://linkco.re/n0fvHbgB
photo by Elsa Kostic more
2/23 渋谷STUDIO FREEDOM more
トランス電波姫爆誕 more